Payback time in Wisconsin ウィスコンシン州知事へ仕返しの動き
Payback time in Wisconsin
Some liberals think it’s payback time in Wisconsin. Conservatives have made substantial inroads in traditionally blue states, notably with the election and retention of Gov. Scott Walker, a Republican, in Wisconsin. Democrats think this is unacceptable, and they’re using a prosecutor and his power and authority to deliver the message.
Three years ago, the Milwaukee County district attorney opened an unusual legal process known as a “John Doe” investigation, targeting a who’s who of prominent Republicans and conservatives in Wisconsin, looking for violations of campaign-finance law. Under this rarely used procedure, groups such as Americans for Prosperity and the Club for Growth have been forced to turn over hundreds of thousands of emails and confidential documents.
What makes the process especially pernicious is that the targeted have no legal way to challenge the subpoenas. They can’t even acknowledge what’s happening. In October, Judge Barbara A. Kluka imposed a gag order, making it a crime for an accused to say he had been ordered to hand over boxes of material dating back three or more years. Such gag orders are questionable enough when used in cases involving the blanket surveillance of the National Security Agency, and doubly outrageous to impose them in a case reeking of payback politics.
The effect is that partisan Democrats in the district attorney’s office – 43 of whom signed the petition to recall Gov. Walker – have the freedom to paint Republicans as criminal suspects since “they’re under investigation.” Any conservative who complains about the treatment or who speaks up in his own defense can be jailed. Democrats get to read through the plans and goals of their opponents, and taxpayers are paying for it. This is meant to tell national conservative groups to stay out of Wisconsin lest they get pulled into the dragnet.
Wisconsin has traditionally been seen as a union-friendly state. Gov. Scott Walker shocked the political establishment when, after his election in 2010, he opened sweeping reforms to address a $3.6 billion budget deficit, one of the largest deficits among the states. Mr. Walker loosened the public-sector unions’ grip on Wisconsin by enabling state employees to opt out of their union membership. A number of unions subsequently folded because their members quit their unions, thinking they’re better off keeping all of their paychecks for themselves and their families.
Unions and liberal groups ranging from the AFL-CIO to Organizing for America, President Obama’s campaign organization, spent nearly $60 million trying to recall the governor. The conservatives who rallied to Mr. Walker’s defense are now targeted for investigation. Unions and liberal political groups are not.
Voters rejected the recall, and the governor’s reforms paid dividends. The state now has a budget surplus, and a recent poll suggests Mr. Walker would defeat all challengers in a re-election bid next year. He’s even mentioned as a Republican candidate for president in 2016. The thought of Mr. Walker taking his reforms to a national audience sends shivers down the spine of Democrats in Wisconsin.
They can’t beat Mr. Walker on policy or at the polls, but a partisan prosecutor doesn’t need a legitimate case to take an incumbent down. Investigations, often deliberately stalled to make the pain exquisite, can drag on for years. This is power that no district attorney, of whatever party, should have. Reform of prosecutorial power is long overdue.
December 17, 2013
ウィスコンシン州知事へ仕返しの動き
ウィスコンシン州には、今が仕返しの時だと考えている人が、リベラル派の一部にいる。保守派は、伝統的に民主党支持者の多い諸州にかなり食い込んできているが、特に、ウィスコンシン州では、共和党員であるスコット・ウォーカー知事の選挙や、その地位の保全に絡んで、それが顕著である。民主党員らは、それは看過できないとして、検察官や、その権力を利用して、メッセージを送っている。
3年前に、ミルウォーキー郡の地区検事長は「ジョン・ドウ(被疑者の名前が分からないままだったり、それを隠したりして行う)」捜査として知られる異例の法的な手続きを使い、ウィスコンシン州の著名な共和党員や保守主義者の人名録を標的にして、選挙募金活動法の違反を見つけ出そうとした。この、めったに用いられない手続きによって「繁栄のためのアメリカ人の会」や「経済成長クラブ」のような団体は、何十万というeメールや極秘文書の提出を強制された。
その手続きを特に悪質にしているのは、狙いを付けられた人たちが、召喚状に異議を申し立てる法的手段を何ら持たないということである。その人たちは何が起きているのか知ることさえできない。10月にバーバラ・A・クルカ判事は、箝口(かんこう)令を敷き、被疑者が3年、あるいは、それ以上にさかのぼって資料箱を渡すように命じられたことを他言することを犯罪とした。そのような箝口令は、国家安全保障局による包括的な監視を含む事例に用いられた場合には極めて大きな疑義があり、報復政治のにおいがプンプンする事件でそういうことを課すのは二重に言語道断である。
その結果、地区検察局の党派心の強い民主党員――そのうちの43人がウォーカー知事のリコール嘆願書に署名した――は、自由に共和党員を「取り調べ中である」ということで、犯罪容疑者に仕立て上げることができるのである。待遇について不平を言ったり、自己弁護のためにはっきりものを言ったりする保守派の人間がいたら誰でも、収監される可能性がある。民主党員は反対派の計画や目標を漏れなく読み通す仕事に取り掛かる。そして、納税者は、それにカネを払うことになるのだ。それは、捜査の網に引っ掛からないようにするにはウィスコンシン州から出て行くようにと、わが国の保守派グループに言っているようなものである。
ウィスコンシン州は伝統的に組合支持者の多い州と見られている。スコット・ウォーカー知事は、2010年の彼の選挙後に、全国の州の中でも最大の赤字の一つとされる36億㌦の赤字財政と取り組むために大改革を開始して、政治的既成勢力に衝撃を与えた。ウォーカー氏は、州の被雇用者が組合を離脱できるようにして、官公部門の組合によるウィスコンシン州の支配力を緩めた。その後、組合員らが、自身や家族のための彼らの給与は全部管理した方が、暮らし向きが良くなると考えて、離脱したため、多数の組合がつぶれたのである。
「米国労働総同盟産業別組合会議(AFL-CIO)」から、オバマ大統領の選挙運動組織である「オーガナイジング・フォー・アメリカ」(OFA)」にまでに広がる組合やリベラル団体は、知事をリコールしようとして、6000万㌦近く使った。ウォーカー氏を守るために闘った保守派は今は、捜査のターゲットにされている。組合やリベラル派の政治グループはその埒外(らちがい)だ。
有権者はリコールを拒絶し、知事の改革は利益を生んだ。州の財政は今では黒字となり、最近の世論調査では、来年の再選の選挙戦ではすべての挑戦者を打ち負かすであろうと示唆されている。彼は、2016年の大統領選の共和党候補にまで挙げられている。全米の支持者に改革を伝えていこうというウォーカー氏の考えは、ウィスコンシン州の民主党員の背筋を寒からしめている。
彼らにはウォーカー氏を政策や選挙では打ち負かすことができないが、民主党寄りの検事長の手に掛かれば、現職を追い落とすのに正当な論拠は必要ではなくなる。取り調べはしばしば、故意に中断させられ、痛みを激しくさせられて、だらだらと何年も続くことがあり得るのだ。このような権力は、どこの党の人にせよ、地区検事長ともあろう人が持つべきではない。検察権力の改革は長年の懸案である。
(12月17日付)