New Clinton email count: 305 documents with potentially classified information クリントン氏のメール305通に機密情報か

New Clinton email count: 305 documents with potentially classified information

More than 300 of former Secretary of State Hillary Rodham Clinton’s emails - or 5.1 percent of those processed so far - have been flagged for potential secret information, the State Department reported to a federal court Monday as the political furor continued to grow for the Democratic presidential candidate and her aides.

A top senator has demanded that Mrs. Clinton’s attorney detail the steps he used to protect classified information in her emails, which he kept on a flash drive at his office. ABC News reported this weekend that the Colorado company that helped run her server said there may be a full backup server, which might have many of the messages she said she deleted.

In the new court filing, the State Department said it is getting back on schedule for publicly releasing the Clinton emails after falling more than 1,000 pages behind in July, when the need to screen messages for secret information overwhelmed the department.

Now, the screening process is running smoothly, with five security agencies involved in the review. They have been through 20 percent of Mrs. Clinton’s messages, the department said. Officials told the court that they have found 305 messages - about 5.1 percent - that needed to be referred to the security agencies to determine whether they did, in fact, have secret information that needed to be redacted before public release.

“We’re taking this very seriously,” department spokesman John Kirby told reporters, though he refused to call the revelations of classified emails on Mrs. Clinton’s server “troubling” at this point.

The department’s next challenge will come later this week. A federal judge has scheduled a hearing for Thursday, when officials will have to detail the steps they have taken to try to track down all of the messages, and any other electronics that might still hold messages, from Mrs. Clinton and two top personal aides, Huma Abedin and Cheryl Mills, who served in the department with her.

Judicial Watch, a conservative public interest law firm that has sued to get a look at those communications, said the department has refused to say how thorough its search has been despite Judge Emmet G. Sullivan’s demands for more information.

“It appears as though the declarant made no effort whatsoever to find out what electronic devices the former head of the agency and two of her closest advisors used to conduct official government business for four years and where these electronic devices may be located or if they are still in existence,” Judicial Watch said in a filing asking for the hearing.

Judge Sullivan is one of several federal judges who, responding to open-records requests, have forced the State Department to be more forthcoming with Mrs. Clinton’s communications.

A Fox News poll released over the weekend found a public decidedly skeptical of Mrs. Clinton, with 58 percent saying she “knowingly lied” when she claimed her emails didn’t contain classified information and 54 percent thinking she put national security at risk.

August 17, 2015

クリントン氏のメール305通に機密情報か

 国務省は17日、連邦裁判所に、クリントン前国務長官の300通以上の電子メールが、機密情報である可能性があるとして警告を受けていたことを報告した。これは、これまでに処理されたメールの5.1%に当たる。一方で、民主党大統領候補、クリントン氏の側近をめぐって政界で議論が過熱している。

 1人の有力上院議員が、メール中の機密情報を保護するためにどのような措置を取っていたかについて詳細を説明するようクリントン氏の代理人に求めた。メールはこの代理人の事務所でフラッシュメモリーに保存されていた。ABCニュースが先週末報じたところによると、クリントン氏のサーバーの運営をサポートしていたコロラド州の企業が、フルバックアップサーバーが存在し、削除したとクリントン氏が言っているメールが残っている可能性があると指摘した。

 新たに裁判所に提出した文書で国務省は、7月はメール中の機密情報を探す作業で省内が忙殺され、公開作業が1000通以上も遅れたが、今は遅れを取り戻してきていることを明らかにした。

 現在は、五つの安全保障機関がメールの検査作業に加わり、順調に進んでいるという。国務省は、20%の検査が終わったことを明らかにした。同省職員は裁判所に、約5.1%に当たる305通のメールが安全保障機関でチェックを受ける必要があり、公開前に編集すべき機密情報が実際に含まれていないかを判断しなければならないと伝えたことを明らかにした。

 カービー国務省報道官は記者団に「これを深刻にとらえている」と語る一方で、クリントン氏のサーバーの分類されたメールを公開することに「問題がある」とは現時点では言わなかった。

 国務省は、週内にもう一つの課題を抱えている。連邦判事が20日に開く聴聞会だ。聴聞会では、省職員がクリントン氏、2人の個人秘書ヒューマ・アベディン、シェリル・ミルズ両氏からの全メール、メールがまだ保存されている可能性のある電子機器を追跡するためにとった措置について詳しく説明することになる。2人の秘書は、当時のクリントン国務長官を補佐していた。

 これらのメールを閲覧することを求めて訴えを起こした保守系公益法律事務所ジュディシャル・ウォッチによると、エメット・サリバン判事が追加情報を要求したにもかかわらず、国務省は調査がどこまで進んでいるかについての説明を拒否した。

 ジュディシャル・ウォッチは聴聞会実施要請で「申告者は、前国務長官と2人の側近がどのような電子機器を使って4年間にわたって公務を行ったか、これらの電子機器がどこに設置され、今も存在するのかを知るために何の行動も起こしていないように見える」と指摘している。

 サリバン判事は、記録公開要請を受けて、クリントン氏のメールに関して国務省にもっと積極的に取り組むよう求めた判事のうちの一人だ。

 FOXニュースが週末に公表した調査によると、国民の多数はクリントン氏に疑念を抱いている。58%は、クリントン氏がメールに機密情報は入っていないと主張したとき「わざとうそをついた」と答え、54%が、クリントン氏は国家安全保障を危険にさらしたと考えているという結果が出た。

(8月17日付)