文化財復元など御見学
天皇、皇后両陛下は2日午後、「神武天皇二千六百年式年祭の儀」への出席などのため奈良県入りし、橿原市の県立橿原考古学研究所を視察された。同研究所は1938年設立。県教育委員会に属し、県内の埋蔵文化財の調査研究を行っている。

天皇、皇后両陛下は橿原考古学研究所を視察された=2日午後、奈良県橿原市
両陛下は整理作業室で、出土した土器の復元や図面化の作業などを御見学。
天皇陛下は「いつごろのですか」「随分大変でしょうね」などと職員に尋ね、ガラス玉など藤ノ木古墳(斑鳩町)の国宝の出土品も皇后陛下と興味深そうに見て回られた。