フォト
ピカソの「アルジェの女たち」、215億円で落札
ニューヨークのオークションで、巨匠ピカソの代表作が史上最高 スペインの巨匠ピカソの代表作「アルジェの女たち(バージョンO)」(1955年)が11日、ニューヨークで競売商クリスティーズのオークションに掛けられ、手数料込み…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
ネットトラブルの対処、スマホ用アプリで学ぶ
ネットマナーをクイズ形式で、岐阜の高校生らが開発 インターネットを使ったいじめなどのトラブルが問題化する中、対処法を学べるスマートフォン用アプリを高校生が開発した。身近で起きそうなケースを例示し、クイズ形式でネットのマ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
星組人気トップの柚希礼音さん、宝塚を卒業
退団公演の千秋楽で、過去最高1万2千人が見送り 宝塚歌劇団星組トップスター、柚希礼音さんの退団公演「黒豹(くろひょう)の如(ごと)く」「Dear DIAMOND!!」が10日、東京・日比谷の東京宝塚劇場で千秋楽を迎えた…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
モナコ公国で双子のロイヤルベビーが洗礼式
アルベール2世公とシャルレーヌ公妃も喜びいっぱい 10日、モナコ公国で昨年12月に誕生した双子のロイヤルベビーの洗礼式が執り行われた。 洗礼式を無事に終え、アルベール2世公(左)とシャルレーヌ公妃も喜びいっぱいだ。(…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
英軍のヘリ「チヌーク」、「大き過ぎてお断り」
ネパール大震災の救援ヘリ、建物損傷の恐れ ネパール政府は10日、同国を襲った大地震の救援活動のため派遣された英軍のヘリコプター「チヌーク」3機について、入国を断ったと明らかにした。ヘリが大き過ぎ、着陸の際に下降気流で建…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
ロボット「C-3PO」、ろう人形館デビュー
ドイツ・ベルリンのマダム・タッソーろう人形館で ドイツ・ベルリンのマダム・タッソーろう人形館で、映画「スター・ウォーズ」に登場するロボットC-3POのろう人形の仕上げに余念がないスタッフら。 同館ではスター・ウォーズ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
初夏を迎えた東京都心で「神田祭」の神幸祭
日本三大祭りのひとつ、鳳輦やみこしが神田明神に宮入 初夏を迎えた東京都心で9日、日本三大祭りのひとつ「神田祭」の神幸祭が行われ、鳳輦(ほうれん)やみこしが神田明神に宮入(みやいれ)された。 今年は東京都千代田区大手町…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
「マリンピア松島水族館」閉館、88年の歴史に幕
太平洋戦争や東日本大震災を乗り越えて人々を楽しませる 宮城県松島町の「マリンピア松島水族館」が10日、88年の歴史に幕を下ろし閉館する。太平洋戦争や東日本大震災など苦難の時を乗り越えて、人々を楽しませてきた施設に、閉館…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
とっさの攻め、逸ノ城が挑戦5度目で白鵬破る
白鵬は不覚の初日黒星、「恩返しされたかな」と笑み 座布団が乱舞する光景が、最初はぴんとこなかったのだろう。挑戦5度目で白鵬に土をつけた逸ノ城の表情が、引き揚げる花道で少しずつ和らぎ、支度部屋に戻ってようやく笑みに変わっ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
新潟・柏崎市の女性職員がふるさと納税見直し
高額品のお礼ではない「つながりや縁」を重視 新潟県柏崎市は、今年度からふるさと納税をリニューアルした。若手女性職員のプロジェクトチーム(PT)が制度を見直し、全国で過熱する高額品のお礼競争とは一線を画して「つながりや縁…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
ギネスを更新、世界最長のロールケーキ
長さ68・5メートル、台湾・台北の調理学校生徒が制作 7日、台湾・台北の調理学校生徒が作ったロールケーキ。 長さは68・5メートルで、昨年11月に大阪で樹立された40・6メートルのギネス世界記録を大幅に更新した。(E…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
人気力士遠藤、復帰の土俵で大いちょうデビュー
遠藤に「お姫様抱っこ」、等身大写真パネルが両国国技館内に 日本相撲協会は9日、大いちょう姿の遠藤の等身大写真パネルを東京・両国国技館内に設置した。丸くくりぬかれた穴から顔を出すと、遠藤に「お姫様抱っこ」をしてもらってい…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
頼もしいレスキュー隊、巧みな技術を披露
全職員は県の「営業マン・営業ウーマン」と意識を 栃木県は、県の魅力を分かりやすく表現した統一デザインの名刺を公費で作製した。部局にかかわらず、全職員に県の「営業マン・営業ウーマン」としての意識を醸成し、PR強化につなげ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
頼もしいレスキュー隊、巧みな技術を披露
マレーシアのクアラルンプールで 5日、マレーシアのクアラルンプールで開かれた世界中の消防士の日々の貢献と勇気をたたえるイベントで、巧みなはしごの技術を披露するレスキュー隊。 頂上で胸を張る姿が頼もしい。(EPA=時事)
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
皇居で春の叙勲の大綬章親授式が行われる
旭日大綬章の石原元東京都知事・保利元自治相らが出席 春の叙勲の大綬章親授式が8日午前、皇居・宮殿「松の間」で行われ、天皇陛下が外国人2人を含む受章者12人に勲章を手渡された。 出席したのは旭日大綬章の石原慎太郎元東京…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
夜間中学、外国人生徒8割、60歳以上28・5%
文部科学省が公立夜間中学の実態調査結果を初めて公表 文部科学省は8日、戦中戦後の混乱で義務教育を修了できなかった人や外国人が通う公立夜間中学について、初の実態調査結果を公表した。2014年5月1日時点で、8都府県31校…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
台湾近現代史をアニメ動画「台湾BAR」で
ユーモア交えネットで人気、日本語版の制作も予定 台湾の若者が制作した台湾近現代史を紹介するアニメ動画「台湾BAR(バー)」がネットで人気を呼んでいる。日本統治、国民党一党支配、民主化を経て、現在に至る約100年の歩みを…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
「第8回ベストマザー賞」に高島彩さんら
「母の日」を前に、日本マザーズ協会が発表 5月10日の「母の日」を前に、日本マザーズ協会主催の「第8回ベストマザー賞」が発表され(左から)絵本作家の高野優さん、歌手の渡瀬マキさん、女優の永作博美さん、フリーアナウンサー…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
安価で安定、LNG輸入航路に高まる期待
パナマ運河の拡張工事が大詰め、操業まで1年 輸送能力の高い大型船の航行を可能にする中米パナマ運河の拡張工事が大詰めを迎えている。来年4月の操業開始に向け、工事は87・5%が終了。完成後はこれまで船幅が超過し航行できなか…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
日本人が寄贈、国連に「平和の鐘」響く
国連本部の改修が終わり、元の日本庭園に戻る 約60年前、後に愛媛県宇和島市長を務めた故中川千代治さんが各国の硬貨を溶かして鋳造し、国連に寄贈した「平和の鐘」が、工事に伴う一時移転を終えて国連本部ビルそばの日本庭園に戻り…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
次期政府専用機、「日の丸」カラーを継承
機体側面に流れるような赤い曲線、躍動感を表現 2019年度に運航を開始する次期政府専用機の外装デザインがこのほど、決まった。国旗をモチーフとした赤白2色の塗装で、垂直尾翼に「日の丸」を描くスタイルは現行機と同じだが、機…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
飛騨市の「レールマウンテンバイク」が人気
廃線レールを自転車で疾走、家族連れや外国客も 廃線となった第三セクター鉄道の設備を活用し、特殊な台車の上に乗せた自転車をこいで線路を走る岐阜県飛騨市神岡町の「レールマウンテンバイク」の人気が高まっている。カップルや親子…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
「源氏物語」でみる宮廷装束の雅
再現した夕霧の直衣を初公開 東京都渋谷区代々木神園町にある明治神宮文化館宝物展示室で、『「源氏物語」でみる宮廷装束の雅(みやび)』が6月21日(日)まで開かれている。 平安時代に宮廷人の用いた装束の麗しさは、国風文化…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)