


ウクライナ侵攻、台湾への波及をめぐり論争
米国の対応を注視、蔡英文総統は中国の「情報戦」を警戒 ロシアのウクライナ侵攻を受け、台湾では、ウクライナと台湾の立場の類似性や違いをめぐる議論が活発化している。台湾も「祖国統一」を目指す中国の軍事圧力に直面しており、米…


バイデン米大統領、最高裁判事にジャクソン氏
黒人女性の指名は初、中間選挙へリベラル層の支持に弾み バイデン米大統領は25日、連邦最高裁判事に首都ワシントン連邦高裁のケタンジ・ジャクソン判事(51)を指名すると発表した。黒人女性の最高裁判事は米史上初めて。議会上院…


ジャンプ日本チーム、高梨沙羅へ笑顔で呼び掛け
勢藤「早く戻ってきて」、W杯ジャンプ女子団体で4位 4番手の岩渕が着地するのを出迎えた日本チームは、テレビカメラを向けられると「沙羅ちゃん、元気? 沙羅ちゃーん」。北京五輪後の最初のW杯に臨むチームから離れ、調整に励む…


ウクライナの事態悪化に米政権の対露外交に疑問を呈したサンモニ
藪中氏が「不可思議」 新型コロナウイルス、北京冬季五輪から話題はロシアのウクライナ侵攻が跳ね上がっている。ロシアのプーチン大統領は、21日にウクライナ東部の親露派支配地域を独立承認すると、24日に許し難い全面侵攻を開始…


コロナワクチンの小児接種、一部自治体で開始
5~11歳向け接種が始まる、来月から本格化する見通し 新型コロナウイルスワクチンの5~11歳向け接種が、26日から一部自治体で始まった。対象となる小児は700万~800万人ほどで、有効成分量は12歳以上の3分の1。ワク…


東京ディズニー、入園者数が累計8億人を突破
オープンから38年超で達成、シーではエリア拡張が進む オリエンタルランドは26日、東京ディズニーランドと東京ディズニーシー(いずれも千葉県浦安市)を合わせた入園者数が累計8億人を突破したと発表した。東京ディズニーランド…


「プーチンを止めて」「最大限の制裁を」
渋谷駅前でロシアに抗議、在日ウクライナ人が悲痛の訴え ロシア軍のウクライナ侵攻から3日目を迎えた26日、首都キエフの攻防が激しさを増す中、日本に住むウクライナ人らは「プーチンを止めて」と訴え、ロシアに対する最大限の経済…


ウクライナ侵攻「早く収束を」、安否を気遣う
壁画を制作したミヤザキさん、外交関係樹立25周年記念 「一日も早く収束してほしい」。ロシア軍がウクライナへの攻勢を強める中、平和や共存への思いを込めて世界中で壁画を描き続ける画家ミヤザキケンスケさん(43)は、一緒に壁…


「日本の伝統的酒造り」、無形文化遺産に提案へ
文化審議会が選定、昨年12月には登録無形文化財に決定 文化審議会は25日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産の候補に、日本酒や焼酎、泡盛など、こうじ菌を使った日本の伝統的な酒造りの技術を提案すると決めた。関係…


仏経財相「経済問題は天然ガスのみ」
露の送金・決済排除要求 ロシア軍がウクライナの首都キエフの占領に動く中、ルメール仏経済・財務相は、ヨーロッパに影響を与える可能性のある「唯一の実体経済の主題は天然ガスだ」と主張した。ウクライナへのロシア軍の侵攻から2日…


【上昇気流】梅は古くから日本人に愛されてきた
梅は春を告げる花と言っていいだろう。冬の厳しさを越えて凛(りん)とした花を咲かせる梅は、古くから日本人に愛されてきた。春の花では桜と並んで代表的なものだが、桜と違って日本固有の花ではない。 一説には、中国の唐時代に遣…

-150x150.jpg)
接続水域に中国海警4隻 沖縄・尖閣沖
国境警報 第11管区海上保安本部(沖縄県那覇市)は26日、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側の接続水域に中国海警局の「海警」4隻がとどまっていると発表した。 4隻は、機関砲らしきものを搭載した「海警1305」と、「海警1…

-150x150.jpg)
【社説】ウクライナ侵略 「ソ連帝国」を復活させるな
ウクライナ侵略を強行したロシアのプーチン政権は、2008年にはジョージア(グルジア)に侵攻し、14年にはウクライナ南部クリミア半島を併合するなど、暴力で自国の意志を押し通す手法を繰り返してきた。しかし、国際秩序破壊の常…


塩野義製薬、新型コロナの飲み薬を承認申請
国産初、安定供給へ一歩、今年3月までの承認申請目指す 塩野義製薬は25日、新型コロナウイルスの飲み薬について、厚生労働省に製造販売の承認を申請したと発表した。承認されれば国産の飲み薬は初めてとなり、国内での治療薬の安定…


ロシアで「反戦デモ」、プーチン政権に危機感
国内52都市で計数千人が参加、機動隊を投入し即時弾圧 ロシアによるウクライナ侵攻が発表された24日、国内外で「反戦デモ」が同時多発的に開かれた。プーチン政権は首都モスクワで機動隊を投入し、老若男女を問わず参加者を拘束。…
