米同時テロ20年、長男は消防士、次女は救命士に

同時テロ20年、長男は消防士、次女は救命士に

NYの元消防士カルホウンさん、星条旗を手に同僚ら追悼  2001年の米同時テロから20年の節目を前に、ニューヨークの元消防士ケビン・カルホウンさん(62)が取材に応じ、この20年を「一日一日を積み重ねていく中で、建設的に…

続き

幻想的光景が彩る、高層ビルの間に沈む夕焼け

幻想的光景が彩る、高層ビルの間に沈む夕焼け

テニスの四大大会、全米オープン開催中のニューヨークで  米ニューヨークで開催されているテニスの四大大会、全米オープンでは連日、熱戦が繰り広げられている。  2回戦が行われた2日、マンハッタンの高層ビルの間に夕焼けが沈む幻…

続き

北極海温暖化とロシアの安全保障

ロシア研究家 乾 一宇 天然の障害・海氷が減少 原潜の聖域から「普通の海」に  北極海の温暖化にともない航路の利用や資源開発について、いろいろと議論が行われている。  ロシアは、北東航路がロシア沿岸を通ることから、帝政ロ…

続き

橋本聖子会長「一定のバーは超えられた」

東京五輪・パラを総括、無観客で組織委の収支は赤字へ  東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長は6日、パラリンピック閉幕から一夜明けてメインプレスセンターで記者会見し、五輪を含む東京大会全体を振り返って「完全な形…

続き

日本選手団の河合団長「無事が何よりの成果」

コロナ陽性者出さず、メダル総数51個は「大きな成果」    東京パラリンピックの閉幕から一夜明けた6日、日本選手団の団旗返還式が東京都内で開かれ、河合純一団長はあいさつで「無事に13日間を送れた。それが何よりの成果」と総…

続き

さようなら「パラマーク」、巨大シンボルを撤去

さようなら「パラマーク」、巨大シンボルを撤去

お台場海浜公園の海上から撤去、解体されリサイクルへ  東京都は6日午前、東京パラリンピックの閉幕を受け、お台場海浜公園(港区)の海上に設置していたパラリンピックのシンボルマーク「スリーアギトス」の巨大モニュメントを撤去し…

続き

東京パラ閉幕、選手や関係者らの出国ラッシュ

東京パラ閉幕、選手や関係者らの出国ラッシュ

成田・羽田空港に長蛇の列、日本の対応に「感謝している」  東京パラリンピック閉幕翌日の6日午前、成田、羽田両空港は各国・地域の選手団や関係者らの出国ラッシュが終盤を迎えた。成田空港では、オランダなどへ出発する航空便のチェ…

続き

リオ金ゼロを反省、実力蓄えた日本勢の5年間

金メダルは13に、コロナ禍や自国開催の重圧はねのける  日本は金メダルを13個まで積み上げた。金ゼロに終わった前回リオデジャネイロ大会の反省を生かせたことが大きい。  5年前は金の候補が銀にとどまった。代表格は競泳男子の…

続き

障害者スポーツ、パラリンピックで裾野広がるか

障害者スポーツ、パラリンピックで裾野広がるか

注目集めるも残る課題、金銭面や指導者の負担が大きく  東京パラリンピックを機に注目を集めた障害者スポーツ。競技環境は改善されつつあるが、選手の経済的負担や指導者の確保など課題は依然多い。関係者は「未来へ裾野を広げるための…

続き

伊外科医ストラダ氏死去、対テロ戦争現場で人道貫く

 米同時テロから20年、アフガニスタンからの米軍撤退が進行し、タリバンが首都カブールを制圧する直前の8月13日、対テロ戦争の舞台となったアフガン、イラクなど紛争地帯で広く人道支援を行ってきたイタリアの外科医ジーノ・ストラ…

続き

ブラジルで狂牛病2頭、中国への輸出を停止

 ブラジルの保健当局は5日、ブラジル国内で狂牛病(BSE)に感染した牛2頭が発見されたため、最大輸出国でもある中国への輸出を一時的に全面停止したと明らかにした。中国以外の欧州や中東諸国等への輸出状況は不明。  輸出停止は…

続き

コロナ禍の新学期、広がる「ハイブリッド授業」

コロナ禍の新学期、広がる「ハイブリッド授業」

登校かオンライン授業か選択可能、保護者から歓迎の声    新型コロナウイルス感染拡大下で新学期を迎えた小中学校で、登校するか、オンラインで授業を受けるかを選択できる「ハイブリッド授業」が広がっている。感染対策で登校を控え…

続き

北海道震災から3年、遺族らが犠牲者の冥福祈る

北海道震災から3年、遺族らが犠牲者の冥福祈る

37人が犠牲となった厚真町で、「自分も前を向かねば」  最大震度7を観測し、44人が死亡した北海道地震から6日で3年となった。37人が犠牲となった厚真町では、遺族らが思い思いの場所で犠牲者の冥福を祈った。  同日午前、地…

続き

ロッテ・益田直也投手、悔しさ糧に守護神奮闘

ロッテ・益田直也投手、悔しさ糧に守護神奮闘

両リーグ最多の30セーブ目、味わった悔しさが原動力  ロッテが今季初の首位に立った5日の日本ハム戦。3連投となった抑えの益田直也投手(31)が九回を3人で片付け、試合を締めた。リーグトップの30セーブ目を挙げ、「勝ちを届…

続き

侍J・稲葉篤紀監督、星野仙一さんの供養碑訪問

侍J・稲葉篤紀監督、星野仙一さんの供養碑訪問

金メダル獲得を報告、4位だった北京の借りを東京で返す  東京五輪野球日本代表の稲葉篤紀監督が6日、五輪で野球が前回実施された2008年北京大会で監督を務めた星野仙一さんの供養碑がある愛知県あま市の瑞円寺を訪れ、金メダル獲…

続き