沖縄戦慰霊の日、中国の脅威の高まりを訴える李登輝元総統
豊田 剛 2018/6/27 沖縄|写真 [会員向け]
アジアの緊張緩和語る翁長知事
沖縄県の翁長雄志知事は慰霊の日の23日、東アジアをめぐる安全保障環境の変化を理由に、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設反対を強調した。一方、沖縄訪問中の台湾の李登輝元総統は、中国の脅威は高まり、不安定要素が増していると対極的な発言をした。(那覇支局・豊田 剛)
沖縄戦で亡くなった20万人余りの犠牲者に哀悼の意を捧(ささ)げる目的で開催されているのが沖縄全戦没者追悼式だ。そこで行われた翁長知事の演説「平和宣言」の核心は辺野古移設反対のメッセージだった。
...【全文を読む】