


英仏海峡の密航急増、裏で犯罪組織が暗躍
ボート沈没で27人が死亡する事故も、コロナ禍も影響 フランスから英国へ船で海峡を渡る不法移民・難民が増加の一途をたどっている。24日にはボートが沈没し、子供を含む27人が死亡した。密航急増の裏には手引きする犯罪組織の暗…


化粧品大手ポーラ社長、女性管理職を5割に
及川美紀社長にインタビュー、多様性ある経営強化を 化粧品大手ポーラ(東京)の及川美紀社長はインタビューに応じ、女性管理職の比率を現在の30%前後から2029年までに5割程度に引き上げる方針を明らかにした。「3割で満足し…


彭帥さん安否など外相に強い対中人権外交求めた「日曜報道」橋下氏
国内を問うサンモニ 中国のウイグル族強制収容、香港民主派への政治・言論弾圧などに対する人権外交が注目されている。岸田文雄首相は中国を念頭に人権問題担当首相補佐官を新設した。 ただ日本に人権外交は不慣れだ。敗戦後、戦勝…


熊本豪雨で被災、くま川鉄道が一部運転再開
1年5ヵ月ぶりの運行に感謝の声、「復興のシンボルに」 2020年7月、熊本県南部などを襲った豪雨で被災し、全線で運休していた第三セクターくま川鉄道(本社・同県人吉市)が28日、一部区間で運転を再開した。登下校で利用…


J2京都サンガ、再起を果たした曺貴裁監督
来季J1復帰が、大学生と汗流したコーチの経験が転機に サッカーJ2京都サンガの来季J1復帰が28日決まった。就任1年目でクラブを12年ぶりの悲願に導いたのが曺貴裁監督(52)。パワーハラスメント行為の不祥事から、自らも…


山内元文科副大臣を1億円横領容疑で逮捕
私的に土地購入、羽田格納庫の売買をめぐり資金を着服 羽田空港の格納庫の売買をめぐり、自身が実質的な代表を務める会社の資金約1億円を着服したとして、警視庁捜査2課は28日、業務上横領容疑で、文部科学副大臣を務めた元参院議…


外交評論家の井上茂信氏が心不全で死去、96歳
本紙論説委員長、倫理的観点から日本と世界の針路を示す 本紙論説委員長を務め、日米関係をはじめとする外交問題で鋭い分析を展開した外交評論家の井上茂信(いのうえ・しげのぶ)氏が26日午後9時18分、心不全のため横浜市内の病…


池江璃花子が今年を振り返る「波瀾万丈な一年」
日大水泳部が練習を公開、リラックスした表情でこなす 日大水泳部が27日、東京都目黒区の同大学プールで一般のファンも招いて練習を公開した。東京五輪代表の池江璃花子(ルネサンス)らが参加し、リラックスした表情で練習をこなし…


【社説】中露軍事協力 わが国は恫喝に屈するな
中国とロシアが軍事協力強化の動きを見せている。10月には中国海軍とロシア海軍の艦艇合わせて10隻が津軽海峡を西から東へ通過した。その後、この合同艦隊は訓練を重ねながら太平洋を南下し、大隅海峡を抜けて東シナ海に入るなど日…


【上昇気流】アインシュタインのメモ
物理学者アインシュタインが一般相対性理論について記した手書きのメモが、パリで競売商クリスティーズのオークションに出品され、1160万ユーロ(約15億円)で落札された。直筆の科学文書の落札額としては過去最高だという。 相対…


最終ゴールは「平等法案」 過激イデオロギーが「国教」に
アメリカLGBT事情(8) 米国では2015年の連邦最高裁判決により、全米50州で同性婚が合法化された。LGBT活動家たちにとって悲願が成就した瞬間だったが、これが「最終ゴール」ではなかった。 最終ゴールとは、性的指…


ヤクルト川端慎吾、日本一を決める大仕事
延長12回に代打で決勝打、「めちゃくちゃうれしい」 「代打の神様」が大一番で試合を決めた。ふーっと大きく吐く息が白い気温6度の敵地。ヤクルトの川端が1-1の延長十二回2死一塁から満を持して代打で登場した。 捕逸で塩見…


岸田首相、自衛隊観閲式で「10式戦車」に搭乗
陸上自衛隊朝霞駐屯地で、「16式機動戦闘車」も体験 岸田文雄首相は27日、陸上自衛隊朝霞駐屯地(東京都練馬区など)で開かれた観閲式に出席したのに合わせ、駐屯地内で「10式戦車」に搭乗した。 ヘルメットをかぶり、全体の…


EU、新変異株でアフリカ7カ国から渡航制限
加盟国が導入に合意、欧州委員長「全員が結束し動く」 欧州連合(EU)加盟国は26日、感染力の強い新型コロナウイルスの新変異株(オミクロン株)流入を阻止するため、7カ国からEUへの渡航制限措置を速やかに導入することに合意…


作詞・作曲家のS・ソンドハイムさん死去、91歳
「ウエスト・サイド物語」を作詞、大統領自由勲章も受賞 米ミュージカル界の巨匠で「ウエスト・サイド物語」(1957年)や「スウィーニー・トッド」(79年)などを手掛けたことで知られる作詞・作曲家のスティーブン・ソンドハイ…
