ミニマム級谷口将隆が新王者に、敗戦を糧に進化

ミニマム級谷口将隆が新王者に、敗戦を糧に進化

王者メンデスが嫌がる理想の展開、勢い任せの試合から変化  11回開始と同時に谷口は観客に拍手を求め、勢いよくリング中央に飛び出した。思い切りのいい左ストレートに王者メンデスがよろめいて後退。逃さず連打を浴びせ続けるとレフ…

続き

星形の繭を作り枝につり下げる新種の寄生バチ

神戸大などが沖縄で発見、社会性の芽生えとの指摘も  神戸大などの研究チームは14日までに、星形の繭を集団で作り、枝などにつり下げる新種の寄生バチを発見したと発表した。沖縄本島などで見つかった体長数ミリのハチで、ホシガタハ…

続き

パリ五輪組織委、セーヌ川での開会式を正式発表

スタジアム外での実施は夏季初、選手団が名所の前を航行  2024年パリ五輪組織委員会は13日、開会式をパリ中心部を流れるセーヌ川で開催すると発表した。夏季五輪の開会式をスタジアムの外で実施するのは初めて。川沿いに有料の観…

続き

日本郵便、池袋周辺に「鬼滅の刃」ポストを設置

日本郵便、池袋周辺に「鬼滅の刃」ポストを設置

来年1月15日まで、手紙や切手への関心を高める狙い  日本郵便は13日、人気アニメ「鬼滅の刃」のキャラクターを描いた郵便ポストを東京都池袋周辺の3カ所に設置した。設置期間は来年1月15日まで。より多くの人に手紙や切手に関…

続き

【社説】12月の日銀短観 原材料高騰の影響が心配だ

オミクロン株への懸念も  大企業の景況感は、非製造業で大幅に改善した一方で、製造業は5四半期続いていた改善がストップ。先行きはいずれも、原材料価格の高騰を背景に悪化を見込む。  新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロ…

続き

NDR放送のポッドキャストで語るドロステン教授(左)とシーゼック教授(NDRサイトから)

オミクロン株 来年猛威の可能性

免疫回避力、適応力に懸念 ドイツ専門家が公共放送で指摘  ドイツの世界的なウイルス学者、クリスティアン・ドロステン教授(シャリテ・ベルリン医科大学ウイルス研究所所長)はこのほど、新型コロナウイルスの新しい変異株「オミクロ…

続き

北京五輪のボイコットを求める参加者ら= 12日、東京都中央区(村松澄恵撮影)

「中国は五輪開催の資格なし」 東京でデモ行進

 北京五輪のボイコットを求めるデモが12日、東京都内で行われた。北京五輪ボイコット推進集会・デモ実行委員会と保守合同連絡協議会の共催。デモには100人以上が参加し、日比谷公園(千代田区)から銀座駅付近(中央区)まで約1時…

続き

米竜巻、犠牲者は想定を下回る可能性

米竜巻、犠牲者は想定を下回る可能性

ケンタッキー州に大規模災害宣言、被災者支援へ予算投入  米南部・中西部を襲った竜巻に巻き込まれ、最大70人が死亡した恐れがあると指摘されていた南部ケンタッキー州メイフィールドのろうそく工場の報道担当者は12日、8人の死者…

続き

ブルーオリジン、3回目の有人宇宙飛行も成功

ブルーオリジン、3回目の有人宇宙飛行も成功

米初飛行士シェパードさんの長女も搭乗し無重力を体験  米アマゾン・ドット・コム創業者のジェフ・ベゾス氏が設立した宇宙企業ブルーオリジンは米中部時間11日午前9時すぎ(日本時間12日午前0時すぎ)、テキサス州で、民間人6人…

続き

コロナワクチンの電子接種証明が20日スタート

コロナワクチンの電子接種証明が20日スタート

出入国手続きで利用可能に、政府は誤記録の修正を急ぐ  政府は13日、新型コロナウイルスワクチンの接種を公的に証明する「新型コロナワクチン接種証明書」電子版の詳細を発表した。利用者はスマートフォンに専用アプリをインストール…

続き

林芳正外相、ピアノで「イマジン」を披露

ビートルズ博物館で外相会合の夕食会、各国外相から拍手  英中部リバプールを訪問中の林芳正外相が、先進7カ国(G7)外相会合の夕食会が開かれた「ビートルズ・ストーリー博物館」で、ジョン・レノンの代表曲「イマジン」をピアノで…

続き

12月の風物詩「小さなキャンドルの日」

12月の風物詩「小さなキャンドルの日」

コロンビア北西部の路上で、クリスマス時期の到来を祝う  コロンビア北西部メデジンの路上で、キャンドルをともす子供たち。  7日はコロンビアでは「小さなキャンドルの日」と呼ばれ、クリスマス時期の到来を祝う。

続き

北京冬季五輪「外交的ボイコット」を「大国の争い」にすり替える朝日

世界平和脅かす中国  「中国の民主」と題する白書を中国が発表した。米国が開催した民主主義サミットに対抗して、「中国には独自の民主がある」とする大々的な宣伝キャンペーンを始めた。 毎日ネット版9日付で外交評論家の宮家邦彦氏…

続き

今年の漢字「金」 五輪メダルラッシュを反映

今年の漢字「金」 五輪メダルラッシュを反映

2016年以来4回目、大谷選手の多くの金字塔も理由に  漢字1文字で今年の世相を表す「今年の漢字」に「金」が選ばれ、京都市東山区の清水寺で13日、森清範貫主が揮毫(きごう)した。東京五輪・パラリンピックでの日本勢の金メダ…

続き

ホンダ30年ぶり王座、フェルスタッペン初戴冠

活動最終年のホンダ、奇跡の最終周逆転「信じられない」  こんなドラマチックな筋書きは誰にも書けない。活動最終年のホンダが、最終戦最終周(58周目)でタイトル奪還に成功。サーキットが騒然とする中、レッドブル・ホンダのフェル…

続き