Gunning for Islamic State’s leaders impractical: report 「イスラム国」指導者の殺害では不十分-報告
Gunning for Islamic State’s leaders impractical: report
Targeting the Islamic State’s leaders will not defeat the expanding terrorist group because of a “deep bench” of trained operators who can quickly replace the dead, says a new report by a Pentagon-supported research group.
Released Monday, the report comes as the U.S. top brass has declared a “stalemate” in its war against the Islamic State in its Iraq and Syria stronghold, while the 25,000-strong terrorist army of jihadis continues to grow via new foreign recruits and now operates in nearly 20 nations.
“Any coherent plan against the Islamic State must aim to eliminate, not merely degrade, its leadership and potential leadership,” according to the report compiled by the RAND Corp., a nonpartisan think tank. “The coalition has successfully targeted numerous senior leaders, but the organization’s focus on creating a deep bench of personnel means that attacking individual leaders will not destroy the group. Replacements will rise, and any damaging effect will be temporary.”
The report’s analysts, Howard J. Shatz and Erin-Elizabeth Johnson, also said that to do real damage to the Islamic State’s hierarchy, the U.S.-led coalition must not just kill the leaders but also confiscate their computer hard drives in order to identify more leaders and where and how they operate.
The Islamic State, also known as ISIL and ISIS, is both a bureaucratic organization and a terrorist army. It operates under five “fundamental pillars,” RAND researchers said: security; Islam-based Shariah law; military forces; administration and recruitment; and a far-flung media and social media operation.
The Islamic State establishes each of these pillars inside every bloc of territory it captures, so the civilian population is quickly controlled. Islamic State commanders, for example, immediately impose Shariah law and make contacts with local imams to carry out their harsh demands.
“To be successful, the coalition must do more than take out key leaders,” the RAND study said. “It must eliminate entire layers of high-level managers, such as an administrative emir and his administrative committee. The capture of the group’s computers, memory sticks and other records would multiply these effects, because they would provide valuable information about group personnel, organization and activities.”
The problem is that killing lower-level managers and confiscating computer devices requires U.S. special operations troops deployed on the ground. To date President Obama has shown no indication he is willing to expand the war beyond daily airstrikes and the U.S. training and advising Iraqi troops.
As the researchers noted: “Capturing such information would likely require increased U.S. involvement in combat situations.”
The Institute for the Study of War, a nonprofit staffed by former military officers and civilian analysts, issued a report this month that said the Islamic State has established affiliates in 17 African and Middle East countries.
“ISIS is executing a global strategy to defend and expand its territory within Iraq and Syria [and] to foster affiliates and exacerbate disorder in the Middle East, North Africa, and Central Asia,” the ISW report said.
September 28, 2015
「イスラム国」指導者の殺害では不十分-報告
テロ組織「イスラム国」の指導者を殺害しても、訓練を受けた「交代要員」がすぐに取って代わるため、勢力を拡大する組織を壊滅させることはできない-国防総省の支援を受けた研究グループの最新報告がこう指摘した。
報告は28日に公表された。米軍幹部らは、イラクとシリアに拠点を持つ「イスラム国」との戦いで「行き詰まり」を表明し、その一方で2万5000人ものテロリストを擁するこの聖戦主義組織は依然、外国から要員を集め、約20カ国で活動している。
報告は無党派のシンクタンク、ランド研究所が作成したもので「『イスラム国』攻撃の一貫性のあるプランを作り、指導者や今後指導者となる可能性のあるメンバーを傷つけるだけでなく、排除することを目指さなければならない。連合軍は、数多くの最高幹部らを攻撃することに成功した。しかし、『イスラム国』は交代要員を確保することを重視しており、個々の指導者らを攻撃しても組織を破壊することはできない。代わりが現れ、どんなダメージも一時的なものに終わる」と指摘している。
この報告のアナリスト、ハワード・シャツ、エリンエリザベス・ジョンソン両氏も、「イスラム国」の支配層に大きなダメージを与えるには、指導者らを殺害するだけでなく、コンピューターのハードディスクを盗み出し、もっと多くの指導者を特定し、どこで、どのように活動しているかをつかまなければならないと主張した。
「イスラム国」はISIL、ISISとも呼ばれ、官僚組織であり、テロ組織でもある。ランド研究所の研究員によると、安全保障、シャリア(イスラム法)、軍事力、行政と新兵募集、広範囲に及ぶメディア・ソーシャルメディア活動の5本の「基本的な柱」のもとで運営されている。
「イスラム国」はこれらの柱のそれぞれを、獲得した領域内の全ブロックに確立している。それによって、短時間で民間人を管理できるようになる。例を挙げると、「イスラム国」の指揮官は直ちにシャリアを施行し、地元のイマームに接触して厳しい要求を突き付け実行させる。
報告は「成功させるには、連合軍は主要な指導者を排除するだけでは足らない。行政の長とそのもとの行政委員会など上層部全体を排除しなければならない。組織のコンピューター、メモリースティックなどの資料を捕獲すれば、組織の人員、構成、活動について貴重な情報が得られ、効果は何倍にも増す」と指摘している。
問題は、さらに下層の責任者を殺害し、コンピューターを押収するには、米特殊部隊を現地に派遣する必要があることだ。今のところオバマ大統領は、空爆とイラク兵への訓練と助言以外にまで拡大する意思を示していない。
研究員らは「そのような情報を捕獲するには、米国が戦闘への関与を強化することが必要になるだろう」と指摘している。
元将校と民間アナリストらで構成する非営利組織、戦争研究所(ISW)は今月、報告書を公表し、「イスラム国」はアフリカと中東の17カ国に支部を設置したと指摘した。
ISWの報告は「ISISは、イラクとシリアの支配領域を防衛、拡大し、中東、北アフリカ、中央アジアで支部を育成し、混乱を拡大させるための世界戦略を実行している」と記している。
(9月28日付)





