コロナ禍の厳しい経済運営の中で独善的な政府批判に終始した毎日

◆ワクチン接種がかぎ  年間を通じてコロナ禍に見舞われた2020年度の日本経済は、実質国内総生産(GDP)が前年度に比べ4・6%減のマイナス成長で、戦後最悪の落ち込みとなった。  21年1~3月期は年率換算で前期比5・1…

続き

「大それたこと夫がせり藪柑子」。俳人の…

 「大それたこと夫がせり藪柑子」。俳人の故鈴木鷹夫さんが昭和62年に「門」を創刊した時、夫人の節子さんが詠んだ句で、創刊のことを「大それたこと」と形容した。生活が一変したからだ。  節子さんも俳人だったので鷹夫さんは決意…

続き

EUが制裁措置を決定、ベラルーシを空の孤立へ

EUが制裁措置を決定、ベラルーシを空の孤立へ

航空機を強制着陸させ反体制派の身柄を拘束した問題で  ベラルーシ空軍が23日、ギリシャからリトアニアに向かっていたアイルランドの航空会社ライアンエアーの航空機を同国のミンスクに強制着陸させ、搭乗していた反体制派のジャーナ…

続き

巨人のウィーラー、古巣の楽天に強烈な恩返し

初対戦で逆転3ラン、対12球団本塁打も達成「全力の結果」  強烈な恩返しだった。巨人のウィーラーが、古巣楽天との初対戦で逆転3ラン。これで12球団からの本塁打も達成し、「それぞれの所属球団で全力でやってきた結果。うれしい…

続き

マリナーズの菊池雄星が「今季一番の速球」

安定した投球でアスレチックス打線を抑え込み今季2勝目  マリナーズの菊池がチームの連敗を6で止めた。一回、先頭に四球を与えるが、続く打者を内角のカットボールで遊ゴロ併殺に打ち取る無難な立ち上がり。その後も好投を続け、失点…

続き

創薬ベンチャー、コロナワクチンの国内治験へ

創薬ベンチャー、コロナワクチンの国内治験へ

選択肢増加や技術の蓄積に期待、実用化への筋道を探る    新型コロナウイルスの克服に向け、創薬ベンチャーが国内でワクチンの臨床試験(治験)に乗り出した。米バイオベンチャーのエリクサジェン・セラピューティックスは20日、藤…

続き

4K画像で北斎・広重・宗達・光琳・若冲の世界

4K画像で北斎・広重・宗達・光琳・若冲の世界

新感覚デジタルアート展「巨大映像で迫る五大絵師」開催  新感覚デジタルアート展と題し、大手町三井ホール(東京都千代田区)で7月16日から9月9日までの全56日間にわたり開催する。  日本を代表する絵師、葛飾北斎、安藤広重…

続き

今年の「猿橋賞」、田中幹子東工大教授に決定

優れた女性研究者に、脊椎動物の手足の発生と進化を研究  優れた研究業績を残した女性研究者に贈られる「猿橋賞」の今年の受賞者が、脊椎動物の手足の発生と進化に関する研究で成果を挙げた田中幹子東京工業大教授(50)に決まった。…

続き

12歳の新星、中1の開心那が東京五輪に滑り込み

12歳の新星、 中1の開心那が東京五輪に滑り込み

新競技スケートボード、高い技術で夏季「最年少」出場  東京五輪の新競技、スケートボードの女子パークで、12歳の新星が出場権を獲得した。中学1年生の開心那。残っている記録では夏季五輪の日本選手最年少となる12歳での出場を確…

続き

皇后陛下 蚕に桑

 皇后陛下は25日、皇居内の紅葉山御養蚕所を訪れ、飼っている蚕に桑の葉を与えられた。「給桑」という作業で、この日は約1時間にわたって行った。  皇后陛下は「全部食べちゃうんですか」などと担当者に尋ね、時折笑いながら純国産…

続き

森保J合宿が開始、強化と底上げ促進できるか

森保J合宿が開始、強化と底上げ促進できるか

異例の長期3週間、9月に迫る最終予選に向け最善を尽くす  異例の長期となる3週間の代表合宿が始まった。海外組のみと、後から国内組が合流する2段階の編成で、計5試合を戦う。浅野は「メンバーを見ても今回は楽しみ」と心境を語っ…

続き

リコール不正、「中国で人集め」を持ち掛けか

リコール不正、「中国で人集め」を持ち掛けか

事務局長の田中容疑者ら逮捕1週間、手口徐々に明らかに  愛知県の大村秀章知事の解職請求(リコール)運動をめぐる不正署名事件で、リコール団体事務局長の田中孝博容疑者(59)ら4人が地方自治法違反(署名偽造)容疑で逮捕され、…

続き

ザギトワ選手、愛犬マサルの故郷大館市を訪問

日ロ合作映画「ハチとパルマの物語」先行上映会で舞台挨拶  来日中の2018年平昌五輪フィギュアスケート女子金メダリスト、ロシアのアリーナ・ザギトワ選手(19)が23日、秋田県大館市内で行われた日露合作映画「ハチとパルマの…

続き

100超の米都市で中国製監視カメラ

連邦政府は使用禁止  米国内の100以上の都市、郡で、連邦政府が使用を制限している中国製の監視システムが導入されていることが調査から明らかになった。  映像監視システムの調査会社IPVMとITニュースサイト「テッククラン…

続き

EU ベラルーシを空の孤立へ

強制着陸 反体制派拘束で制裁合意 ベラルーシ空軍が23日、ギリシャからリトアニアに向かっていたアイルランドの航空会社ライアンエアーの航空機を同国のミンスクに強制着陸させ、搭乗していた反体制派のジャーナリストの身柄を拘束し…

続き