米中首脳オンライン会談、つかの間の緊張緩和
中国が譲れない問題で対立が浮き彫りに、競争長期化へ バイデン米大統領と中国の習近平国家主席が臨んだ初のオンライン会談は、緊張緩和のムードが演出された。一方、台湾など中国が譲れない問題では根深い対立が浮き彫りに。バイデン…
独ベラルーシ首脳、移民問題で電話会談
中東の移民がポーランド国境に押し寄せる、対策を協議 ベラルーシのルカシェンコ大統領とドイツのメルケル首相が15日、電話会談し、ベラルーシ経由で中東の移民がポーランド国境などに押し寄せている問題について協議した。ベラルー…
岸田文雄首相「着物の魅力、世界に発信を」
全日本きもの装いコンテスト受賞者らの表敬を受ける 岸田文雄首相は16日、首相官邸で「全日本きもの装いコンテスト」の「女王」に選ばれた宮本明希さん(23)らの表敬を受けた。 鮮やかな振り袖姿の受賞者に囲まれ、首相は「日…
カーニバルが開幕、羽目を外しても対策は万全
ドイツ・ケルンで、新型コロナウイルス対策で参加者を限定 ドイツ西部ケルンで11日、王冠をかぶり、赤鼻を着けてカーニバルの幕開けを祝う参加者。 ケルン旧市街の人が集まる場所では、新型コロナウイルス対策として、ワクチン接…
元広島監督、古葉竹識さんが85歳で死去
求心力と情の「古葉野球」、選手もファンも大切にした名将 勝利にこだわる一方、グラウンドを離れれば選手やファンを思いやる―。12日死去した古葉竹識さんは、勝負師であり人情家の名将だった。 1975年の開幕直後。ルーツ監…
イルカにメリークリスマス、子供たちから歓声
横浜市金沢区の「横浜・八景島シーパラダイス」で開催中 横浜市金沢区の「横浜・八景島シーパラダイス」で、サンタクロースの衣装に身を包んだダイバーが、イルカの親子が泳ぐ水槽で餌をプレゼントするイベントが始まった。 イルカ…
星出彰彦さんが会見「宇宙への新しい扉開いた」
地球帰還後初の会見、笑顔絶やさず元気そうな姿を見せる 半年余りの国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在を終え、地球に帰還した星出彰彦さん(52)ら4人が15日、オンラインで記者会見した。米宇宙企業スペースX社が開発した…
世界卓球に向け抱負、伊藤美誠「強い気持ちで」
日本代表が成田空港で会見、張本智和「メダル目指す」 卓球の世界選手権個人戦(23日開幕、米テキサス州ヒューストン)に出場する日本代表が16日、出国前に成田空港で記者会見を行った。東京五輪の混合ダブルスで金メダルを獲得し…
福井県越前町、越前がにバスで冬の味覚を
JR福井駅と道の駅「越前」を片道1時間で結ぶバスを運行 福井県越前町は、「越前がに」の水揚げシーズンに合わせ、バスを運行している。車体は、カニと町の花である水仙のデザインがラッピングされている。JR福井駅と町内の道の駅…
革新共闘のオール沖縄と決別、自公候補を支援
赤嶺昇・沖縄県議会議長に衆院選の総括などについて聞く 先ごろ行われた衆院総選挙で中道保守が議席を増やした。翁長、玉城両県政を支えた「オール沖縄」とたもとを分かち、衆院選では自公候補を支援した沖縄県議会の赤嶺昇議長に、衆…
センバツ高校野球、沖縄の「春」に一縷の望み?
沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ) 来年3月に甲子園球場で開催される予定の第94回センバツ高校野球の重要な参考資料となる秋季九州大会が12日に全日程を終えた。九州国際大付(福岡1位)が大島(鹿児島1位)を破り、初優勝…
【社説】GDPマイナス 焦らず経済再生の基盤整えよ
2021年7~9月期の国内総生産(GDP)速報値は、実質で前期比0・8%減、年率では3・0%減と2四半期ぶりのマイナス成長で、個人消費や輸出など総崩れとなった。 新型コロナウイルスの「第5波」による緊急事態宣言の発令…
【上昇気流】落語家の柳家小三治さん
このほど亡くなった落語家の柳家小三治さんは、当代随一の噺家(はなしか)だった。追悼番組もNHKで幾つか放送された。 以前の番組の一コマ。「どうして落語家になられたんですか?」と後輩落語家の林家正蔵さんが質問する。この種の…
ウズベクが積極関与 ーアフガン情勢
中央アジアから見る アフガン情勢(下) 中央アジアコーカサス研究所長 田中哲二 ウズベキスタンは、2016年ごろからアフガンに影響力のある中国・ロシア・インド・パキスタン、それにアフガンと国境を接するタジキスタン、トル…
トルコ南部、シリア難民受け入れに柔道が一役
市民との融和を期待、阿部きょうだいが子供たちの間で人気 シリア国境沿いに位置するトルコ南部キリスで、柔道が市民とシリア難民の子供同士を結び付ける役割を果たしている。キリスの当局者らは、柔道を通じた青少年交流を自治体の重…


