限界にある受け身型の沖縄平和教育
豊田 剛 2017/6/20 教育|写真 [会員向け]
「がちゆん」の国仲瞬さん、大学生が新しい研修企画を提案
修学旅行で沖縄を訪れる学校はほぼ例外なく、平和教育の一環として沖縄県平和祈念公園(糸満市)を訪れる。ただ資料を勉強したり体験者の話を聞くだけの受け身型教育ではなく、自分で考える機会をつくってほしいと、地元の大学生が新しいタイプの研修を企画。引率教員、修学旅行生、地元の旅行会社から高い評価を得ており、新しいタイプの平和教育として定着しつつある。(那覇支局・豊田 剛)
...【全文を読む】