[地球だより] rss

野ネズミ市

地球だより  ラオスのローカルマーケットには銃でしとめた小鳥が売られているが、ベトナムには田んぼでつかまえた野ネズミ市が存在する。  この野ネズミ市はベトナムのどこにでもあるわけではなく、紅河デルタのハイズオン省の村マー…

続き

過剰な玩具提供も困る?

地球だより  米国に住んでいると、至る所でキリスト教倫理の「隣人愛」を垣間見ることができる。それがよく形に表れるのが、貧困家庭の子供たちにクリスマスプレゼントを配る運動だ。  代表的なのが、米海兵隊の予備役が主体となって…

続き

FN台頭分析の誤り

地球だより  フランスで12月に行われた地域圏議会選挙は、フランスが地域圏の大幅統合を進めた後の初の選挙だった。11月に起きた大規模なパリの同時多発テロを受け、第1回投票では、移民や治安対策強化を訴える極右政党・国民戦線…

続き

教育の貧困がテロを生む

地球だより  エジプトに長年住んでいると、日本人やその家族、子供たちの様子を知りたくなるもので、カイロ日本人学校が毎年主催する「学習発表会」を何回か参観した。今年は、日本が無償供与で建設した「カイロオペラハウス」の小講堂…

続き

海外出稼ぎ

地球だより  ベトナム政府はこのほど、年初から11月までに海外に送り出した派遣労働者数が、前年同期比10・6%増の約11万9000人に達したことを発表した。このうち女性は3万5000人だった。今年の年間目標値9万人を既に…

続き

白人・アジア系が強い米国のIT企業

地球だより  米国のシリコンバレーのハイテク企業では、従業員の多様性が大きな課題になっている。ツイッターなどの大手IT企業が最近、黒人公民権団体などからの要請に応じて従業員の人種別、男女別内訳を公表しているためだ。  そ…

続き

軍配属はママが決める?

地球だより  「マザコン?」と疑いたくなるほどママに弱く、これといったスポーツ系の部活もなく育つ韓国の青年男子たちにとり、兵役は「男になる」ため欠かせないという話をよく聞く。家計を支えなければならなかったり、身体的な問題…

続き

二世官僚登用の是非

地球だより  ベトナムのメコンデルタの一角を占めるキエンザン省でこのほど、省レベルの共産党大会が開催され省の新書記に、グエン・タン・ズン首相の長男グエン・タイン・ギ氏(39)が選出された。南中部沿岸地方ダナン市共産党委員…

続き

ぶっきらぼうと深い人情

地球だより  モスクワを訪れた出張者らに話を聞くと、やはりロシアの評判は芳しくない。空港でも駅でもどこでも職員の態度がでかいとか、面会相手が時間を守らないとか。  以前に比べれば随分良くなったと思うが、筆者もあえてそれは…

続き

バチカンと「言論の自由」

地球だより  ウィーンに本部を持つ国際新聞編集者協会(IPI)は27日、ローマ・カトリック教会総本山バチカン市国が2人のイタリア人ジャーナリストを起訴したことに対し、「言論の自由」を順守し、裁判を中止するように要請した。…

続き

雨のち晴れの日系人

地球だより  日本とブラジルの外交関係樹立120周年の記念行事がブラジル各地で開催される中、秋篠宮殿下御夫妻が、10月末から11月初旬にかけてブラジルを公式訪問された。  秋篠宮御夫妻は、11月1日と2日に、皇室として初…

続き

陰りが見える福祉大国

地球だより  福祉大国フランスでは、家族手当をはじめ、大学まで授業料は無料で失業手当も手厚い。押し寄せる移民たちは、その恩恵を受ける一方で、失業者や最低賃金で働く人が多く、税金を払わず、恩恵にだけ浴している場合が少なくな…

続き

人類は麺類

地球だより  ベトナムのインスタントラーメン消費量が世界2位を記録したという。1位は韓国、3位はインドネシア、4位はタイがランクインした。  これは韓国の農林水産省が11月11日、世界各国のインスタントラーメン消費量を発…

続き

トランク・オア・トリート

地球だより  秋の人気行事ハロウィーンは、米国の子供たちにとって天国のようなお祭りだ。男の子ならバットマンやスパイダーマン、女の子ならディズニーアニメのプリンセスなど、大好きなキャラクターに仮装し、お菓子を求めて近所の家…

続き

また隕石が落ちてきた

地球だより  ロシアに住んでいると、宇宙を身近に感じるようになる。2年前、ウラルのチェリャビンスク州に巨大隕石が落下した事件は記憶に新しい。はるか上空に現れた輝く火の玉が、白煙の尾を引きながら猛スピードで視界を横切ってい…

続き

北朝鮮の検閲に怒る取材陣

地球だより  韓国と北朝鮮に生き別れとなった肉親が再会する南北離散家族再会が先日、北朝鮮・金剛山で行われたが、その際に韓国取材陣が北朝鮮当局から検閲を受け、物議を醸している。  今回の行事を現地で取材するため訪朝した韓国…

続き

同時テロの記憶を後世に

地球だより  先日、米国防総省での取材を終えた後、同省とアーリントン国立墓地の間にある空き地を訪れてみた。現在は何もないが、5年後には「ペンタゴン・ビジター・エデュケーション・センター」という立派な施設がオープンする予定…

続き

大根のおいしい季節

地球だより  最近の天気予報はよく当たる。ここ数日、気温は8度から10度前後で、ウィーン市やニーダーエスターライヒ州など東部は雨が降るでしょうと予報していたが、その通りとなった。昨日も午後から雨が降りだした。妻は天気予報…

続き

回収品から1万円札524枚

地球だより  ベトナム最大の商都ホーチミン市で屑鉄(くずてつ)回収業をしているホンさん(36)が、見知らぬ人から10万ドン(約570円)で買い取った中古スピーカーの中から日本の1万円札524枚が発見されたのは昨年春のこと…

続き

隣国のことを知らない若者

地球だより  先日、あるエジプト人女性との話の中で、どうして日本人はエジプトに来て、滞在中に必ずと言っていいほどイスラエルに旅行に行くのかとの質問を受けた。「イスラエルって、見るところがあるんですか」というのだ。  彼女…

続き

まだ遠いノーベル賞

地球だより  昨年に続き今年もノーベル賞受賞ラッシュに沸いた日本を横目に、韓国社会は悔しさに打ちひしがれている。歴史認識で反日気勢を上げるのとは勝手が違い、「日本は取れたのに韓国は取れなかった」という事実にただ“屈服”す…

続き

法王の下院演説を花道に

地球だより  米議会下院は米国民主主義の主権在民の原則を代表する機関である。このところ、国際、米国内ニュースの舞台になっている。  9月下旬には、ローマ法王フランシスコが訪米し、ワシントンの米議会下院本会議場で歴史的な議…

続き

難民が避ける国

地球だより  大量の難民がシリアやイラクから押し寄せる欧州だが、なぜかフランスを目指す難民は少ない。英仏海峡を命懸けで渡り英国に向かおうとする難民が押し寄せるフランス北西部カレーでは、誰もフランスに踏みとどまろうとはしな…

続き