「女性のいない日」が増える More days without a woman

 ワシントン・ポスト紙が「女性のいない日」(注)にワシントンで行進した女性らの「より現実に根差した厳しい」イデオロギーと呼ぶところのものを、明確に示しているものの一つは、「グローバル・ギャグ・ルール(グローバル言論統制法、口封じの世界ルールとも呼ばれる)」と彼らが呼んでいる大統領令を無効にしてほしいという要望であった。

 このルールは、最初にロナルド・レーガンによって発令され、バラク・オバマによって、大統領令をもって一時中止されたものであるが、その内容は、外国にいる女性に人工妊娠中絶の便宜を図っている非営利団体や非政府組織(NGO)に対する米国政府の援助を禁じる、というものである。

 トランプ大統領の命令は、正式には「メキシコ市政策」として知られているものを、オバマ大統領がそれを停止させた日から8年目に当たる、トランプ大統領の就任4日目に無効にしたのである。それが「メキシコ市政策」と呼ばれているのは、メキシコで開かれた国連国際人口会議で1984年に、米国がそれを公表した所がメキシコだからである。

 平均的な米国女性は「メキシコ市政策」について知らない可能性があるが、「女性のいない日」に行進した女性らは、それについて非常によく知っている。「女性のいない日」の行進者らは、男女を問わず、米国人のほんの一握りを代表しているにすぎない。マリストの世論調査は、83%の米国人が他国に人工妊娠中絶を提供するために米国のカネを使うことに反対しているという結果を得ている。

 米国は、他に抜きんでて大きな、家族計画サービス、つまり、人工妊娠中絶のための資金拠出国である。そして、トランプ氏は、中絶を行うか、推進するかするためにほかの資金源からの資金を使う海外の組織に対する米国の援助にも禁止措置を広げた。中絶、あるいは、中絶の情報を提供する海外のNGOは、海外での中絶推進を止めるか、米国のカネ無しにやっていくか、のどちらかの選択をしなければならない。「世界人口行動計画」というのは「女性の性と生殖に関する健康・権利」と婉曲(えんきょく)的に言及するもののためにロビー活動する組織であるが、そこのスザンヌ・エイラーズ会長は、世界中の60カ国の集団が60億㌦を受け取っているという。

 中絶提供者らは、当然、トランプの大統領令を喜んではいなかった。それは、禁止を「すべての省庁によって与えられる世界中の健康支援」に拡大適用されるからである。これまでは、禁止は米国務省に対する適用に限定されていた。中絶提供者らは、米国のカネが中絶提供者らの方に行かなくなり、米国からのカネは、別の預金口座に入れられている、と主張する。

 しかし、すべての預金者が知っているように、カネは「代替可能」なのである。家族計画のカウンセリングや産児制限に使われるはずの米国のカネも、ほかの中絶用のカネとすり替えられるのである。

 フロリダ州の民主党員、ロイス・フランケル下院議員は、「私たちは、針金のハンガーなどを押し付けて自分で中絶をする時代には戻ることはなくなる」と明言する。

 37カ国の家族計画と中絶を提供している「マリー・ストープス・インターナショナル」は、新たに復活したルールに従わなければ、補助金の17%を失うことになると言っている。その集団は、ワシントン・ポスト紙に、そこは、米国国際開発庁から昨年は、3000万㌦受け取ったと語る。

 この件については、フェミニストらにしてみると、ちょっとした皮肉な話がある。マリー・ストープス・インターナショナルのようなグループが中絶を提供している第三世界の多くの国では、女子の胎児が性別によって選択される中絶によって不均衡に破壊されているのだ。「ギャグ・ルール」を敵視する人たちは、彼らが好むと好まざるとにかかわらず、究極的には、女性のいない未来の長い日々到来に手を貸すことになるのだ。

(3月12日付)

注:トランプ大統領就任翌日の1月21日、全世界の女性が、女性蔑視の大統領に抗議して歩いた。さらに、このデモを組織した「ウィメンズ・マーチ」が、3月8日の国際女性デーには、女性らにゼネストとデモを呼び掛けた。

◆   ◇   ◆

One clear indication of what The Washington Post calls the “harder-edged” ideology of the women who marched in Washington on “A Day Without a Woman,” were the demands for rescinding what they call “the global gag rule.”

This is the rule, first set out by Ronald Reagan and suspended by an executive order by Barack Obama, that bars U.S. government aid to nonprofits and other nongovernmental organizations that provide abortions to women in foreign countries.

President Trump’s order rescued what’s formally known as “the Mexico City policy” on his fourth day in office, eight years to the day after President Obama suspended it. It’s called the “Mexico City policy” because that’s where the United States announced it, at the United Nations International Conference on Population.

The average American woman is likely ignorant of the Mexico City Policy, but the women who marched on “the day without a woman” are very much aware of it. The“Day Without a Woman” marchers represent only a small fraction of Americans, female or male. A Marist Poll finds that 83 percent of Americans oppose sending American tax dollars to support abortion in other countries.

The United States is by far the largest global funder of family-planning services, i.e., abortions, and Mr. Trump expanded the bar against U.S. aid to foreign organizations that use funds from other sources to perform or promote abortion. Foreign NGOs that provide abortions or abortion information have to make a choice, either stop promoting abortions abroad or get by without U.S. dollars. Suzanne Ehlers, president of Population Action International, which lobbies for what it euphemistically refers to as “women’s reproductive health,” says that groups in 60 countries worldwide receive $9 billion.

Abortion providers were naturally not pleased by the Trump executive order, which extends the ban to “global health assistance furnished by all departments and agencies.” Before now, the ban was limited in application to the U.S. State Department. Abortion providers argue that the U.S. money does not go to abortion providers, and dollars from the United States have been kept in separate accounts.

But money, as every accountant knows, is “fungible.” U.S. dollars spent on family-planning counseling and birth control free other dollars for abortions.
Rep. Lois Frankel, Florida Democrat, vows that “we won’t go back to coat hanger medicine.”

Marie Stopes International, which provides family-planning and abortions in 37 countries, says it expects to lose 17 percent of its grants if it does not abide by the restored rule. The group tells The Washington Post that it received $30 million last year from the U.S. Agency for International Development.

There’s a certain irony in this for the feminists. In many of the Third World countries where groups like Marie Stopes International provide abortions, female fetuses are disproportionately destroyed through sex-selection abortions. Foes of that “gag rule,” whether they like it or not, ultimately contribute to many days in the future without a woman
March 12, 2017