米駆逐艦衝突事故、コンテナ船は衝突時自動航行だった
ビル・ガーツ 2017/6/26 コラム|ワシントン発 ビル・ガーツの眼|北米・中南米 [会員向け]
米海軍当局者は、米駆逐艦「フィッツジェラルド」(8315㌧)と伊豆沖で衝突したフィリピン船籍のコンテナ船「ACXクリスタル」(2万9060㌧)は事故当時、自動航行しており、船橋には誰もいなかった可能性があると指摘した。
調査官らによると今のところ、衝突が意図的であった証拠は見つかっていないという。しかし、自動航行中の事故であることから、システムがハッキングされ、衝突させられた可能性も指摘されているという。また、自動航行システムの不具合、または、危険を知らせる警報が見逃された可能性もある。
...【全文を読む】