Date archive for 2月, 2019

カーニバルとブラジルの微笑み

地球だより  ブラジルは3月に入ると本格的なカーニバルシーズンを迎える。記者は、日本の知人から「本場のカーニバルやサッカーも楽しめるなんて、うらやましい」と言われることがある。  確かに、サッカーやカーニバルファンにして…

続き

社会主義的政策に傾く米民主党

「グリーン・ニューディール」支持広がる  「民主社会主義者」を自称する米民主党のアレクサンドリア・オカシオコルテス下院議員らが今月公表した温暖化対策の決議案「グリーン・ニューディール」(GND)が、注目を集めている。「実…

続き

理念的・政略的反日は災いを呼ぶ

韓国紙セゲイルボ 破綻の車輪が回る韓日の未来  韓日関係が険悪だ。いくら仲が悪くてもこうまで悪かったことはなかった。どちらが臆病かを争うチキンレースをやろうというのか。  河野談話、村山談話が出た1990年代の日本と今の…

続き

ハウスのあるホームレス

名寄市立大学教授 加藤 隆 孤独死とホテル型家族 人間関係「分離」する無縁社会  ホームレスという言葉を聞くと、どのような光景を思い浮かべるだろうか。都会の地下通路の片隅でうずくまっている寄る辺なき人々だろうか。最近では…

続き

米下院、非常事態宣言の無効決議可決

上院でも通過の可能性  米議会下院は26日、トランプ米大統領がメキシコ国境の壁建設費捻出のため行った国家非常事態宣言について、無効とする決議を行った。賛成245、反対182で可決した。共和党議員13人が賛成に回った。  …

続き

頭脳流出

韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」  朝鮮王朝の第22代、正祖王 21年、西暦で1797年の夏。正祖は(4大党派の一つである)老論僻派の首領だった沈煥之に御礼(王直筆の書簡)を送った。  「小さな村にも隠れた人材はいる…

続き

天皇陛下御在位30年で祝意と感謝伝えた産経、象徴の在り方問う日経、毎日

◆国民に感謝のお言葉  ともどもに平(たひ)らけき代(よ)を築かむと諸人(もろひと)のことば国のうちに充(み)つ ◇  この1月7日に即位30周年を迎えられた天皇陛下の御在位30年を祝う政府主催の記念式典が2月24日に、…

続き

ベネズエラ危機、支援物資搬入と出直し選挙を

 経済が破綻状態にある南米ベネズエラで、独裁支配を強める反米左派のマドゥロ大統領が手段を選ばない権力維持の動きに出て危機的状況が続いている。暫定大統領就任を宣言したグアイド国会議長を支持する米国などの国々は、マドゥロ氏の…

続き

福島県須賀川市に藤沼湖自然公園がある。…

 福島県須賀川市に藤沼湖自然公園がある。1949年に農業用に造られた人造湖で、周囲に温泉や神社があり、庭園としても整備されて、キャンプ場ともなっていた。  釣り人が集う湖でもあった。気流子も旅に出る時釣り竿を持参したので…

続き

制裁網一段と緩む危険性

東南ア連続開催の功罪  米朝首脳会談は1回目がシンガポール、2回目がベトナムと連続で東南アジアでの開催となった。北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長に独裁体制を維持しながら経済発展を遂げた「モデル」を実際に見せることで、核放棄…

続き

米朝首脳再会談始まる ベトナム・ハノイ

非核化と見返り焦点  トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は27日夜、ベトナムのハノイで2回目の首脳会談に臨んだ。最大の焦点は北朝鮮がどこまで非核化の実質的措置に応じるか。米国がその見返りに示すとみられる制裁…

続き

バチカンのアンチ性犯罪会議、具体策なく閉幕

法王演説に「失敗」の声も  バチカン(ローマ法王庁)で聖職者による未成年者への性的虐待への対策をテーマに開催されていた「世界司教会議議長会議」(通称「アンチ性犯罪会議」)は24日、フランシスコ法王が「聖職者の性犯罪予防」…

続き

米特殊部隊 対中露へと任務をシフト

サイバー戦能力も強化へ  米国防総省は、2001年同時多発テロ後のテロ組織との戦いから、中露のような敵対する大国へと任務の焦点を移しており、それとともに米軍特殊部隊の任務にも変化が起きている。それに伴って米軍特殊作戦軍(…

続き

各界代表招き宮中茶会

天皇陛下即位30年記念  天皇陛下の即位30年を記念した天皇、皇后両陛下主催の2回目の茶会が26日午前、皇居・宮殿「豊明殿」で開かれ、平成を代表するスポーツ選手ら各界代表や地方自治体の首長ら約500人が出席した。  茶会…

続き

はやぶさ2、夢が膨らむ小惑星着陸成功

 探査機「はやぶさ2」が小惑星「りゅうぐう」への着陸に成功した。また着陸時に試料採取のための弾丸が発射されたことも確認された。初代はやぶさで果たせなかった試みを、ことごとく成功させている宇宙航空研究開発機構(JAXA)は…

続き

きょう米朝再会談、非核化の具体的進展が焦点

リスクはらむ終戦宣言  トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は26日、ベトナムの首都ハノイに到着し、27、28両日開かれる2回目の米朝首脳会談に臨む。会談は、北朝鮮が非核化に向けてどこまで具体的な措置を約束し…

続き

辺野古埋め立て「反対」は有権者の37%

辺野古埋め立て「反対」は有権者の37%

勝者なき沖縄県民投票、足並み乱れた自民県連  米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設に伴う埋立ての賛否を問う沖縄県民投票が24日に行われ、3択のうち埋め立てに「反対」が有効投票数の72・15%の43万4273…

続き

琉歌・御製から伝わる思い

沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ)  24日開催された「天皇陛下御在位30年記念式典」では、沖縄出身の歌手・三浦大知さんが、天皇皇后両陛下の作詞作曲された琉歌(りゅうか)「歌声の響」を歌唱した。  「だんじょかれよしの…

続き

国境の「壁」議論、たわ言の境界に Bordering on the absurd

 トランプ大統領が南部国境にあくまでも壁を求めることに対して反対する人たちとの舌戦では、米国の基本的安全保障に関するばかげた議論が、せきを切ってあふれ出た。愚かさは時には滑稽であり得るが、常識への攻撃がばかばかしさのレベ…

続き

「きょうは怖い話をありがとうございました」…

 「きょうは怖い話をありがとうございました」。小紙愛読者でつくる世日クラブで特定失踪者問題調査会代表の荒木和博氏が講演し、急増する北朝鮮からの漂着船がはらむ問題への危機意識の不足に警鐘を鳴らした。それに対する質問者の率直…

続き

スーパーの客減少の意味

地球だより  昨年のフランスのスーパーの来客数は7%減り、収益も近年最大の落ち込みを見せていることが最近、明らかになった。  大都市郊外のモールにある巨大スーパーは、ここ30年間、週末に安価な物を大量買いする消費者で溢れ…

続き

英保守党人権委「孔子学院は学問の自由の脅威」

 英与党・保守党の「人権委員会」は今月18日、同国内にある中国の「孔子学院」について、「中国共産党政権のプロパガンダ機関(中国共産党統一戦線部の出先機関)であり、学問の自由と表現の自由の脅威となっている」と指摘、「孔子学…

続き

北海道師範塾「教師の道」が冬季講座

北海道師範塾「教師の道」が冬季講座

道徳の目的は「子供を元気にすること」  いじめの深刻化や家庭内の児童虐待など子供を取り巻く社会・教育問題がクローズアップされている。その一方で、小中学校では2015年度から道徳が「特別の教科」(道徳科)と位置付けられるよ…

続き