尹錫悅マーケティング


韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」

 潘基文前国連事務総長の在任当時、韓国では“潘基文マーケティング”が大流行した。2017年2月に大統領選挙出馬を放棄する時まで、彼を美化した50冊余りの本が雨後の筍のように出版され、彼の名前と写真を利用した行事・イベントが絶えなかった。国連が潘事務総長の名前を活用した商法が度を越していると判断し、自制してほしいと公式に要請するほどだった。

 彼が生まれ育った忠清北道・陰城と忠州のマーケティングは格別だった。陰城郡は彼の生家を復元し、記念館を建てた。また、「潘基文マラソン大会」や「潘基文白日場(作文競作大会)」を開催し、さまざまな農・特産物の包装紙に「潘基文」と印刷した。潘前事務総長の名前を前面に出した各種の広報物や事業が30余りに達した。忠州市も彼が小中高校時代を過ごした家を復元し、国連平和公園や「潘基文夢育つ道」という道路も造った。『巨木潘基文』という歌まで登場した。その甚だしさは、陰城を見て回った外信記者が「北朝鮮が連想される」と皮肉るほどだった。

 最近、尹錫悅前検察総長(検事総長に相当)が有力な次期大統領候補に浮上すると“尹錫悅マーケティング”が盛んだ。まず、彼と関連した本の出版が相次いでいる。しかし、大部分は事前に同意を得ずに作られており、尹前総長が快く思っていないという。『尹錫悦の本心』という本は冲岩高校(ソウル市恩平区にある私立学校)の同窓生が書いたが、2人は1979年の卒業後、会ったことがなかった。昨年9月、約40年ぶりに会って食事し、2時間半ほど話しをして別れたが、突然、筆者から「本を出版する」と連絡が来たというのだ。

 『香しい尹錫悅』という本は尹前総長のソウル大法学科と79学番(79年入学)同期生が、彼との学生生活の記憶を書いている。この本は尹前総長の幼年・青年期の些細(ささい)な逸話まで載せており、彼を飾り過ぎだという反応が出ている。尹前総長はこの本の出版を極力制止しようとしたそうだ。全く知らない人から「ブリーフィングをしてあげようと思う」、「イメージコンサルティングを担当したい」という提案も殺到しているという。尹前総長サイドは「現在、尹前総長の名前を冠した外部のさまざまな動きは、本人の意思とは全く関係ない」と言っている。無分別な“大統領候補マーケティング”は尹前総長のイメージに泥を塗るだけになるだろう。

 (4月20日付)

※記事は本紙の編集方針とは別であり、韓国の論調として紹介するものです。