


ロンドンの中心で発見、ローマ時代のモザイク画
ロンドン考古学博物館が公開、食堂の床を飾ったもの ロンドン中心部で発見されたローマ時代の食堂の床を飾ったモザイク画。23日、ロンドン考古学博物館が公開した。 専門家は、この50年間にロンドンで見つかったローマ時代のモ…


<寄稿>バルカン諸国に経済的影響 セルビア以外はウクライナ支持 アルバニア人ジャーナリスト ミリルダ・ティリ氏
2020年に発足した「国際平和言論人協会」(IMAP)は、世界各国の報道機関やジャーナリストから構成される国際組織(日本事務局は世界日報が担当)。そのネットワークを活用し、ロシアのウクライナ侵攻がウクライナの南西に位置す…

-150x150.jpg)
ウクライナ侵攻 台湾海峡にどう影響 ―武居智久・元海上幕僚長が分析
中国の想定狂わす 欧州の軍拡 アジアに波及 ロシアのウクライナ侵攻は国際秩序を大きく揺さぶっているが、台湾統一を目指す中国の戦略にも影響を及ぼすことは間違いない。武居智久・元海上幕僚長は、笹川平和財団が2月28日に開い…


【上昇気流】気候変動対策の一環で、森林整備や保全のため国が地方自治体に配る「森林環境譲与税」
気候変動対策の一環で、森林整備や保全のため国が地方自治体に配る「森林環境譲与税」。ところが制度が始まった2019、20年度に市区町村へ配分された資金の54%に当たる約271億円が使われず、基金に積み立てられたことが分かっ…


津波から再生し30年先へ、育む宮城の海岸防災林
維持管理は始まったばかり、担い手確保や周知活動に課題 潮風や飛砂から内陸部を守ってきた宮城県の海岸防災林は、東日本大震災の津波でほぼ消え去った。再生に向けた新しいマツの植え付けは終えたが、成木となる30年先を見据えた維…


宮崎県延岡市の旭化成火薬工場で爆発事故起きる
従業員1人と連絡取れず、数キロ先でも衝撃波を感知 1日午後1時50分ごろ、宮崎県延岡市水尻町の旭化成グループの「カヤク・ジャパン東海工場」で爆発が起きた。県警延岡署によると、旭化成関連会社社員の30代男性が膝を負傷して…


渡辺恒雄主筆、「燦燦会」の総会で巨人軍を激励
車いすで「優勝できると確信」、長嶋茂雄元監督も出席 巨人を応援する財界有力者の集まり「燦燦会」(会長=御手洗冨士夫キヤノン会長)の総会が1日、都内のホテルで行われ、渡辺恒雄読売新聞グループ本社主筆や長嶋茂雄元監督らが出…


島根県沖で、大雪もたらす 「大気収束帯」 を観測
水産大学校の船から観測、大雪の予報精度向上などに期待 日本海側に大雪をもたらす「日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)」を、水産大学校の練習船「耕洋丸」(2352トン)で島根県沖を航行しながら観測したと、同校と三重大、新潟大…


福島県大熊町、新しい地域活動拠点がオープン
「KUMA・PRE」、テレワークやワークショップが可能に 福島県大熊町のJR大野駅周辺に新しい地域活動拠点「KUMA・PRE(クマ・プレ)」がオープンした。都市再生機構(UR)が町や地元企業と連携して運営。町内外の人々…


石垣市長選、保革共闘を退け中山義隆氏が4選
夏の参院選、秋の県知事選へ自公の勢い続く 任期満了に伴う沖縄県石垣市長選は27日に投開票され、無所属現職の中山義隆氏(54)=自民、公明推薦=が、無所属新人で保革共闘の支援を受けた元市議の砥板芳行氏(52)を破り、4選…


3月4日は「三線の日」、8日は「三板の日」
沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ) 3月4日は「三線(さんしん)の日」。沖縄を代表する楽器、三線の普及を目的に、県と地元放送局が1993年に制定した。大人数で一斉に三線を演奏するイベントが有名だ。この欄で何度か紹介し…

-150x150.jpg)
【社説】国連安保理 中露に常任理事国の資格なし
国連安全保障理事会はロシアのウクライナ侵略を非難し、即時撤退を求める米国主導の決議案を採決に付したが、ロシアの拒否権行使で否決され、紛争解決の役割を果たせずにいる。安保理を機能不全に陥らせているロシアや、同調する中国に…


東京都庁舎、青色と黄色のウクライナカラーに
ライトアップで連帯を示す、小池都知事「憤りを感じる」 東京都は28日、都庁第1本庁舎をウクライナ国旗を表す青色と黄色にライトアップする取り組みを始めた。ロシアの侵攻を受けたウクライナへの連帯を示すのが目的。3月6日まで…


仮想空間に道頓堀や大阪城、魅力を国内外に発信
専用サイト「バーチャル大阪」で、25年の万博控えPR 大阪府と大阪市は28日、インターネット上に大阪の街並みを再現した専用サイト「バーチャル大阪」に、道頓堀や大阪城といった代表的な建物を再現した「新市街」エリアをオープ…


「米はもっと支援を」「モンスターを止めて」
ホワイトハウス前で、在米ウクライナ人らが抗議集会を開催 米首都ワシントンのホワイトハウス前のラファイエット広場で2月27日、ロシアのウクライナ侵攻を受けて在米ウクライナ人や支援者ら数千人が抗議集会を開き、「モンスター(…
