アルゼンチン左派政権、経済・外交で多難な船出
編集局 2020/1/23 写真|北米・中南米 [会員向け]
昨年10月に南米アルゼンチンで大統領選挙が行われ、4年ぶりに左派政権が誕生した。新政権は経済相に国際通貨基金(IMF)批判派を起用するなど、急進派クリスティナ・フェルナンデス副大統領の意向が強く反映された形となっている。今後のIMFとの交渉や経済・外交など懸念材料も多い。(サンパウロ・綾村悟)
アルゼンチン大統領選挙は、中道右派マウリシオ・マクリ前大統領と、左派アルベルト・フェルナンデス元首相による事実上の一騎打ちだった。
...【全文を読む】