編集局 

小室圭さん、眞子殿下と結婚発表で近く帰国へ
結婚関係の儀式は行わない予定、結婚後は米国で生活へ 秋篠宮家の長女眞子殿下(29)と年内結婚の方向で調整が進んでいる小室圭さん(29)が、近く滞在先の米国から帰国する見通しであることが16日、関係者への取材で分かった。…


大石新警視総監「変化に対応できる組織運営を」
警視庁本部で就任会見、サイバー空間の脅威を強調 16日付で就任した大石吉彦警視総監(58)が同日、東京・霞が関の警視庁本部で記者会見し、「社会情勢の変化に対応できる組織運営をしていきたい」と抱負を述べた。 大石総監は…


ミュージシャンの大久保一久さんが死去、71歳
「22才の別れ」で有名、フォークデュオ「風」で活躍 大久保 一久さん(おおくぼ・かずひさ=ミュージシャン)12日、死去、71歳。関係者によると、急性心臓死とみられる。広島県出身。葬儀は近親者で済ませた。喪主は妻美代子(…


台湾民主化の歴史をパネルや写真で紹介
東京・虎ノ門の台湾文化センターで始まった特別展 台湾民主化の歴史を紹介する「台湾国家人権博物館特別展―私たちのくらしと人権」が15日、東京・虎ノ門の台湾文化センターで始まった。 台湾の1949年から87年の38年間は…

-150x150.jpg)
フランス ワクチン接種義務化で効果、停職処分の医療従事者も
フランス政府は、9月15日までに医療介護従事者が最低1回は新型コロナウイルスワクチンを接種することを義務付けていた。このためワクチン接種していない従業員は15日、停職処分となり働けない状態になっている。介護施設では従業員…


共通した感染予防策ーネパールから
地球だより 猛威を振るっていた新型コロナウイルスだが、ネパールの15日の感染者数は1760人で、1220人が回復、7人死亡だった。5月のピーク時は感染者数が1日1万人に迫る勢いであったので減少傾向にある。 とはいえ、…

-150x150.jpg)
北ミサイル 敵基地攻撃能力を保持せよ
北朝鮮が新型長距離巡航ミサイルの発射実験に成功したと朝鮮中央通信が報じた。北朝鮮がミサイルの発射を公表したのは、今年3月に日本海に向けて短距離弾道ミサイルを発射して以来のことである。 北朝鮮は8月に韓国で行われた米韓…


台湾国防部、一般道で戦闘機の離着陸訓練を実施
蔡英文総統が視察し軍人らを慰労「空軍の自信を示す」 台湾国防部(国防省)は15日午前、定例の実弾軍事演習「漢光演習」の一環で、空軍機の離着陸訓練を実施した。空軍基地の滑走路が中国軍によって破壊された場合などを想定し、南…


米アップル、「iPhone13」4機種を投入
データ処理を高速化、「映画撮影」モードも新たに搭載 米アップルは14日、新型スマートフォン「iPhone(アイフォーン)13」の4機種を発表した。最新チップを搭載しデータ処理を高速化したほか、カメラ機能を強化。映画のよ…


元米大統領3人、アフガン難民支援でタッグ
「ウエルカム・US」を設立、支援者や寄付金を募る ブッシュ(子)、クリントン、オバマの元米大統領3人とその夫人たちが14日、イスラム主義組織タリバンが権力を掌握したアフガニスタンからの難民を受け入れるための支援団体「ウ…


レノンの未発表録音、デンマークで競売へ
1970年に応じたインタビューのカセットテープが競売に ビートルズの故ジョン・レノンが1970年にデンマーク滞在中に応じたインタビューを収録したカセットテープが28日、コペンハーゲンでオークションに掛けられる。競売商「…


揺れる難民大国トルコ、排斥の動き目立ち始める
エルドアン政権が方針転換、シリア人ら送還加速も視野 シリアやアフガニスタンなどから400万人を超える難民らを受け入れてきたトルコで、排斥の動きが目立ち始めた。これまで「イスラム教徒の同胞」として寛大な姿勢を示してきたエ…

-150x150.jpg)
アンケート調査の手紙に「前払い金」ー米国から
地球だより 自宅の郵便受けには、自動車保険の加入依頼など広告類がよく届く。これらの多くは、さっと目を通して、そのままゴミ箱に捨てることになる。先日届いた封筒も、一見こうした郵便物の一つと思われたが、封筒の透明な部分から…


高知県室戸市、漁師が故郷の海中ごみを拾う
「昔の海を取り戻したい」、ごみを浮かべた企画展も 高知県室戸市で、漁師をしながら故郷の海のごみを1人で回収している男性がいる。舛田清隆さん(43)は「20年先のことを考えたら、誰かが手を打たなければと思った。1人でもで…


規制委が正式決定、島根2号機「新基準に適合」
福島第1原発と同型では5基目、再稼働時期は見通せず 原子力規制委員会は15日、中国電力島根原発2号機(松江市)について、再稼働に必要な新規制基準に適合しているとする審査書を正式決定した。全国で17基目。島根2号機は東京…


大阪出入国在留管理局の監視映像、異例の公開
大阪地裁、入管職員暴行の国賠訴訟で国側が任意提出 大阪出入国在留管理局で2017年に収容されていた日系ペルー人男性(48)が、職員の暴行を受け骨折したなどとして国に損害賠償を求めた訴訟の口頭弁論が15日、大阪地裁(…


高木美帆「次は自分たち」、東京五輪から刺激
スピードスケートのナショナルチームが合宿、練習に励む 来年2月に北京五輪を控えるスピードスケートのナショナルチームが14日、長野県上田市で合宿を公開し、女子1500メートル世界記録保持者の高木美帆(日体大職)らが、氷上…


子供たちが介護や福祉を学べるカードゲーム
広島県府中市が福山平成大の学生と開発、小中高校に配布 広島県府中市は、福山平成大(福山市)の学生と連携し、子供たちが介護や福祉を学べるカードゲームを開発した。市内の小中高校に配布し、遊びながら知識や関心を深めてもらう考…

-150x150.jpg)
南米各国で感染者が激減 新型コロナ
ブラジルなど南米の主要各国で新型コロナウイルスの新規感染者と死者が激減している。経済・社会活動が本格的に再開される一方、インド由来のデルタ株拡大に備え、ワクチン接種を終えた人に追加投与する「ブースター接種」もブラジルな…


首相きょう就任1年 自民総裁選、政治姿勢も焦点
菅義偉首相が就任して16日で丸1年。自民党総裁選への再選出馬を断念したことで、菅政権には近くピリオドが打たれる。この間、森友学園問題をめぐる公文書改ざん、日本学術会議の会員候補の任命拒否、「政治とカネ」といった問題に対…


さまざまな抗原に触れる山歩きは免疫力アップに貢献するという。
JR吉祥寺駅で下車し、バスに乗り換える際、人々で賑わっている繁華街を歩いてみた。飲食店の多くは午後8時で閉店のようだが、中には酒類を提供する24時間営業の居酒屋もあった。 いつも満席で賑(にぎ)わっている焼き鳥屋さんは…


八代氏テレビ発言、共産党はまず国民に謝罪を
TBSテレビ10日放送のワイドショー番組「ひるおび!」内で、コメンテーターの八代英輝弁護士が「共産党は暴力的な革命を党の要綱として廃止していない」と発言した。これに共産党は「謝罪と訂正」を求め、TBSは謝罪した。 しかし…


東京株31年ぶり高値、総裁選で経済対策に期待
バブル崩壊後の最高値付ける、ワクチン接種進展も好感 14日の東京株式市場は、新型コロナウイルスワクチンの接種進展による経済正常化や、自民党総裁選の候補者が打ち出す経済対策への期待が続き、買いが優勢だった。日経平均株価の…
