ギリシャの新しい政府 A new government in Greece

 うその約束を腹に持つギリシャ人には気を付けよ。それは、アテネの急進左派連合(SYRIZA)政府の終焉(しゅうえん)から学べる教訓である。SYRIZAの政権掌握の4年間が先週末、総選挙の最終結果発表をもって、終焉したことが判明したからである。

 総選挙の結果は、ギリシャ国民の怒りと不満をくっきりと表している。首相が掌握している急進左派のSYRIZAを、政権の座から追い落とした主要野党の中道右派政党は、経済成長と雇用の創出を約束している。公式の見積もりによると、キリアコス・ミツォタキス氏率いる保守派の新民主主義党(ND)は、39.6%の得票率を勝ち取ったという。SYRIZAは、およそ31.6%の得票になるであろう。このことは、議会の300の議席のうちNDが、単独過半数に十分な158議席を獲得したことを意味すると、英国の政治情報サイト「ポリティコ・ヨーロッパ」は伝えている。

 アレキシス・チプラス氏が党首の左派政党、SYRIZAは、4年前に、すべてのギリシャ人に、子犬が飼えたり、レモネードが作れたりする、陰ることのない晴天の日々を約束して、政権に就けてもらった。ギリシャ人は、数十年にわたって浪費に明け暮れた後に、欧州連合(EU)による救済措置を受ける条件として、5年間の厳しい緊縮財政に耐えた。そして、アンゲラ・メルケル独首相は、苦いEUの薬を飲むことで、ギリシャ人に付けを払わせようとした。

 結果として、ギリシャ人は増税や、支出削減、年金の遅配などで、うんざりしてしまった。チプラス氏は、そのすべてを吹き飛ばす魅力的代替案として、彼らに緊縮財政に終止符を打つことを提案した。希望の日々がやって来るぞと。

 ひとたび、彼が就任するや、チプラス氏の夢と、偽りの約束はいや応なしに現実と衝突した。ギリシャは一文無しになった。事実、ただ、その日暮らしの生活でしのいでいても、EUからの再度の救済措置が必要になるというものだ。EUによる再度の救済措置は、厳しいけれども現実的な緊縮財政対策であったが、ギリシャ国民はそれを国民投票で拒絶した。首相も断固拒絶せよとけしかけていた。にもかかわらず、この新たな緊縮措置を受け入れた。そればかりか、もっと厳しい条件にさえ同意した。

 ギリシャ経済を駄目にした経済通貨同盟に残るためには、その財政的主権に残存しているすべてを引き渡さなければならない。820億から860億ユーロの救済融資と交換に、ギリシャ政府は、約束した債務再編をしないまま、同政府が拒否していたのよりさらに大型の年金削減や増税の経済対策さえ受け入れるよう求められているのだ。唯一の慰めは、返済期間の延長と利息の削減だった。チプラス氏は、増税し、支出を削減し、500億ユーロ、言い換えると、560億㌦相当の国有財産を民営化した。

 おそらく、チプラス氏だけが左傾化している国民にそのような緊縮政策を押し付けることができたのだろう。しかし、彼の人気も地に落ちたのである。機能を失い、非効率になったギリシャ経済はつまずき続け、困窮の度を増した。10人中4人の若者が失業している。何万人もの貧窮に追い込まれたアフリカやアジアからの移民がギリシャにやって来た。ギリシャ人はそのことではメルケル夫人を責め続けている。彼女の移民問題の願いと夢が100万人以上の移民をヨーロッパに引き付け、その多くがギリシャに来たからである。

 ギリシャ国民は、過去の出来事や未来展望によって、希望をすっかり喪失しているように見える。パノス・カメノス前国防相はワシントン・タイムズ紙の論説ページに書いている。「ギリシャは、無論、EUの加盟国として存続しており、そして、われわれは、EUが形成された価値観を称賛しているのだが、われわれは、同様のややこしい官僚的形式主義の重荷の影響を受けがちで、今のところ、不公平で、時代遅れの官僚的連携関係の台本と言われるものに従って仕事をしているわけだ。ドイツの思い付きのままに働いている、よそから来た人たちに指示されて作られた経済的優先策によって、われわれの銀行制度は確実に崩壊していき、そして、われわれは、年金、労働、そして、規制政策、われわれの税制、また、その他の分野で、劇的な改革をするよう強いられてきたのだ。そういうことが、あらゆる領域にわたってギリシャ市民の生活の質に大きな否定的変化をもたらしたのだ」と。首相職に就く人間の前途には困難な仕事が待ち構えている。

(7月9日付)

◆   ◇   ◆

Beware of Greeks bearing false promises. That’s the lesson of the end of the Syriza government in Athens, whose four years in power ended over the last weekend in a definitive general election.

The general election results show the anger and discontent of the Greek public in stark relief. The main center-right opposition party that unseated the radical-left Syriza party of the prime minister promises to boost growth and create jobs. The conservative New Democracy Party, led by Kyriakos Mitsotakis, won 39.6 percent of the vote, according to official estimates. Syriza will win about 31.6 percent of the vote. This would mean 158 seats in the 300-seat parliament for the New Democracy Party, enough, reports Politico Europe, to form a single-party government.

Syriza, the leftist party headed by Alexis Tsipras, was brought to power four years ago by promising every Greek a puppy, lemonade, and endless sunshine. Greeks had endured five years of harsh austerity as a condition for being bailed out by the European Union after decades of profligacy, and Angela Merkel saw to it that the Greeks paid for it by taking bitter EU medicine.

As a consequence, the Greeks became fed up with tax increases, spending cuts, and delayed pensions. Mr. Tsipras offered them an attractive alternative to all that, an end to austerity. Good times would roll.

Once he took office, Mr. Tsipras’s dreams and false promises inevitably clashed with reality. Greece was flat broke. In fact, it would need another bailout from the European Union just to keep the lights on. Despite a popular vote by the Greek public, rejecting the second EU bailout with its harsh but realistic austerity measures, the prime minister, who had encouraged the rejection, agreed to the new austerity measures. That was not all. He then agreed to even harsher terms.

To remain in a currency union that has ruined the Greek economy, Greece must surrender what remains of its financial sovereignty. In exchange for rescue loans of 82-86 billion euros, the Greek government has been required to accept an even larger package of pension cuts and tax increases than those it had rejected, without promised restructuring of debt. The only solace was a longer time to repay the debt and a cut in interest rates. Mr. Tsipras increased taxes, cut spending, and privatized state-owned assets worth 50 billion euros, or 56 billion dollars.

Perhaps only Mr. Tsipras could impose such austerity on a left-leaning public. But his popularity has taken a significant hit. The Greek economy, dysfunctional and inefficient, continues to stumble, compounding misery. Four in ten young Greeks are out of work. Tens of thousands of impoverished migrants from Africa and Asia have landed in Greece. The Greeks have Frau Merkel further to blame for that. Her immigration wishes and dreams have attracted more than a million migrants to Europe, many of them to Greece.

The Greek public seems thoroughly demoralized by events and prospects. Pannos Kammenos, a former defense minister, writes in an op-ed in The Washington Times that “while Greece remains of course a partner within the European Union, and we admire the values for which it was formed, we are susceptible to the burdens of similar red tape and are engaging in what is presently an unequal and outdated bureaucratic partnership scenario. With our economic priorities dictated by others, serving at the whim of Germany, our banking system steadily crumbled and we have been forced to make sweeping changes to pensions, labor and regulatory policies, our tax system, and other areas, which afflicted dramatically the quality of life for Greek citizens, across the spectrum.” The prime minister has a challenging job ahead.

July 9, 2019