Turkey’s growing instability 不安定化進むトルコ
Turkey’s growing instability
Once the eastern anchor of the North Atlantic Treaty Organization (geography has little to do with how governments title treaties), Turkey has become a problem, and a large one, for NATO policymakers. The problem contributes to the chaos in the Middle East.
This is all the more remarkable because at the beginning of his administration, President Obama regarded Recep Tayyip Erdogan, then the Turkish prime minister, as one of his closest friends. Mr. Obama couldn’t wait to get to Ankara and Cairo to apologize to the Muslims for what he, and they, regard as American offenses against Islam.
But last month Secretary of Defense Ashton Carter urged Mr. Erdogan, now the president of Turkey, “to control the border, the long border that they have with both Syria and Iraq . It’s overdue, because it’s a year into the campaign [against the Islamic State, or ISIS], but they’re indicating some considerable effort now, including allowing us to use their airfields. That’s important, but it’s not enough.”
Permission to use the bases required nine months of intense negotiations, all to aid the feeble American bombing campaign against ISIS, which is now regarded by nearly everyone as a threat to stability in the region. ISIS is rapidly becoming the nexus of Islamic terrorism throughout the world.
Traffic across the Turkish-Syrian border includes volunteers for ISIS forces and a flood of Muslim refugees crossing into Greece, and from there to the other countries of the European Union.
Since Mr. Obama’s apology tour of the Middle East, Mr. Erdogan has broken Turkey’s long-standing military alliance with Israel. He has permitted Hamas, recognized as a terrorist organization, to operate out of Turkey. Mr. Erdogan himself has contributed ugly anti-Semitic remarks, picked up by sympathetic newspapers.
Mr. Erdogan – who once described democracy as “a train that you get off once you reach your destination” – has pushed creeping Islamization, eroding the secularist heritage of modern Turkey’s founder, Kemal Attaturk. He moved to the presidency, hoping to create an authoritarian presidential system. But in the June elections, his Justice and Development Party [AKP] failed to get the necessary majority to change the constitution. After refusing to negotiate in good faith with other parties to organize a coalition government, he has now called another election. He abandoned an effort to reach an agreement with Turkey’s huge Kurdish minority. Public-opinion polls indicate he may fail again to win an election. A sagging economy won’t help his chances, either.
His whirling dervish foreign policy is in tatters. He has become a major deterrent to American goals in the region, and the most effective fighters against ISIS have been the battle-hardened Kurds. Mr. Erdogan, like the leaders of some other countries with a large Kurdish minority, fear that Kurdish military successes could produce a united independent Kurdistan. The Iraqi Kurdish regional government, pumping oil out through Turkey, some of it to Israel, is relatively prosperous and semi-independent. Barring increased American ground forces deployed against ISIS, the Kurds are the only realistic hope of successfully “degrading and eventually destroying” ISIS. Despite the optimism of the Obama administration, the military situation is deteriorating.
August 31, 2015
不安定化進むトルコ
かつて北大西洋条約機構(NATO)の東の頼みの綱だったトルコ(いろいろな政府がどのように条約に名前を付けようと、地理はほどんど関係しないようだ)が問題になっている。しかも、NATOの政策立案者にとっては大問題に。事実、この問題は、中東の混乱の火に油を注いでいる。
これは、オバマ大統領が政権の初期には、当時トルコの首相だったレジェプ・タイップ・エルドアンを彼の最も緊密な友人の一人と見なしていただけに、ますます目立つのだ。オバマ氏は、待ってましたとばかりに、トルコの首都アンカラやエジプトの首都カイロに飛んで行って、イスラム教徒らに、彼や、彼らがイスラムに対して米国が働いた無礼と見なすことをわびた。
しかし、先月、アシュトン・カーター国防長官は、現在は、トルコの大統領であるエルドアン氏に、「国境を管理せよ。シリアとイラク両国と接している長い国境を管理せよ。(「イスラム国」、すなわちISISとの)戦闘が始まって1年になるのだから、遅きに失する。われわれに空港の使用を許可したことを含め、今は、若干の目立つ努力を示している。それは重要だが、十分ではない」と言って、せき立てた。
ISISに対する脆弱(ぜいじゃく)な米国の空爆にとっては、一助になるだけのものにすぎないが、トルコ内の基地使用許可に9か月にわたる精力的な交渉を要した。ISISは、今では、ほとんどすべての人に、地域の安定を脅かす存在だと見なされている。そして、それは急速に全世界のイスラム教徒によるテロの中核になろうとしている。
トルコ・シリア間国境を往来する人々の中にはISISの武装勢力のためのボランティアや、また、ギリシャに渡り、そこから欧州連合のほかの国々に向かう膨大なイスラムの避難民などが含まれている。
オバマ氏の中東への謝罪旅行以来、エルドアン氏は、トルコのイスラエルとの長年の軍事同盟を破っている。彼は、テロ組織と認められている(パレスチナのイスラム根本主義組織)ハマスにトルコ国外で作戦活動することを許可した。エルドアン氏自身はけんか腰の反ユダヤ主義的発言を弄(ろう)して、同じ考えを持つ新聞に取り上げられている。
エルドアン氏は――かつて、民主主義を「乗ったら、降りるのは、一度、あなたの目的地に着いた時だけになる列車である」と描写していたが――イスラム化の潜行、そして近代トルコの建国の父、ケマル・アタチュルクの世俗主義国家としての遺産の腐食を推し進めた。彼は、独裁的大統領制の創設を志向する大統領制へと方針を転回させたのだ。しかし、6月の選挙で、彼の公正発展党(AKP)は、憲法を変えるのに必要な多数を獲得できなかった。連立政権を組織するために他党と真摯に交渉することを拒否した後で、彼は、今は、もう一度選挙をすることを求めている。彼は、トルコの巨大な少数民族クルド人と折り合いをつける努力を止めた。世論調査は、もう一度選挙をしても、彼は再度失敗するだろうという結果を示している。また、経済が停滞しているので、それも、やはり、思惑通りになる可能性にとってプラスにはならないだろう。
彼の旋舞教団(イスラム神秘主義の一派)的外交政策は、めちゃくちゃである。彼は地域における米国の目標にとって大きな障害になっている。そして、ISISに対抗する最も有効な戦闘員は百戦錬磨のクルド人である。エルドアン氏は、大きなクルド人少数民族を抱えたほかの幾つかの国の指導者のように、クルド人の軍事的成功が、統合されたクルド人独立国を成立させはしないかと恐れているのだ。イラクのクルディスタン地域政府は、石油を掘削して、トルコを通って、一部はイスラエルに送ったりして、比較的裕福で、半分独立している。ISIS対策に配備され、増強されている米地上軍を除けば、クルド人がISISを「弱体化させ、最終的に崩壊させる」ことに成功する唯一の現実的な希望である。オバマ政権の楽観主義をよそに軍事情勢は悪化の道をたどっている。
(8月31日付)