編集局 2013/12/29 Viewpoint [会員向け]
評論家 髙橋 正
俳人・中村草田男が「降る雪や 明治は遠く なりにけり」と詠んだのは、明治が終わり、大正の15年が過ぎて、昭和も10年になってからの事だと聞く。今年は平成25年、昭和が終わって25年経つ。高名な俳人ならずとも、「昭和は遠くなりにけり」と思ったところで何の不思議もあるまい。熊谷蓮生坊に肖(あやか)って言えば、「25年は夢だ夢だ」。
▲