EU3トップ、ロシアに警告 制裁を強く非難
欧州連合(EU)のミシェル大統領とフォンデアライエン欧州委員長、サッソリ欧州議会議長は4月30日、ロシアに対する共同声明を出し「EUは適切な手段を取ることができる」と警告した。EUが3月、ロシア反体制派指導者ナワリヌイ…
接続水域に中国海警4隻 78日連続 沖縄・尖閣沖
国境警報 第11管区海上保安本部(沖縄県那覇市)は1日、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域に中国海警局の「海警」4隻がとどまっていると発表した。尖閣周辺の接続水域で中国海警船が確認されるのは78日連続。 4…
米政権 北朝鮮政策の見直し完了
外交で完全非核化目指す 「現実的アプローチ」採用 サキ米大統領報道官は4月30日、バイデン政権が進めていた対北朝鮮政策の見直しが完了したと発表した。詳細は明らかにしなかったが、朝鮮半島の完全な非核化に向け「調整された現…
バイデン氏演説、具体的行動で中国抑えよ
バイデン米大統領は、就任から100日を迎えるのに合わせて、米連邦議会の上下両院合同本会議で就任後初の施政方針演説を行った。 100日の成果アピール 100年に一度のパンデミックに襲われ、大恐慌以来の経済危機にあるなど…
FDA、メントールたばこ禁止へ FDA moves to ban menthol cigarettes, flavored cigars
バイデン政権は29日、メントールたばこ、風味付きたばこ禁止の措置を取ることを決めた。禁煙団体は以前から、これらのたばこが少数派住民にとって有害であり、黒人喫煙者が違法売買に関わり、不当に起訴される懸念が高まると主張して…
眞子殿下に矛先向ける文春、コロナ対策で首相に政治判断求める新潮
◆突っ込んだ内容暴露 在宅を余儀なくされるゴールデンウイークを控えて週刊誌各誌は特大号、合併号を出して、盛りだくさんの内容を伝えている。 週刊文春の“ご結婚問題”への爆撃が止まらない。小室圭さんが発表した“釈明文”の…
「水音も記憶の中にありて夏」(星野立子)…
「水音も記憶の中にありて夏」(星野立子)。5月になり、どこか心の奥から爽やかな空気を感じている。いつの間にか春から夏の季節に入っているという印象だ。 特に、初夏は新緑の時期で緑が映え、風も若葉の香りを運び、手に触れる…
《Sunday》日米同盟 台湾有事で結束へ
2021年5月2日・9日(日) 特集:日米同盟 台湾有事で結束へ 「もう他人事ではない」 日本の菅義偉首相とバイデン米大統領が初の首脳会談を4月16日午後(日本時間17日未明)、ホワイトハウスで行った。 ≫ 日米、声明に…
【Podcast】コロナで露呈した日本の脆弱性 緊急事態条項を
新型コロナウイルス事態で日本国家の脆弱性が露呈した。平時には問題ないとしても、有事に対する体制が憲法に明記されていないことが、対応のまずさを招いている。「加憲」による自衛隊明記と共に緊急事態条項を加えることが緊要の課題…
「メディアは信頼取り戻せ」朝鮮半島和平で役割重要に
国際平和言論人協会ウェブセミナー 世界各国の報道機関や言論人が恒久平和の構築に向けて協力する「国際平和言論人協会」(IMAP)は4月30日、「朝鮮半島平和構築へのメディアの役割:日欧の視点」をテーマとするウェブセミナー…
外交青書 強い危機感で対中政策進めよ
2021年版外交青書が茂木敏充外相によって閣議で報告された。東・南シナ海での中国による膨張政策に対して「安全保障上の強い懸念」と明記。強い危機感を背景に踏み込んだ表現となった。 海警法に「深刻な懸念」 沖縄県・尖閣諸…
新型コロナウイルスの感染拡大で、今年も…
新型コロナウイルスの感染拡大で、今年も緊急事態宣言下の大型連休となった。予定した国内旅行をキャンセルした人も少なくないだろう。ただ昨年と比べると、宣言後に東京から都外に出掛けた人は45%ほど増加しており、「行楽、帰省は…
初代教会の雰囲気残すコプト地区ーエジプトから
地球だより カイロ中心部とマーディ地区の中間にあるコプト地区に行くと、キリスト教初代教会の一つ、コプト教の教会や博物館などがある。 コプト教会は、キリストの弟子マルコがエジプトのアレクサンドリアで伝道したのが始まりと…
石器に見る縄文の暮らし
縄文時代の「石器」研究 秋田県埋蔵文化財センター副主幹 吉川 耕太郎氏に聞く 縄文時代と言えば「土器」を連想しますが、秋田県埋蔵文化財センター副主幹の吉川耕太郎氏は「石器」の研究を続けています。「ほとんどの石器は何に使…
アフガン米軍撤収、9月に延期
バイデン米政権は13日、アフガニスタン駐留米軍の撤収期限を5月1日から9月11日に延ばすと発表した。反政府武装勢力タリバンは、全ての外国軍が完全撤収するまで、いかなる協議にも参加しないとしており、トルコがイスタンブール…


