神戸の古橋亨梧、初のハットトリックを達成

神戸の古橋亨梧、初のハットトリックを達成

J1得点ランクトップに浮上、横浜Cに対し大勝に貢献  神戸の大勝を演出したのは、初のハットトリックを達成した古橋だった。「すごくうれしい。皆さんの前でできてよかった」。日本代表から戻って最初のホームゲームで、輝きを放った…

続き

解放感もひとしお、絶景を目の前にしてヨガ

解放感もひとしお、絶景を目の前にしてヨガ

ニューヨークで、全米各地でも感染防止策の緩和が進む  ニューヨークで17日、高層ビル群を見下ろしながらヨガに取り組む人たち。  ニューヨークでは成人の6割以上が新型コロナウイルスワクチン接種を少なくとも1回は終え、全米各…

続き

上野動物園、双子の赤ちゃんパンダが誕生

上野動物園、双子の赤ちゃんパンダが誕生

シャンシャン以来4年ぶりに出産、1頭は保育器で世話へ  上野動物園(東京都台東区)は23日、雌のジャイアントパンダ「シンシン」(15歳)が赤ちゃん2頭を出産したと発表した。2017年6月のシャンシャン(雌、4歳)以来、4…

続き

「忘れない」「生きる限り」、76年目の「慰霊の日」

「忘れない」「生きる限り」、76年目の 「慰霊の日」

糸満市の平和祈念公園で、「平和の礎」に遺族らが祈り  76年目の「慰霊の日」を迎えた沖縄県糸満市摩文仁の平和祈念公園。24万人超の犠牲者の名が刻まれた「平和の礎」には雨が降る中、早朝から数多くの遺族が足を運び、祈りをささ…

続き

平和な世をつくろう、中学生が自作の詩を朗読

平和な世をつくろう、中学生が自作の詩を朗読

沖縄全戦没者追悼式で「みるく世の謳」、民謡から着想  「みるく世(ゆ)ぬなうらば世や直れ」。23日の「慰霊の日」追悼式で自作の詩「みるく世(ゆ)の謳(うた)」を朗読した宮古島市立西辺中学2年の上原美春さん(13)は、島の…

続き

「知の巨人」立花隆さんが急性冠症候群で死去

「知の巨人」立花隆さんが急性冠症候群で死去

ジャーナリストで評論家、金権政治暴く「田中角栄研究」  さまざまな分野で著作を残し、「知の巨人」とも評されたジャーナリストで評論家の立花隆(たちばな・たかし、本名橘隆志)さんが4月30日午後11時38分、急性冠症候群のた…

続き

京都大、人類の宇宙進出へ研究拠点を設立へ

土井元宇宙飛行士らが参加、木造の人工衛星の開発など  京都大は22日、人類が宇宙空間へ進出するための基幹技術の開発などに取り組む「SIC有人宇宙学研究センター」の設立を発表した。山敷庸亮センター長(写真中央)は記者会見で…

続き

犠牲者へ慰霊の祈り 沖縄

激戦地で戦没者追悼式  沖縄戦の組織的戦闘が終結して76年となった「慰霊の日」の23日、最後の激戦地となった沖縄県糸満市の平和祈念公園で「沖縄全戦没者追悼式」が行われた。新型コロナウイルス感染症対策のため緊急事態宣言が発…

続き

15年判決を明確化 八木秀次氏の話

麗澤大学教授(憲法学) 八木秀次氏の話  基本的に2015年の判決を踏襲している。ほとんど何も変わっていない。あえて大法廷を開いて、民法750条の規定が憲法24条に違反するものでないことを判例として明確にした。それだけに…

続き

香港紙発行停止、言論の自由を潰す中国の暴挙

 中国が香港の「一国二制度」を無視して制定した国家安全維持法(国安法)によって、言論の自由を本分とする新聞社「蘋果日報」(リンゴ日報)を発行停止に追い込んだ。中国に不都合な言論活動を取り締まり、報道の自由を力ずくで潰(つ…

続き

菅義偉政権初の「骨太の方針」を前向きな提言で後押しした日経社説

◆コロナ後の施策重視  政府が経済財政運営の基本方針「骨太の方針」と成長戦略を決定した。菅義偉政権としては初のもので、今年の骨太方針は「経済安全保障の確保」を初めて明記。新型コロナウイルス感染収束後を見据えた新たな経済成…

続き

神奈川大学による全国高校生俳句大賞は23回…

 神奈川大学による全国高校生俳句大賞は23回目を迎え、入選作品が『17音の青春 2021』(角川文化振興財団)として紹介されている。副題は「五七五で綴る高校生のメッセージ」。  応募校は過去最多の256校に上り、応募数は…

続き

トランプ氏

「トランプ本」出版ラッシュ

17冊分 取材に応じる-米報道  【ワシントン時事】トランプ前米政権の激動の4年間を振り返る「内幕本」が、米国で相次ぎ書店に並ぼうとしている。米メディア「アクシオス」によると、本人がインタビューを受けたものだけでも、出版…

続き

東京五輪1カ月前、アスリートを迎える準備進む

東京五輪1カ月前、アスリートを迎える準備進む

観客直帰に住民「寂しい」、モニュメント前で撮影する人も  開幕が1カ月後に迫った東京五輪。都内の競技会場では世界のアスリートを迎える準備が進み、五輪モニュメントの記念撮影に訪れる人の姿も見られた。ただ、コロナ禍の不安は拭…

続き

韓国与党、元慰安婦支援団体の前トップを除名

韓国与党、元慰安婦支援団体の前トップを除名

他人名義で不動産取引した疑い、昨年は寄付金流用で起訴  韓国与党「共に民主党」は22日、不動産取引に絡んで疑惑を指摘された元慰安婦支援団体の前トップ尹美香氏を除名した。  与党は8日、所属国会議員12人に離党を勧告。尹氏…

続き