タイのコーヒー生産者に苦い試練


地球だより

 タイの路傍にはドリンク専門の屋台がある。コーラなどの炭酸飲料やコーヒーなどが主な商品だ。コーラの味はどこでも一緒だが、ことコーヒーとなると味も味わいも一変する。

 何しろ日本人がコーヒーに期待する酸味や苦味、こくといった味わいや香りを楽しもうとすると、間違いなく失望する代物だからだ。

 タイの庶民の伝統的なコーヒーというのは、香りや味わいより、まず第一に甘さであり、第二も甘さだ。何しろガラスコップの3分1ほどにも達するコンデンスミルクがたっぷり入っている。

 この甘いコーヒーこそはタイ人が暑さの中、激辛の料理を食べた後の定番メニューでもある。

 そのコーヒーの味が変化し始めた。最近は伝統のタイコーヒーを敬遠し、香り高い外国産コーヒーを楽しむ人が急増している。

 タイの人たちの生活が豊かになり、本物志向になったのだ。

スターバックスやタリーズなど外国の有名チェーンが相次ぎ参入、バンコクのコーヒーショップは一気に数を増した。当初は外国人観光客が多勢を占めていたが、今ではタイ人の中間層や若者のたまり場になっている。

 この姿を危機感を持って見ているのがタイのコーヒー生産者たちだ。このままだと先行するタイ人の好みに置いてきぼりを食らいかねないというのだ。

 来年には域内の自由貿易を実現する東南アジア諸国連合(ASEAN)経済共同体が発足する。

 コーヒー栽培ではASEANでトップを走るベトナムやインドネシアのコーヒーが大量にタイに入ってくることは避け難い。タイのコーヒー豆生産者たちの間では、外国産コーヒーに負けない良質のコーヒーを作らないと淘汰(とうた)されかねないと危機感が高まりつつある。

(T)