在宅被災の困難今も、「伴走型」支援で改善へ

終わらぬ修繕、「災害ケースマネジメント」制度化へ動きも  東日本大震災の際、避難所などに行かず自宅で生活を続けた「在宅被災者」は、11年たつ今も、修繕が終わらないなどの苦難に直面する。支援団体や専門家が連携して個別に被災…

続き

カズ、「寅さん」姿で55歳の誕生日をお祝い

カズ、「寅さん」姿で55歳の誕生日をお祝い

プロ37年目のシーズンに向け抱負、「JFLを盛り上げる」  サッカー元日本代表FWで日本フットボールリーグ(JFL)、鈴鹿ポイントゲッターズの三浦知良が26日に55歳の誕生日を迎え、三重県鈴鹿市内で取材に応じた。3月13…

続き

福井県坂井市で、皇室に「越前がに」を献上

福井県坂井市で、皇室に「越前がに」を献上

今回で96回目、最高級ブランド「極」匹敵するカニを調理  福井県の特産品「越前がに」を皇室に献上するための調理が、同県坂井市で行われた。県は1922年から戦中・戦後などを除き毎年献上しており、今回で96回目。  調理は同…

続き

【社説】北方領土 今こそロシアの非を鳴らせ

 ロシアのウクライナ侵略を受け、岸田文雄首相は日露間の懸案である北方領土問題はいったん棚上げにせざるを得ないとの考えを示した。  もちろん、決して領土返還をあきらめてはならない。日本は侵略を強く非難するとともに、今こそロ…

続き

世界人権デーに北京冬季五輪の抗議デモを行う中国民主党の活動家ら=2021年12月、米カリフォルニア州ハリウッド(AFP時事)

《Sunday》岐路に立つオリンピック

2022年2月27日(日) 岐路に立つオリンピック  第24回冬季五輪北京大会は、17日間の協議日程が終了し20日、北京市の国家体育場(愛称・鳥の巣)で閉会式が行われた。IOC(国際オリンピック委員会)のトーマス・バッハ…

続き

欧州の観光名所や政府庁舎、青色と黄色に染まる

欧州の観光名所や政府庁舎、青色と黄色に染まる

ウクライナ国旗の色にライトアップ、国民に連帯を表明  ロシアのウクライナ侵攻を受け、欧州の観光名所や政府庁舎などがウクライナ国旗の青色と黄色にライトアップされた。国民に連帯を示すのが狙いだ。  ローマの円形闘技場遺跡コロ…

続き

ウクライナ侵攻、台湾への波及をめぐり論争

ウクライナ侵攻、台湾への波及をめぐり論争

米国の対応を注視、蔡英文総統は中国の「情報戦」を警戒  ロシアのウクライナ侵攻を受け、台湾では、ウクライナと台湾の立場の類似性や違いをめぐる議論が活発化している。台湾も「祖国統一」を目指す中国の軍事圧力に直面しており、米…

続き

バイデン米大統領、最高裁判事にジャクソン氏

バイデン米大統領、最高裁判事にジャクソン氏

黒人女性の指名は初、中間選挙へリベラル層の支持に弾み  バイデン米大統領は25日、連邦最高裁判事に首都ワシントン連邦高裁のケタンジ・ジャクソン判事(51)を指名すると発表した。黒人女性の最高裁判事は米史上初めて。議会上院…

続き

ジャンプ日本チーム、高梨沙羅へ笑顔で呼び掛け

ジャンプ日本チーム、高梨沙羅へ笑顔で呼び掛け

勢藤「早く戻ってきて」、W杯ジャンプ女子団体で4位  4番手の岩渕が着地するのを出迎えた日本チームは、テレビカメラを向けられると「沙羅ちゃん、元気? 沙羅ちゃーん」。北京五輪後の最初のW杯に臨むチームから離れ、調整に励む…

続き

ウクライナの事態悪化に米政権の対露外交に疑問を呈したサンモニ

藪中氏が「不可思議」  新型コロナウイルス、北京冬季五輪から話題はロシアのウクライナ侵攻が跳ね上がっている。ロシアのプーチン大統領は、21日にウクライナ東部の親露派支配地域を独立承認すると、24日に許し難い全面侵攻を開始…

続き

コロナワクチンの小児接種、一部自治体で開始

コロナワクチンの小児接種、一部自治体で開始

5~11歳向け接種が始まる、来月から本格化する見通し  新型コロナウイルスワクチンの5~11歳向け接種が、26日から一部自治体で始まった。対象となる小児は700万~800万人ほどで、有効成分量は12歳以上の3分の1。ワク…

続き

東京ディズニー、入園者数が累計8億人を突破

オープンから38年超で達成、シーではエリア拡張が進む  オリエンタルランドは26日、東京ディズニーランドと東京ディズニーシー(いずれも千葉県浦安市)を合わせた入園者数が累計8億人を突破したと発表した。東京ディズニーランド…

続き

野球五輪代表が決定、田中将・鈴木誠らが選出

「プーチンを止めて」「最大限の制裁を」

渋谷駅前でロシアに抗議、在日ウクライナ人が悲痛の訴え  ロシア軍のウクライナ侵攻から3日目を迎えた26日、首都キエフの攻防が激しさを増す中、日本に住むウクライナ人らは「プーチンを止めて」と訴え、ロシアに対する最大限の経済…

続き

ウクライナ侵攻「早く収束を」、安否を気遣う

ウクライナ侵攻「早く収束を」、安否を気遣う

壁画を制作したミヤザキさん、外交関係樹立25周年記念  「一日も早く収束してほしい」。ロシア軍がウクライナへの攻勢を強める中、平和や共存への思いを込めて世界中で壁画を描き続ける画家ミヤザキケンスケさん(43)は、一緒に壁…

続き

「日本の伝統的酒造り」、無形文化遺産に提案へ

「日本の伝統的酒造り」、無形文化遺産に提案へ

文化審議会が選定、昨年12月には登録無形文化財に決定  文化審議会は25日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産の候補に、日本酒や焼酎、泡盛など、こうじ菌を使った日本の伝統的な酒造りの技術を提案すると決めた。関係…

続き