ISUZUのトラック走る 産業、市民の足として大活躍
編集局 2015/10/22 中央アジア胎動 中国「新シルクロード」と日本の戦略|アジア・オセアニア [会員向け]
もともと人種や言語も近い中央アジアの国々だが、独立から四半世紀を経て、国柄もだいぶ異なってきた。走っている車を見ても、国境を跨(また)ぐとがらりと変わる。
キルギスでは、乗用車は中古の日本車が圧倒的に多い。「欧州製の新車より、日本の中古車の方が故障しない」と言われるくらい評判がいい。首都ビシケクでは、この中古車に交じって、左ハンドルの新車、特にトヨタ・レクサスのスポーツタイプ多目的車(SUV)が結構走っている。カザフスタンの工場で組み立てられた車だ。
...【全文を読む】