小型ハイブリッド車「アクア」、初の全面改良

トヨタ自動車が発売、燃費性能は従来モデルより2割向上  トヨタ自動車はこのほど、小型ハイブリッド車(HV)「アクア」の新型モデルを発売した。2011年12月の発売から約10年で初めての全面改良。燃費性能は従来モデルより約…

続き

カザフスタン選手団の「お姫様」は金メダリスト

カザフスタン選手団の「お姫様」は金メダリスト

ドレス姿で行進し開会式で話題、母国も報道「注目の的」  23日に行われた東京五輪開会式でゲーム音楽が流れる中、ドレスで行進した陸上選手が「お姫様みたい」と日本のツイッターなどで話題になった。中央アジア・カザフスタン選手団…

続き

57年ぶり2度目の東京五輪、選手1.1万人が参加

「東京2020」と「時代の精神」

東洋学園大学教授 櫻田 淳 「大会の哲学」用意し得ず 甘やかされて育った戦後世代  「東京2020」(東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会)が幕を開けた。「東京2020」は、準備の過程で諸々(もろもろ)の不手…

続き

在ウィーン米大使館 多発するハバナ症候群 突然の頭痛、めまい、耳鳴り

音響攻撃の可能性も  在ウィーンの米大使館関係者で通称ハバナ症候群といわれる健康障害を訴える件数が増えている。関係者には外交官、情報・軍事関係者が多いことからバイデン米政権は深刻に受け取り、「敵国の音響攻撃の可能性もある…

続き

露首相択捉訪問、不法占拠の正当化を許すな

 ロシアのミシュスチン首相が北方領土の択捉島を訪れた。ロシア首相の北方領土訪問は2019年8月のメドベージェフ首相(当時)以来2年ぶりで、昨年7月に領土割譲禁止を明記した改正憲法が発効してから初めてだ。北方領土は日本固有…

続き

五輪開催を対立争点化させ国民世論を分断した朝日のマッチポンプ

◆陰鬱な顔で開幕報道  東京五輪の熱戦にハラハラドキドキ、そして大歓声(むろんリモート)の日々が続く。開会式を伝える読売と一部地方紙の24日付1面は最終面との見開きページとし、ワイドなカラーフォトを使って感動を切り取って…

続き

新型コロナウイルス禍の中で開幕した東京五輪…

 新型コロナウイルス禍の中で開幕した東京五輪だが、日本選手のメダルラッシュが続いている。全身全霊を込めて試合に挑む姿、試合後の笑顔、涙。これがスポーツの力と納得する。  開催に懐疑的なムードを煽(あお)ってきたテレビのワ…

続き

菅首相、電話で柔道金の高藤直寿選手を祝福

菅首相、電話で柔道金の高藤直寿選手を祝福

「男泣きに感動」、大橋悠依選手、堀米雄斗選手にも祝意  菅義偉首相は25日、東京五輪で日本勢初の金メダルを獲得した柔道男子60キロ級の高藤直寿選手に首相公邸から電話し、「本当におめでとう。勝利への強い執念を感じた。試合後…

続き

ルワンダのカガメ政権、政敵の娘を監視か

ルワンダのカガメ政権、政敵の娘を監視か

イスラエル企業のスパイウエアを使用か、政府は疑惑を否定  イスラエル企業「NSOグループ」のスパイウエア「ペガサス」が、アフリカ中部ルワンダのカガメ政権により大統領の政敵監視に使われた疑惑が浮上している。1994年のルワ…

続き

インド・ムンバイで豪雨災害、死者120人超

インド・ムンバイで豪雨災害、死者120人超

過去40年間で最大の豪雨、コロナ患者の治療にも影響  インド西部で雨期の豪雨による地滑りや洪水などの災害が相次ぎ、AFP通信は25日、少なくとも124人が死亡、15万人近くが家を追われ、避難生活を送っていると報じた。特に…

続き

米CDC、ワクチン「追加接種」の可能性を検討

米CDC、ワクチン「追加接種」の可能性を検討

ファイザーから2億回分購入、12歳未満や接種完了者に  米疾病対策センター(CDC)は、新型コロナウイルスのワクチン接種を終えた人に対する「追加接種」の可能性を検討している。感染力の強いデルタ株拡散を背景に、米国内の感染…

続き

コロナ拡大後初、米航空大手2社が黒字に転換

コロナ拡大後初、米航空大手2社が黒字に転換

21年4~6月期決算、ワクチン普及で旅行需要が回復  米航空大手3社の2021年4~6月期決算が22日、出そろった。新型コロナウイルスのワクチン普及を背景に旅行需要が回復し、デルタ航空とアメリカン航空はコロナ感染拡大後、…

続き

柔道の阿部兄妹がそろって金、夏冬を通じて初

兄の一二三は男子66キロ級を、妹の詩は女子52級を制覇  柔道は25日、男女各1階級が行われ、男子66キロ級の阿部一二三(パーク24)と、妹で女子52キロ級の阿部詩(日体大)が初優勝を果たした。日本の男女のきょうだいが五…

続き

恐怖捨て前へ前へ、「圧倒的に勝つ」の源流

中学2年で全国優勝、正面から入る柔道が体現できるように  「圧倒的に勝つ」と宣言し、東京五輪で金メダルを獲得した柔道男子66キロ級の阿部一二三選手(23)=パーク24=。前に出て豪快に投げる攻撃スタイルが持ち味だ。強さの…

続き

阿部詩、因縁の相手の徹底マークを寝技で打開

阿部詩、因縁の相手の徹底マークを寝技で打開

金が決まると畳をたたき涙、「努力が報われてよかった」  決勝でぶつかったブシャールは、女子52キロ級の阿部詩にとって因縁の相手だった。2019年11月のグランドスラム大阪大会での敗戦が、国際大会で海外選手に喫した唯一の黒…

続き