

-150x150.jpg)
フレルスフ新大統領が就任―モンゴル
コロナ禍のパレードで批判も 9日のモンゴル大統領選で当選したオフナー・フレルスフ大統領(53)の就任式が25日、首都ウランバートルの政府庁舎で行われた。政権与党と同じ人民党所属の大統領となるが、新型コロナウイルスの感染…


バイデン初外遊 中国とロシアの接近に備えよ
バイデン米大統領は1月20日に就任後、初めて外国を訪問。コロナ禍対応に余儀なくされたこともあり、大統領就任5カ月目であった。初外遊を前に、中国、ロシアの顕著な連携強化がみられた。中国とロシアの関係はこれまで「便宜的なパ…


米国の「キャンセル・カルチャー」が日本に上陸
批判理論が不寛容を煽る、自ら「性的少数者」と見なす若者 米国で今、個人や組織の問題行動や発言を取り上げて、解雇や企業の製品をボイコットするばかりか、社会的な“抹殺”もためらわない不寛容の風潮が強まっている。 この動き…

元韓国サッカー代表・柳想鉄氏の死を悼む
《 記 者 の 視 点 》 左目の失明隠し日韓で活躍 サッカーJリーグの横浜F・マリノスと柏レイソルで活躍した柳想鉄(ユサンチョル)氏が、すい臓がんで死去。6月7日、その一報が流れた時、思わず言葉を失った。享年49歳。…

バイデン政権の海軍予算削減に議会が反発 ‘Awful message’: Biden’s slimmed-down Navy budget scorned as China threat looms
共和、民主両党の議員らが、海軍の「投資のための投資引き揚げ」戦略をめぐって、台頭する中国の攻撃を受けやすくなると警鐘を鳴らしている。 厳しい予算決定と将来直面する脅威を考慮に入れて海軍は、15隻を退役させ、調達を約9…

豊かな漁場に恵まれる日本だが、近年水産資源…
豊かな漁場に恵まれる日本だが、近年水産資源が減少し、特にサンマとスルメイカの不漁が続いている。一方、一時は「幻の魚」とまで言われたマイワシが豊漁で、水産関係者は「おいしいイワシをもっと食べて」とPRしている。 関係者…


独裁維持へやまぬ人権弾圧 文革の「過ち」封印
中国共産党100年 【北京時事】7月に創立100年を迎える中国共産党は独裁維持のため国内の異論を抑圧し続けてきた。「建国の父」毛沢東が発動し多くの国民の命を奪った文化大革命(文革、1966~76年)は党として人権弾圧を…


海洋覇権目指す中国 「民族的屈辱」が原点
中国共産党100年 【北京時事】中国共産党は7月、1921年の創立から100年を迎える。かつて山中で敵から逃げ回っていた共産党が率いる中国は世界第2位の経済大国となったが、歴史観は「民族の屈辱」に根差している。「屈辱」…


前検事総長、29日に韓国大統領選へ出馬表明
保守系最有力候補の尹錫悦氏、文政権の検察改革に抵抗 来年3月の韓国大統領選で保守系の最有力候補と目される尹錫悦前検事総長は24日、スポークスマンを通じ「29日、国民の皆さんに私が今後歩む道について申し上げる」と明らかに…


都のモニタリング会議、「感染再拡大の予兆」
感染者数の増加比が大きく上昇、専門家が人出の抑制を要請 東京都は24日、専門家を交えた新型コロナウイルスのモニタリング会議を開いた。都内の7日間平均の新規感染者数は前週比で増加に転じ、前週分と比べた感染者数の増加比も2…


ベニグノ・アキノ前比大統領が死去、61歳
腎臓病と糖尿病のため、米軍再駐留に道を開き中国をけん制 フィリピンのベニグノ・アキノ前大統領が24日午前6時半(日本時間同7時半)、腎臓病と糖尿病のため死去した。姉が同日、発表した。61歳だった。アキノ氏はマルコス独裁…


タイ湾のサンゴの海に放置された巨大な漁網
人気のダイビングスポットで、ダイバーが撤去を開始 タイ南部のタイ湾の海底に、サンゴ礁を覆うように巨大な漁網が放置されているのが見つかり、ダイバーや海軍の専門家が撤去に乗り出した。 漁網は人気のダイビングスポットである…


丈70m、幅40m、重さ700kg 誰のズボン?
スイス中部のルツェルン州ベロミュンスターで スイス中部のルツェルン州ベロミュンスターで20日、原っぱに広げられた純白のズボン。 丈70㍍、幅40㍍、重さ700㌔の世界一のサイズだ。シリア出身のケレシュさんが縫い上げた…


地上450m、 展望回廊で「SKYTREEポーズ」披露
全日本ヨガ連盟が東京スカイツリーを「ヨガの聖地」に認定 東京スカイツリー(東京都墨田区)がこのほど、「ヨガの聖地」に認定された。 5年前からヨガイベントを開催し、広い空間と壮大な景色があることなどから、全日本ヨガ連盟…


ソフトバンクの柳田悠岐、2発3打点の大暴れ
前夜のもどかしさ晴らす、本塁打数でリーグ単独トップに 打線がつながりを欠き、勝ち切れない試合が続く王者ソフトバンク。引き分けた前夜、終盤の好機で凡退した柳田は「寝られないくらい、自分にいら立ちがあった」と明かす。 1…
