オバマ氏の自然エネルギー計画がまた失敗/Obama green energy project Abengoa on verge of bankruptcy; demise recalls Solyndra

 アベンゴアはスペイン企業で、オバマ大統領自らが自然エネルギープロジェクトに選んだ。これで2社目だ。アベンゴアは現在、破産寸前で、巨額の税金が失われる可能性があり、政府はまたエネルギー部門の敗者に賭けをしているという見方が広まっている。

 この再生可能エネルギー企業は、米国内で大規模太陽光発電所を複数、建設中であり、2010年以降、連邦政府保証で少なくとも27億㌦の資金を受け取っている。アベンゴアは25日、倒産処理手続きを開始することを明らかにした。これは、倒産に向けた事実上の最初の手続きだ。

 これはオバマ氏にとっては非常に都合の悪いタイミングで伝えられた。29日に歴史的な気候変動サミットに出席するためにパリに出発するからだ。そこで、世界の指導者に対して、化石燃料の使用をやめて、太陽光発電などの再生可能エネルギーに資金を投じるよう求めるとみられている。

 倒産の可能性が指摘されるアベンゴアの現状は、2011年の太陽光発電企業ソリンドラの破綻に気味が悪いほど似ている。ソリンドラへの政府の投資の失敗で、5億3000万㌦の税金が失われた。

 アベンゴアが破綻すれば、さらに大きな被害が出る。政府保証融資のうちどれだけが返済されるかは今のところ不明だ。ホワイトハウスとエネルギー省に、アベンゴアが現在、どれだけの融資を保有し、連邦政府がどれだけの損失を受けるのかについて25日に問い合わせたが、返答は得られなかった。

 政府はこれまでにもエネルギー部門に介入し、巨額の税金を失ったことがあり、アベンゴアはその再来だという批判が出ている。政府は、政府からの十分な資金援助があれば、野心的な再生可能エネルギー計画でも自由市場の競争を生き残れると主張してきた。

 保守系のエネルギー研究所の政策担当副所長ダニエル・シモンズ氏は「補助金をベースにした企業は、たいていの場合、資金問題を抱えるようになる。ビジネスモデルが経済ではなく、政治に基づいて作られるからだ」と指摘した。シモンズ氏は、再生可能エネルギーへの政府予算、さらにはオバマ氏のエネルギー政策に至るまで先頭に立って批判してきた。

 「政府の予算がアベンゴアの成長を促した。すると、もっと融資を受けようという欲が出てきた。そしてとうとう、非常に深刻な債務問題を抱えるようになった。問題は、民間部門の企業家がやっていけると思った大規模プロジェクトがあった場合に、政府にそれを持っていくべきではないということだ。行き先が間違っている。つまり、政府が必ずしも適切な投資判断をするとは限らないということだ」

 25日のニュースでアベンゴアの株価は約60%下落した。ロイター通信によると、アベンゴアが完全に倒産した場合の国際銀行団の損失総額は、約214億㌦に上る。スペイン史上最大の倒産ということになる。

 倒産処理手続き開始が発表される前、スペインの民間の融資元が、数億㌦をアベンゴアに注入する計画を中断することを表明した。

 アベンゴア職員は、完全な破産申請を回避できるよう債権者に働きかけていくことを明らかにした。

(11月25日付)

◆   ◇   ◆

If you were wondering what the Spanish word for “Solyndra” is, this week provided the answer: “Abengoa.”

Abengoa is a Spanish company that was another of President Obama’s personally picked green energy projects, and it’s now on the verge of bankruptcy too, potentially saddling taxpayers with a multibillion-dollar tab and fueling the notion that the administration repeatedly gambles on losers in the energy sector.

The renewable energy firm, which is constructing several large-scale solar power projects in the U.S. and has received at least $2.7 billion in federal loan guarantees since 2010, said Wednesday it will begin insolvency proceedings, a technical first step toward a possible bankruptcy.

The news comes at an especially awkward time for Mr. Obama. On Sunday he’ll travel to Paris for a historic climate change summit and is expected to call on world leaders to reject fossil fuels and spend heavily on renewable energy, including solar power.

Abengoa’s looming demise is eerily reminiscent of the fall of solar power firm Solyndra in 2011, a colossal failure of government investment that left taxpayers on the hook for more than $530 million.

A potential Abengoa bankruptcy could be much worse for taxpayers, although it’s unclear how much of the guaranteed loans the company has paid back. Neither the White House nor the Energy Department responded to requests for comment Wednesday seeking information on how much the company still owes on the loans, for which the federal government might be left on the hook.

Critics say Abengoa is yet another reminder that the administration’s meddling in the energy sector - and its insistence that, with enough government financial backing, ambitious renewable projects can compete in the free market - leads to disaster for taxpayers.

“When you have a company that is based on subsidies, it is no surprise they run into financial trouble because their business model isn’t based on economics; it’s based on politics,” said Daniel Simmons, vice president for policy at the conservative Institute for Energy Research, a leading critic of the administration’s spending on renewable fuels and of the president’s energy policy more broadly.

“The government money fueled Abengoa’s growth. They fueled their desire to take on more debt. It’s now obvious they have a very serious debt problem,” Mr. Simmons added. “What is troubling is that if there are large projects that private-sector people think they’ll be able to make money on, there’s no need to take those projects to a government. That’s where these projects go wrong: thinking governments will necessarily make good investment decisions.”

Wednesday’s news sent Abengoa’s stock price falling by about 60 percent. International banks’ total exposure to a full Abengoa bankruptcy stands at about $21.4 billion, according to Reuters news agency, meaning the company’s downfall would end up being the largest bankruptcy in Spanish history.

The announcement came after private Spanish backers said they were bailing on plans to pour hundreds of millions of dollars into the company.

Company officials say they’re continuing to work with creditors in the hopes of staving off a full-on bankruptcy filing.

November 25, 2015