佐藤 唯行 2015/12/22 Viewpoint|欧州 [会員向け]
獨協大学教授 佐藤 唯行
18世紀、ボヘミア王国の都プラハには九つもの壮麗な会堂(シナゴーグ)を擁する欧州最大級のユダヤ社会が繁栄していた。けれど1744年12月、突然の苦難に見舞われる。翌年6月までに全てのユダヤ人をボヘミアから追放せよとの命令を女帝マリア・テレジアが布告したからだ。
▲