


21日は中秋の名月、かわいいウサギの月見団子
和菓子店「幸成堂」で、「月と一緒にご家族で楽しんで」 21日は中秋の名月。大阪市住之江区の和菓子店「幸成堂」では、かわいいウサギ形の月見団子作りがピークを迎えている。こしあんを使って雲がかかる月をイメージした団子も制作…


山梨県道志村キャンプ場の女児不明から2年
「娘のこと気に掛けて」母が現場近くで情報提供呼び掛け 山梨県道志村の「椿荘オートキャンプ場」で2019年、千葉県成田市の小学1年だった小倉美咲さん(9)が行方不明となってから21日で2年となるのを前に、母とも子さん(3…


C型肝炎訴訟、カルテなき患者が法廷証言に難航
医師意見書も認めず、国と司法に怒り「救済でなく妨害」 カルテのないC型肝炎患者が訴訟で直面するのは、主治医ら医療関係者を捜し出し、法廷で証言してもらうことの難しさだ。肝炎の原因となるフィブリノゲン製剤などが投与されたの…


中部国際空港、女子トイレで生理用品を無料提供
国内空港で初、「生理に焦る気持ちを解消し旅を楽しんで」 中部国際空港(愛知県常滑市)はこのほど、第1ターミナル国内線出発エリア内の女子トイレで、生理用品の無料提供を開始した。専用アプリをダウンロードしたスマートフォンを…


アジア競技大会カラーでタワーをライトアップ
名古屋市の中部電力ミライタワーで、2026年大会をPR 愛知県で2026年に開催されるアジア競技大会をPRするため、名古屋市の「中部電力ミライタワー」でライトアップが実施されている。大会のエンブレムに用いられている赤、…

パリ郊外で自動運転バス試験運用ーフランスから
電気自動車(EV)がなかなか普及しないフランスで、パリ郊外のバス専用レーンを用いて、自動運転バスの試験運用が開始された。これまでフランスは自治体が運営する公共サービス車両のEV化を進め、公園の清掃作業用の車をEV化した…


独連邦議会選 首相候補の不祥事で泥沼化
ポスト・メルケル“手負い”の3氏に ドイツで26日、連邦議会(下院)選挙が実施される。複数の世論調査によると、社会民主党(SPD)がメルケル首相率いる第1党「キリスト教民主・社会同盟」(CDU/CSU)を抜いてトップを…

-1-150x150.jpg)
北ミサイル連射の内部事情
高永喆の半島安保NOW 北朝鮮は9月9日の建国記念式典の後、11日と12日の長距離巡航ミサイル発射に続いて、15日には短距離弾道ミサイルを発射した。なぜ、この時期にミサイル連射に踏み切ったのだろうか。 第1に、中国・…

休み明けに急増する10代の自殺、SOS発見へ
コロナ禍で増えるネット依存、SNSでの相談体制構築を 10代の自殺は長期休み明けに急増する傾向がある。厚生労働省は9月10~16日を「自殺予防週間」と位置付け、自殺対策のための啓発事業を展開していた。同省の「自殺の統計…


中国TPP申請、参加する資格があるのか
中国が環太平洋連携協定(TPP)への加入を申請した。しかし中国が、TPP協定が定める厳格なルールを受け入れられるか疑問だ。 包囲網に対抗する狙い 世界2位の経済大国として、中国は来年1月の発効を目指す地域的な包括的…


石川・金沢で、未来の洋菓子職人を目指し腕競う
金沢市で9月10日、洋菓子の専門学校に通う生徒たちの技術を競う「第2回 北陸ブロック洋菓子コンテスト大会」(日本洋菓子協会連合会北陸ブロック協議会主催、金沢市文化ホール)が開かれた。金沢市や福井市、富山市など北陸3県か…

いじめで発覚、タブレット端末活用の落とし穴
昨年11月、東京都町田市の公立小学校でいじめを理由に自死した6年女子児童の両親が9月13日、「学校や市教委から十分な説明がなく、不適切だ」と国に第三者委員会設置を求めた。 いじめは小学4年生ごろから始まり、学校が配布…

共産党の圧力に屈する毎日系の悪弊、「敵の出方論」騒ぎで明らかに
◆事実だった八代発言 半世紀も前の話になるが、京都市上京区にあった立命館大学は共産党系学生組織「民青」(日本民主青年同盟)の牙城だった。当時の学長は進歩的文化人の民法学者、末川博氏。大学側の庇護(ひご)もあり、民青が学…


米スペースX、民間人だけで地球周回旅行に成功
宇宙開発で競合他社に先行、中露相手にも存在感を示す 米宇宙企業スペースXは東部時間18日、民間人4人だけを乗せた宇宙船「クルードラゴン」で地球周回旅行を初成功させた。飛行高度は585キロ、期間は3日に及び、米国内の競合…


ヤクルト村上宗隆、最年少21歳7カ月で100号
節目も豪快、研究重ね一気に到達も「まだまだ通過点」 いつものように豪快に振り抜いた。ヤクルトの村上が一回に35号ソロを放ち、史上最年少の21歳7カ月で通算100本塁打に到達。「応援してくれるたくさんのファンの前で打…
