

日本列島は1週間以上、九州、西・東日本に…
日本列島は1週間以上、九州、西・東日本に前線が停滞し、断続的に激しい雨が降り続いている。佐賀県嬉野市では、11日の降り始めから1000㍉を超える大雨を記録した。 長崎県西海市の用水路で70歳代の女性2人が倒れているの…


米韓軍事演習 北朝鮮への配慮で精彩欠く
米韓両国は朝鮮半島有事を想定した定例の合同軍事演習を開始した。だが、猛反発している北朝鮮に配慮して規模を縮小させ、実戦形式の訓練も見送られるようだ。対北抑止力の維持・強化を目的とする演習を、北朝鮮の顔色をうかがいながら…


強化ウイルス創出の危うさ
自然のしっぺ返し招く恐れ アニミズム的視点からの疑念 文明論考家、元駐バチカン大使 上野 景文 新型コロナウイルスの「出自」をめぐり論争が続く。主要争点は、武漢ウイルス研究所から遺伝子を操作された強化ウイルスが「流出」…


日韓専門家対談 韓国大統領選と北東アジア情勢
本紙・国際平和言論人協会共催オンラインセミナー 「高まる「政権交代」への期待、20~30代有権者の動向がカギ」 韓国で来年3月の大統領選挙に向けた動きが本格化する中、世界日報社はこのほど、国際平和言論人協会(IMAP)…


アフガニスタン政権崩壊、タリバンが首都を制圧
ガニ大統領は国外に脱出、「新たな歴史上の試練に直面」 アフガニスタンの反政府勢力タリバンは15日、ガニ政権最後の拠点だった首都カブールを制圧した。ガニ大統領は国外に脱出し「タリバンが勝利した」と敗北を認めた。アフガン政…


東京ドームで都内3区3万5000人に合同接種
12歳以上で接種券を持つ文京・新宿・港区在住者が対象 東京都文京区、新宿区、港区は16日、東京ドーム(文京区)で新型コロナウイルスワクチンの合同接種を開始した。東京ドームや読売巨人軍と連携協定を締結。同日から11月18…


カリブ海の島国ハイチで地震、1200人以上死亡
道路の断絶で救助・支援活動に影響、社会不安の増大も懸念 カリブ海の島国ハイチの防災当局は15日、同国西部で14日に発生したマグニチュード(M)7・2の地震により、これまでに1287人の死者が確認されたと発表した。570…


ウクライナで黒人金メダリストに帰国後「差別」
レスリング男子のベレニュク選手が告白、支持の声広がる 東京五輪でウクライナに唯一の金メダルをもたらしたレスリング男子グレコローマンスタイル87キロ級、黒人のジャン・ベレニュク選手(30)が帰国後の13日、見知らぬ若者か…


コロナは任せて! 感染予防に看護師ロボット
カイロの大学で開発、ビデオ通話などで接触の機会減少に カイロの大学で開発された看護師ロボット。 新型コロナウイルスの流行下で医療従事者と患者がじかに接触する機会を減らし、感染予防に一役買う。 薬を運び、病室を消毒す…


残虐非道なタリバン、ガニ政権関係者への報復も
本紙元イスラマバード支局長 石川仁 米軍がアフガニスタン撤兵を発表した時点で、こうなることは分かっていた。だからこそ、これまでに何度も撤退の動きがありながら延ばし延ばしにしていた。しかし、これ以上介入を続けても、犠牲者…


西・東日本で記録的な大雨、6人死亡5人不明
各地で人的被害、土砂災害67件に43の河川氾濫を確認 西・東日本で続く記録的な大雨の影響で、15日までに少なくとも6人が死亡、5人が行方不明となるなど、各地で人的被害が相次いだ。国土交通省によると、16日現在、広島や長…


遺族代表柿原さん「自分たちの仲間つくらない」
全国戦没者追悼式で追悼の辞、父戦没の地を訪れ決意 全国戦没者追悼式で遺族代表として追悼の辞を述べた柿原啓志さん(85)=兵庫県丹波市=は、父輝治さんが戦病死した中国湖南省を20年ほど前に初めて訪れた。日本を遠く離れ…


兄と英霊に祈り、最年長の参列遺族・長屋さん
身体の弱い兄がなぜ戦地に、英霊を継承し戦争反対を訴える 全国戦没者追悼式に参列した遺族の中で最年長者の長屋昭次さん(94)は、式典前の共同記者会見に出席し、「兄と特攻隊で犠牲になった英霊に祈りたい」と、追悼式にかける思…


歴史研究家ら、学術会議へ指導を政府に求める
ラムザイヤー教授の慰安婦論文に対する撤回運動を非難 「慰安婦は性奴隷ではなかった」とする論文を発表した、米ハーバード大学ロー・スクールのマーク・ラムザイヤー教授に対して、反対する市民団体や学者らが署名を集めて撤回要求を…


「釣りケーション」で魚釣りを楽しみながら仕事
山形県酒田市の離島「飛島」で実証実験、課題は通信回線 山形県は、余暇を楽しみながら仕事をする「ワーケーション」の一環として、魚釣りを組み合わせた「釣りケーション」の実証実験を、酒田市の離島「飛島」で実施した。 県の担…
