ロシアがBRICS維持に全力
編集局 2019/11/08 写真|ロシア [会員向け]
2000年代以降に顕著な経済成長を遂げたブラジル、ロシア、インド、中国。投資銀行ゴールドマン・サックスの経済学者ジム・オニール氏が、これら4カ国の頭文字からBRICと呼称し、広く使われるようになった。
後に南アフリカが加わりBRICSとなり、国際的な発言力を高めるため連携を強めた。09年にロシアのエカテリンブルグで初の首脳会議を開催し、14年にはインフラ融資を行うBRICS開発銀行を設立した。
...【全文を読む】