全国戦没者追悼式 不戦の誓い、令和に継ぐ


終戦74年 陛下「深い反省」踏襲

 終戦から74年を迎えた15日、政府主催の全国戦没者追悼式が、東京都千代田区の日本武道館で開かれた。令和最初の追悼式には、天皇、皇后両陛下や安倍晋三首相、全国の遺族ら6497人が参列し、先の大戦の戦没者約310万人の冥福を祈った。初めての参列となった天皇陛下はお言葉で、上皇陛下が使われた「深い反省」との表現を踏襲し、平和を思う気持ちを示された。

700

天皇、皇后両陛下は「全国戦没者之霊」と書かれた標柱に深々と一礼された=15日正午、東京都千代田区の日本武道館(加藤玲和撮影)

 式典は午前11時50分すぎに開始。会場に入った両陛下は壇上に上り、「全国戦没者之霊」と書かれた標柱に深々と一礼した後、向きを変えて遺族らにも深々と頭を下げられた。正午に参列者全員で黙とうを1分間ささげた後、天皇陛下が「戦後の長きにわたる平和な歳月に思いを致しつつ、ここに過去を顧み、深い反省の上に立って、再び戦争の惨禍が繰り返されぬことを切に願う」とお言葉を読み上げられた。

 これに先立ち、安倍首相は式辞で「今、私たちが享受している平和と繁栄は、戦没者の皆さまの尊い犠牲の上に築かれた」と追悼。その上で、「戦争の惨禍を、二度と繰り返さない。この誓いは、昭和、平成、そして、令和の時代においても決して変わることはありません」と述べた。歴代首相が言及してきたアジア諸国に対する損害や反省には今年も触れなかった。

 父が東部ニューギニア(現パプアニューギニア)で戦死した横浜市南区の森本浩吉さん(77)は遺族を代表し、「(8月15日が)『戦没者を追悼し平和を祈念する日』であることを全ての国民が胸に深く刻み、ご英霊に感謝ししのんでいただくことを望む」と追悼の辞を読み上げた。両陛下は森本さんの方向を見詰め、聞き入っておられた。

天皇陛下のお言葉

 本日、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」に当たり、全国戦没者追悼式に臨み、さきの大戦において、かけがえのない命を失った数多くの人々とその遺族を思い、深い悲しみを新たにいたします。
 終戦以来74年、人々のたゆみない努力により、今日の我が国の平和と繁栄が築き上げられましたが、多くの苦難に満ちた国民の歩みを思うとき、誠に感慨深いものがあります。

 戦後の長きにわたる平和な歳月に思いを致しつつ、ここに過去を顧み、深い反省の上に立って、再び戦争の惨禍が繰り返されぬことを切に願い、戦陣に散り戦禍に倒れた人々に対し、全国民と共に、心から追悼の意を表し、世界の平和と我が国の一層の発展を祈ります。