中国からバイデン氏息子への送金、財務省が確認 Treasury finds China sent cash to Biden’s son
米民主党大統領候補のジョゼフ・バイデン氏は、9月29日夜の討論会で、自身が副大統領の時に、弁護士の息子が腐敗したオリガルヒ(富豪)や中国共産党から多額の金銭を受け取ったことをはっきり否定した。だが、財務省の資料には、ハ…
自殺対策 安全網の強化、拡充に注力を
新型コロナウイルス禍で社会生活が変化する中、国内の自殺者が増加傾向に転じたことや、中でも女性の自殺増加が顕著なことが懸念されている。 7月から増加に転じる 日本の年間自殺者数は約3万4000人を数えた平成15(200…
国民を「うつ」に追いやるコロナ禍の状況改善を菅首相に求めた新潮
◆ストレスで自殺急増 芸能人の自死が相次いだ。コロナ禍で仕事(収入)が減る、人と会わない、孤立化など、さまざまなストレスを抱え、それらが積もり積もって極端な選択をした、と分析されている。一般人とて同様だ。自分は大丈夫と…
ようやく清涼な秋らしい日が多くなってきた…
ようやく清涼な秋らしい日が多くなってきた。新型コロナウイルス禍で外出がままならず、家にこもっていたため、室内での娯楽、テレビやパソコンなどで過ごした人が多いのではないか。そのほか、読書などに没頭した人も少なくないだろう…
自治体DX計画、年内に 武田良太 総務相
「関係人口」拡大にも意欲 武田良太 総務相 武田良太総務相は9月23日のインタビューで、デジタル技術で既存制度を変革する「デジタルトランスフォーメーション(DX)」を各地方自治体で推進するための計画を年内に策定する考え…
トランプ氏夫妻 コロナ陽性
大統領選への影響必至 トランプ米大統領(74)は2日未明(日本時間同日午後)、ツイッターで自身とメラニア夫人が新型コロナウイルスの感染検査で陽性だったと発表した。トランプ氏は直ちに隔離に入る。来月3日に迫った大統領選に…
9月日銀短観 悪化歯止めも回復に鈍さ
新型コロナウイルス禍による景況感の悪化に歯止めはかかったが、回復のペースは鈍く、ばらつきが目立つ――9月の日銀短観(全国企業短期経済観測調査)が示す企業の現状である。 経済活動再開で最悪の状況は脱したが、感染拡大の収…
イスラエルと国交のUAE、軍事・外交で存在感 UAE builds on Israel deal with military, diplomatic push
アラブ首長国連邦(UAE)は、イスラエルとの国交正常化という歴史的な合意から2カ月足らずで、軍事大国への道を進み始めた。国連安保理の理事国となることを目指して、軍備の強化を進めている。 UAEは9月29日、15カ国の…
毎年3月に開かれる中国の全人代(全国人民…
毎年3月に開かれる中国の全人代(全国人民代表大会)は日本の国会に当たる。今年は新型コロナウイルスの蔓延(まんえん)で5月に延期されたが、テレビには毎年恒例の情景が映し出された。華やかな民族衣装を着て開会式に参加する少数…
健康志向に商機ありータイから
地球だより タイ赴任時、バンコクは日本食ブームに沸いていた。回転寿司だけなく、和食レストランは目白押しだった。コンビニにはラップに包まれた握り寿司もあった。 ただ、緑色のペットボトルに入った緑茶には驚かされた。タイの…
疫病と万葉植物
一番恐れられた天然痘 万葉の花研究家 片岡寧豊さんに聞く 新型コロナウイルス感染症の流行は、自然との付き合い方を考え直すきっかけにもなった。古代から日本人は植物にどう接してきたのだろうか。奈良在住の万葉の花研究家・片岡…
フィリピン 続くコロナ防疫措置
フィリピンでは依然として新型コロナウイルス対策の厳しい防疫措置が続き、国民の生活に大きな影響を及ぼしている。感染者は30万人を超えており、政府はマニラ首都圏などで10月末まで現状の防疫措置を延長することを決定した。世論…
秋篠宮殿下御夫妻芸術祭公演を鑑賞
秋篠宮殿下御夫妻は1日午後、東京都千代田区の国立劇場で、第75回文化庁芸術祭オープニング公演「花鳥風月によせて」を鑑賞された。新型コロナウイルスの影響で行事の延期や中止が相次ぎ、御夫妻そろって外出先で公務に臨むのは2月…
長時間労働解決へ実態調査
河野太郎 行政・規制改革・沖縄・北方担当相 河野太郎行政・規制改革・沖縄・北方担当相は1日、世界日報社を含む報道各社のインタビューに応じ、行政手続きの押印廃止について、「途中のステップだ」と述べ、さらに改革を断行する考…
中国の人権弾圧に諸民族は団結を、東京で国際会議
中国による少数民族に対する人権弾圧や政治的圧力に抗議する「中国の人権問題を考える国際会議」が1日、衆議院第1議員会館(東京・永田町)で行われた。 この日は中国の建国記念日「国慶節」。これに合わせ、世界最大のチベット支援…


