フォト rss

札幌で夕張メロン2玉が150万円で落札

中央卸売市場で初競り、新潟のスーパーが今年最高値で  北海道の初夏到来の風物詩となった夕張メロンの初競りが22日、札幌市の中央卸売市場で行われた。42玉が初競りにかけられ、過去4番目の150万円(1箱2玉)で落札された。…

続き

西之島が南東に拡大、海保は観測結果を公表

10キロ沖で海水変色も、航行警報を出して注意を呼び掛ける  海上保安庁は22日、噴火が続く小笠原諸島・西之島(東京都)の観測結果を公表した。流れ出た溶岩で島は南東方向に広がり、島から約10キロ沖合では海水が変色。火山活動…

続き

ドキュメンタリー映画「ダライ・ラマ14世」

心の平和を求めてきたチベット文化  この映画はノーベル平和賞を受賞したダライ・ラマ14世のドキュメンタリー作品。製作のきっかけは1991年に写真家の薄井大還がダラムサラで撮影する機会があったことだ。その16年後の07年か…

続き

日本マクドナルド、女性客獲得へ野菜充実

「ベジタブルチキンバーガー」を発売、「スマイル0円」を復活  日本マクドナルドは21日、野菜と鶏肉を使った「ベジタブルチキンバーガー」を発売するのをはじめ、野菜を使ったメニューを25日から充実させると発表した。ハンバーガ…

続き

ジョコビッチ、テレビゲームのテニスで対戦

ユニクロの店舗でパリっ子に敗北、5人と争い2勝3敗  全仏オープンテニスに出場する男子世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が20日、パリにある衣料品店ユニクロの店舗を訪れ、地元の子供たちとテレビゲームのテ…

続き

「国際ドローン展」、千葉・幕張メッセで開幕

最新製品の展示やデモ飛行、技術セミナーも  小型無人機「ドローン」の最新製品の展示やデモ飛行、技術セミナーなどを行う第1回「国際ドローン展」(日本能率協会主催)が20日、千葉市の幕張メッセで開幕した。22日まで行われる。…

続き

警視庁機動隊の観閲式、テロ対処や救助部隊行進

警視総監「世界一安全な都市東京を実現」、明治神宮外苑で  警視庁機動隊の観閲式が20日午前、東京都新宿区の明治神宮外苑絵画館前広場で開かれ、隊員約1300人が行進した。  観閲式では、東京国際空港テロ対処部隊やネパール大…

続き

新型「スカイライナー」、乗客1500万人を達成

運行開始から5年で、成田空港駅で記念式典を行う  東京都心と成田空港を最短36分で結ぶ京成電鉄の新型「スカイライナー」の乗客総数が20日、運行開始から約5年で1500万人を突破し、成田空港駅で記念式典が行われた。  新型…

続き

米KFC、「カーネルおじさん」CMで復活

秘伝の味誕生から75年、おなじみの格好で登場  米ファストフード大手ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)は19日、独自のフライドチキン製法の誕生75周年を記念し、創業者の故カーネル・サンダース氏を米国のCMで復活させ…

続き

どれが一番お気に入り? 独創的な美の競演

マレーシアのクアラルンプールで  18日、マレーシアのクアラルンプールで開かれた美容師とメーキャップスタイリストのコンテストに登場したモデル。  14カ国から集まった参加者が髪形、化粧、ネイルアートの独創性を競った。どれ…

続き

弥生時代の銅鐸7個、兵庫・淡路島で出土

「数十年に一度の大発見」  兵庫県南あわじ市(淡路島)の砂利加工会社の砂置き場から、弥生時代前期末~中期初頭(紀元前3~同2世紀)のものとみられる銅鐸(どうたく)7個が見つかり、県教委と市教委が19日発表した。銅鐸の出土…

続き

京都大学が赤崎勇名城大教授に名誉博士号

記者会見で「戦後70年の特別な年、何かの縁かな」  京都大学は15日、青色発光ダイオード(LED)の開発者で、ノーベル物理学賞を受賞した同大理学部卒の赤崎勇名城大教授(86)に名誉博士号を授与した。赤崎さんは記者会見で、…

続き

ディズニー映画「ニモ」の新アトラクション

東京ディズニーシーで17年春に導入

続き

「試合が恋しい」、浅田真央が現役続行を表明

「いい演技ができた時の達成感を感じたい」  フィギュアスケート女子の浅田真央(24)=中京大卒=は18日、東京都内で開いたアイスショーの記者会見で「試合が恋しくなり、いい演技ができた時の達成感を感じたいと思い始めた」と話…

続き

スカイツリーで「東京アオゾラそうじ」を公開

地上450メートル、ゴンドラの作業員に観客が歓声  22日に開業3周年を迎える東京スカイツリー(東京都墨田区)で18日、展望回廊の窓ガラス清掃作業「東京アオゾラそうじ」が公開された。  地上約450メートルの窓の外にゴン…

続き

なでしこがW杯連覇に向けて始動、丸亀で合宿

カナダで6月に開幕、澤は1年ぶり代表復帰  カナダで6月に開幕するサッカーの女子ワールドカップ(W杯)で連覇を狙う女子日本代表(なでしこジャパン)は18日、香川県丸亀市内で合宿を開始した。前日になでしこリーグがあったため…

続き

イオン、Jリーグ4クラブ支援カードを発行

コンサドーレ札幌・ベガルタ仙台などと提携、電子マネーに地元ポイント  イオンは18日、サッカーJリーグのコンサドーレ札幌、ベガルタ仙台、モンテディオ山形、湘南ベルマーレの4クラブの運営会社と個別に提携し、各クラブを支援す…

続き

狂言師の野村萬斎さんと小中学生27人が共演

兵庫県加西市で、播磨国風土記の編さん1300年を祝う  兵庫県加西市の玉丘史跡公園で、播磨国風土記の編さん1300年を祝う祭りが開催された。狂言師の野村萬斎さんが、監修した新作狂言「根日女(ねひめ)」を上演。萬斎さんが1…

続き

プーチン大統領の胸像が故郷にお目見え

ローマ皇帝を模して「神格化」  ロシア第2の都市サンクトペテルブルク郊外に、地元出身のプーチン大統領の胸像がお目見えした。ローマ皇帝の衣装を身にまとい、胸にはロシア国章である双頭のワシのメダルが見える。独立系メディアが1…

続き

500本の傘のアート、空を見上げるとウキウキ

ロシアのサンクトペテルブルクの路上で  15日、ロシア第2の都市サンクトペテルブルクの路上で、色とりどりの傘が散歩する市民の頭上を飾った。  ポルトガルのアグエダで有名な芸術フェスティバル「傘の道」に刺激されて企画された…

続き

愛くるしいマゼランペンギンが列車に乗車

東武スカイツリーラインにイベント列車  東武スカイツリーラインのイベント列車に17日、4羽のマゼランペンギンが乗車して乗客に愛嬌(あいきょう)を振りまいた。  抽選で選ばれた親子連れ93人が乗車。すみだ水族館のスタッフに…

続き

「本社神輿各町渡御」、みこし浅草神社を出発

「三社祭」ハイライト、「三之宮」が雷門をくぐり抜ける  17日、初夏の訪れを告げる東京・浅草の「三社祭」のハイライト、「本社神輿各町渡御」が行われた。早朝、3基のみこしが浅草神社を出発。  そのうちの1基「三之宮」が「ソ…

続き

「おはら祭」を東京・JR渋谷駅前周辺で再現

「渋谷・鹿児島おはら祭」に65舞踏団体2500人が参加  南九州最大の祭「おはら祭」を渋谷で再現する「渋谷・鹿児島おはら祭」(主催、同実行委員会)が17日、東京・JR渋谷駅前周辺で行われ、東京や鹿児島の65の舞踏団体から…

続き