軽視される北のEMPの脅威
ビル・ガーツ 2017/7/09 コラム|ワシントン発 ビル・ガーツの眼|韓国・北朝鮮 [会員向け]
北朝鮮の長距離ミサイルの脅威に関して米国の政府、ミサイル専門家らにほとんど見落とされていることがある。北が電磁パルス(EMP)爆弾による攻撃を行う危険性があるという点だ。
国防総省は当初、北朝鮮の新型ミサイル「火星14」は、射程3000から5500㌔の中距離ミサイルと考えていた。しかし、その後の分析で、射程5500㌔を超える大陸間弾道ミサイル(ICBM)であることが明らかになった。
...【全文を読む】