自民党は14日、安倍晋三首相の辞任を受け党総裁選を行い、菅義偉官房長官を選出した。投票は両院議員総会によって行われ、394票の国会議員票と47都道府県連に3票ずつ割り当てられた141票の合計535票で争われ、菅氏が377票(内地方票89)で約7割の票を取り当選した。
-300x214.jpg)
自民党総裁に選出され、挨拶する菅義偉氏=14日、東京都港区(加藤玲和撮影)
岸田文雄政調会長が89票(同10)、石破茂元幹事長が68票(同42)だった。
菅氏は記者会見で、「改革意欲のある人を集め、国民のために働く」と決意を述べた。