独立から70年のミャンマー
池永 達夫 2018/1/05 写真|アジア・オセアニア [会員向け]
外相兼国家最高顧問のアウン・サン・スー・チー氏の父親のアウン・サン将軍は、ミャンマー「建国の父」だ。
第2次世界大戦中、ビルマは英国の植民地だった。独立運動を起こした「30人の志士」と呼ばれるビルマ人は日本軍から訓練を受け、ビルマで英国軍と戦った経緯がある。アウン・サン将軍は面田紋次(おもたもんじ)との名前すら持っており、大本営直属の南機関から、気候条件がビルマに似通っているという理由から選ばれた海南島(現中国海南省の島)で軍事教練を受けていた。
...【全文を読む】