TOKIO城島さんが特殊詐欺の街頭啓発

TOKIO城島さんが特殊詐欺の街頭啓発

福島県警の年末特別警戒に参加、ATMコーナーで注意喚起  警察庁の「特別防犯支援官」として特殊詐欺被害防止に取り組んでいるアイドルグループ「TOKIO」の城島茂さんが、JR福島駅で行われた福島県警の年末特別警戒に参加した…

続き

自分を振り絞った子供たちの力作1704点

自分を振り絞った子供たちの力作1704点

金沢ふるさと偉人館で恒例の自画像展、今年で14回目  金沢市の金沢ふるさと偉人館で、恒例の「自画像展-自分を見つめ、自分を描く-」が開かれている。幼児から中学生の子供たちが、三面鏡などに映る自分を見詰めて、懸命に描いた作…

続き

左派のボリッチ氏が勝利 チリ大統領選挙

 南米チリで19日、ピニェラ大統領の任期満了に伴う大統領選挙が実施され、左派連合のガブリエル・ボリッチ下院議員(35)が勝利した。就任は来年3月11日、任期は4年。  今回の選挙は、学生運動出身で反政府デモのリーダーから…

続き

徹底できないコロナ対策ーフランスから

地球だより  クリスマス休暇をロンドンで過ごすため、一流ホテルの宿泊を2週間予約していた友人の建築家ポワリエ夫妻は旅行を断念した。英国で新型コロナウイルスの1日の新規感染者が9万人に迫る勢いを受け、フランス政府が仏英の往…

続き

生涯未婚率公表、「婚難」解消の未婚対策とは

 先日、都道府県別の生涯未婚率が公表された。女性は高知の20・3%が東京を抜きトップ。男性の上位県は岩手、青森、埼玉、高知が28%台だ。データ分析したコラムニストの荒川和久氏によると、2040年に未婚率が男性30%、女性…

続き

オーストリア ワクチン接種義務化

自由制限に強い抵抗も 反対派と支持派で大きく分裂  オーストリアで来年2月1日から新型コロナウイルスのワクチン予防接種が義務化される。それに先立ち、同国ではワクチン義務化に関する法案作成が進行中だ。ミュックシュタイン保健…

続き

【上昇気流】NHKスペシャル「中国新世紀 第5回“多民族国家”の葛藤」

 NHKスペシャル「中国新世紀 第5回“多民族国家”の葛藤」は、中国で進行中のウイグル人ジェノサイド(大量殺戮〈さつりく〉)の実態に迫る衝撃的なものだった。ウイグルへの弾圧はさまざまに伝えられているが、映像の持つ直接性に…

続き

【社説】香港立法会選 民主派排除の茶番を許すな

 香港立法会(議会、定数90)選挙が行われ、親中派の「圧勝」が確定した。過去の立法会選で3~4割の議席を維持してきた民主派は、1997年の香港返還後初めて選挙によってゼロとなった。背景には、中国による民主派排除がある。強…

続き

オミクロン株拡大する英、感染者2日連続9万人

オミクロン株拡大する英、感染者2日連続9万人

ロンドンが緊急事態宣言、医療機関逼迫への懸念強まる  新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染が拡大する英国で18日、1日当たりの新規感染者が約9万人に上った。過去最多となった前日の約9万3000人に続き、…

続き

海外産マグロ、ここ数年で入荷がめっきり減少

海外産マグロ、ここ数年で入荷がめっきり減少

円安や相場低迷で集まらず、豊洲ではピークの8分の1以下  マグロ消費大国として世界中から魚を買い集めていた日本の水産物市場ではここ数年、海外産マグロの入荷が急速に減り続ける事態に直面している。円安や新型コロナウイルス流行…

続き

JR東海、「のぞみ」30周年で1両貸し切り

JR東海、「のぞみ」30周年で1両貸し切り

車両を使ってかなえたい望みを募集、来年3月実施予定  JR東海はこのほど、来年3月に新幹線「のぞみ」が運行開始30周年を迎えるのを機に、のぞみ1両を無料で貸し切りにすると発表した。同社は車両を使ってかなえたい望みをツイッ…

続き

全日本バレー女子、久光が8度目の優勝

全日本バレー女子、久光が8度目の優勝

相手エースを抑え競り勝つ、悔しさ報われ晴れやかに  14-11で迎えた最終第5セット。久光の石井がスパイクを決め、一進一退の熱戦に終止符を打った。「みんなの思いがボールにこもっていた。私自身が一番ほっとしている」。コート…

続き

全日本バスケ女子、ENEOSが史上初V9

全日本バスケ女子、ENEOSが史上初V9

多彩な攻めで圧倒し24点差の快勝、渡嘉敷も存在感  ENEOSがチームの地力を見せつけた。Wリーグで現在首位のデンソー相手に24点差の快勝。史上初の9連覇を成し遂げ、チーム最多の20得点を挙げた主将の岡本は「走るバスケッ…

続き

日米共同作戦計画の策定を

台湾有事への備え急務 高市自民党政調会長が訴え 自民党の高市早苗政調会長は19日、日本と台湾の交流を促進する民間団体「日本李登輝友の会」が都内で開催した会合で講演し、米軍幹部や台湾政府高官から中国による台湾軍事侵攻の可能…

続き

【上昇気流】大阪市北区の雑居ビルで24人が死亡した放火殺人事件

大阪市北区の雑居ビルで24人が死亡した放火殺人事件。火元のクリニックに液体入りの紙袋を持ち込み火を付けたのは、患者の男とみられ、液体はガソリンだった可能性もある 毒性の強い一酸化炭素が一瞬で大量に発生し、すすで視界も奪わ…

続き