北朝鮮 原潜建造 初めて認める

金正恩氏「設計終え最終審査」 バイデン米次期政権に揺さぶり  北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が原子力潜水艦の建造計画を初めて公式に認めた。9日付の党機関紙・労働新聞が、5日に開幕した第8回党大会で正恩氏が言及したと伝えた…

続き

イラン情勢 危険な火遊びは対価を伴う

 イランがウラン濃縮の強化を表明するなど、国際社会への態度を硬化させている。大統領選をめぐって米政界が混乱する中、核開発をめぐる欧米との交渉で有利な立場に立つことを狙ったものとみられるが、いたずらに緊張を高めることはイラ…

続き

新型コロナが変えた米軍の新兵募集 COVID-19 forces military recruiters to get creative

 2020年は新型コロナウイルス危機でさまざまなものが大きく変わったが、軍の新兵募集もその中の一つだ。  コロナが大流行する以前から、十分な数の能力ある若者たちを連れてくることは、軍の新兵募集担当者にとって困難な課題にな…

続き

新型コロナ第3波、行動制限ではなく医療体制の拡充を訴える新潮

◆二つ約束破った政府  新型コロナウイルス感染の第3波が来ている。政府は1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)に緊急事態宣言を出した。大阪、京都、兵庫の3府県も宣言を出すよう政府に要請、愛知県も要請を検討している。  宣言…

続き

「初景色野川一本光り出す」(中村明子)。…

 「初景色野川一本光り出す」(中村明子)。歳時記を見ると、新年の部は「初」の付いた季語が多い。「初春」「初空」「初日」「初富士」などをはじめ、実にさまざまなものがある。昨年と同じであっても、年を越したことでいったんリセッ…

続き

米次期大統領確定 民主主義の前途を覆う暗雲

 自由主義陣営のリーダーである米国の民主主義の前途が暗雲で覆われている。米議会の上下両院合同会議で大統領選の結果が承認され、バイデン前副大統領の次期大統領就任が決まった。  しかし大規模な不正で当選した可能性のある大統領…

続き

部下たちの命を救った警部、廣枝音右衛門

【連載】台湾で祀られる日本人先覚者(10) 台湾総督府巡査として台湾に渡り、地元民から厚い信頼を得る  緑深い原生林に覆われた台湾苗栗県にある標高491メートルの獅頭山は、台湾仏教の聖地として有名である。「獅頭」という名…

続き

黒人社会は「被害者意識」からの脱却を

《 記 者 の 視 点 》 米国の黒人経済学者ウォルター・ウィリアムズ氏の“遺言”   新聞記者をしていると、「忘れられないインタビュー」が時々ある。取材した相手の人柄に惹(ひ)かれたり、発言内容に大きな刺激を受けたとき…

続き

海兵隊、予算増額望めず改革促進か Tighter budgets force Marines to speed embrace of ambitious overhaul

 海兵隊は旧式のプログラムを削減し、21世紀型の紛争に備えた近代化に取り組んでいる。  皮肉なことに、今後数年間は予算増額が期待できず、それがこれらの目標達成に貢献する可能性がある。  軍事アナリストらは、各軍は、長年先…

続き

米議会の上下両院合同会議で、バイデン前副…

 米議会の上下両院合同会議で、バイデン前副大統領が次期大統領に就任することが決まった。テッド・クルーズ上院議員らが、激戦州の選挙結果に異議申し立てを行っていたが、トランプ大統領の一部支持者が議事堂に乱入した後、議論を尽く…

続き

季節感を取り戻した新年ーフィリピンから

地球だより  フィリピンの新年は、悪霊を追い払うため派手な花火や爆竹の爆音とともに迎える風習がある。しかし今年は、感染対策により多くの自治体が花火禁止を打ち出した。今回はさぞかし静かな異例の年越しになると思っていたが、実…

続き

中国・華為技術が狙う東南アジア市場

 中国の華為技術(ファーウェイ)が東南アジア市場取り込みに躍起となっている。中国側とすれば「米中テック冷戦下」で欧米などファーウェイ外しが本格化する中、経済面では同国と強い関係を持つ東南アジアを自陣に取り込む思惑がある。…

続き

「朝日新聞『亡国の系譜』―言論はいかにして国を滅ぼすか―」

世日クラブ講演要旨 「朝日的言説」が国滅ぼす 本紙「メディアウォッチ」コラムニスト 増 記代司氏  世界日報の読者でつくる世日クラブ(会長=近藤讓良(ゆずる)・近藤プランニングス)の定期講演会が先月19日、動画サイト「ユ…

続き

バイデン氏の当選確定

トランプ氏「政権移行」表明  米議会は7日、米大統領選の結果を確定する上下両院合同会議を開き、バイデン前副大統領(78)の当選が確定した。次期副大統領にはハリス下院議員(56)を選出した。  審議は6日に始まったが、その…

続き

トランプ支持者ら 米議会に侵入、占拠

審議一時中断、4人死亡  米大統領選の選挙人投票集計が行われていた首都ワシントンの連邦議会で6日、周辺で抗議活動をしていたトランプ大統領の支持者の一部が議事堂に侵入し、窓を壊すなどして、建物を一時占拠した。議会は一時審議…

続き