熱戦に思いさまざま、選手の言葉で振り返る

熱戦に思いさまざま、選手の言葉で振り返る

「死ぬまで成長できる」「スポーツの力を再認識できた」  新型コロナ下で技を磨いた苦難の1年。力の限り戦った選手の言葉で東京パラを振り返る。 ◇ パパ、私もカッパに  山田美幸(競泳女子。日本最年少メダル)  パパが「自分…

続き

東京パラリンピック閉幕、共生の思いを未来へ

東京パラリンピック閉幕、共生の思いを未来へ

アスリートをねぎらう、「違いが輝く」可能性伝える式に  13日間の日程を終え、東京パラリンピックが5日、閉会した。コロナ禍で1年延期となる異例の大会となったが、選手たちは困難に負けず懸命に戦い、違いを認め合い、互いをたた…

続き

小池都知事、パラ旗も次回開催のパリへ引き継ぎ

小池都知事、パラ旗も次回開催のパリへ引き継ぎ

動画で今大会を振り返る「安全安心な大会を実現できた」  東京都の小池百合子知事は5日の東京パラリンピック閉会式で、次回2024年大会の開催都市パリにパラリンピックのシンボルマーク「スリーアギトス」の旗を引き継ぐ「フラッグ…

続き

女子マラソン道下美里、悲願の金メダルに涙

つかんだ「5年前の忘れ物」、パラ新記録も樹立  「5年前の忘れ物を取りにいこう」。そう誓って女子マラソン(視覚障害T12)に臨んだ道下美里(三井住友海上)。歓喜の笑みを浮かべて先頭でゴールテープを切った。「幸せだな」。銀…

続き

バドミントン里見・山崎組、万感の金メダル

車いす女子ダブルス、分担せず自在に動くスタイルで頂点  表彰台の真ん中で互いにメダルを掛け合った。女子ダブルス(車いすWH)を制し、シングルスと2冠の里見紗李奈(NTT都市開発)の目にはうっすら涙。シングルスは銅だった山…

続き

バドミントン梶原大暉、野球経験が生きて頂点

連続失点にも焦らず攻め切る、世界1位にストレート勝ち  男子シングルス(車いすWH2)は梶原大暉(日体大)が初代王者となった。1次リーグ、準決勝と格上を撃破し、決勝でも世界ランキング1位の金正俊(韓国)にストレート勝ち。…

続き

車いすバスケ鳥海選手、世界の壁乗り越えた銀

車いすバスケ鳥海選手、世界の壁乗り越えた銀

飽くなき挑戦で米を追い詰める進化、攻守の要として活躍  東京パラリンピックの車いすバスケットボールで史上初の銀メダルを決めた男子日本代表。攻守の要として活躍した鳥海連志選手(22)にあるのは、飽くなき挑戦心だ。「世界の壁…

続き

車いすバスケ日本代表、走力を磨き米国に肉薄

素早い攻守の切り替えを徹底、未来を照らす銀メダル    車いすバスケットボールの最高峰の舞台で、頂点を争った日本男子。これで第一線を退く豊島英主将(WOWOW)が言った。「米国の背中が近かった」。米国に敗れて悔し涙を流す…

続き

男子マラソン、永田務と堀越信司が銅メダル

上肢障害T46の永田、粘りの走りで盛り返し安堵の銅  男子マラソン(上肢障害T46)の永田務(新潟県身体障害者団体連合会)は、粘りの走りで銅メダル。表彰台圏外に落ちた時間帯もあったが、終盤に盛り返した。胸をたたきながらゴ…

続き

悠仁殿下 15歳に

来春高校生 コロナ影響調査も  秋篠宮殿下御夫妻の長男悠仁殿下は6日、15歳の誕生日を迎えられた。現在お茶の水女子大付属中(東京都文京区)の3年生で、1日から2学期が始まり元気に通学されている。来春から高校生だが、付属高…

続き

北海道地震きょう3年「立ち止まらず復興を」

北海道地震きょう3年「立ち止まらず復興を」

44人が亡くなり2300棟が全半壊、追悼式で犠牲者に祈り    震度7の揺れを観測し、44人が犠牲となった北海道地震の発生から3年となるのを前に、甚大な被害を受けた厚真町で5日、追悼式が行われた。参列した遺族ら約80人が…

続き

コロナワクチン3回目接種、感染予防に「効果」

海外報告を受け政府が検討へ、「異種混合」には慎重論も  新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、ワクチン接種に新たな動きが出ている。感染予防効果が持続するとの海外での報告を受け、政府は2回接種後に3回目を追加する「ブースタ…

続き

小売り・飲食・宿泊業界、脱プラスチックを急ぐ

スプーンなど代替素材に、コストや利便性などハードル高く  政府はプラスチック製品の使用削減を義務付ける新法の施行に向け、無償提供の使い捨てスプーンなど12品目で大手企業に対策を求める制度案を示した。環境汚染の原因としてプ…

続き

大谷翔平が43号3ラン、疲れ知らずの活躍

大谷翔平が43号3ラン、疲れ知らずの活躍

4試合ぶりにアーチ、9勝目あげた前日に続き勝利に貢献  エンゼルスの大谷が4試合ぶりにアーチを架けた。六回無死一、二塁。左腕アラードの初球を捉えて右翼席に運んだ。メジャートップを走る43号。今季エンゼルスタジアムでの25…

続き

日本航空、CAが千葉県山武市の魅力をPR

日本航空、CAが千葉県山武市の魅力をPR

「魅力発信プロジェクト」で、稲刈りなどで動画を作成  千葉県山武市は、日本航空の客室乗務員(CA)による稲刈りの撮影を行った。成田空港に近接する同市と日航の共同企画「魅力発信プロジェクト」の一環。市のコメをPRするため、…

続き