Obama under fire for evading Congress on Iran nuclear deal イラン核合意で議会を軽視したとオバマ氏に非難

Obama under fire for evading Congress on Iran nuclear deal

President Obama secured quick United Nations approval Monday for his administration’s nuclear deal with Iran, sparking bipartisan criticism that he favored the international blessing more than the will of Congress, while hard-liners in Tehran vowed to “never accept” the accord.

The 15-member U.N. Security Council unanimously endorsed the agreement, reached by negotiators in Vienna a week ago, to limit Iran’s nuclear program in return for relief from economic sanctions. European Union foreign ministers also approved the deal Monday.

Mr. Obama said the U.N. action sent a “clear message” to critics that the deal is the best way to prevent Iran from developing nuclear weapons.

“My working assumption is that Congress will pay attention to the broad-based consensus,” the president told reporters at The White House.

But lawmakers in both parties swiftly criticized the president for obtaining U.N. authorization before Congress can complete a mandated 60-day review of the deal. The administration sent the text of the accord to Congress on Sunday, less than 24 hours before the U.N. vote.

Speaker John A. Boehner, Ohio Republican, said Mr. Obama “ignored the concerns of the American people and senior members of his own party” by allowing the U.N. to act first on the agreement. He said the action violated the spirit of the law establishing a 60-day review by Congress.

“This is a bad start for a bad deal,” Mr. Boehner said. “The American people expect their representatives to review this potential agreement and stop Iran’s push for a nuclear weapon, and we will continue our critical work to do just that.”

House Committee on Foreign Affairs Chairman Edward R. Royce, California Republican, and Rep. Eliot L. Engel of New York, the ranking Democrat on the panel, said they were “disappointed” that the U.N. Security Council acted before Congress.

“We are also greatly concerned that the resolution lifts restrictions on Iran’s ballistic missiles in eight years and conventional arms in five years,” they said in a joint statement.

Administration officials said they weren’t disrespecting Congress because the U.N. resolution won’t take effect for 90 days, after lawmakers complete their review.

In Iran, the Revolutionary Guards and other hard-liners vowed that they won’t stand for international inspections of the country’s military sites. Top Guards commander Mohammed Ali Jafari denounced the agreement for interfering with Iran’s military operations and crossing “red lines” set by Supreme Leader Ayatollah Ali Khamenei.

“We will never accept it,” he was quoted as saying by the semi-official Tasnim News Agency.

Iranian hard-liners are worried that U.N. inspectors may gain some access to sensitive military sites under the resolution, which becomes international law.

U.S. Ambassador to the U.N. Samantha Power said the deal would make the world “safer and more secure.” But Israeli U.N. Ambassador Ron Prosor told reporters immediately after the vote that the Security Council had “awarded a great prize to the most dangerous country in the world,” calling it “a very sad day” not only for Israel but the entire world.

July 20, 2015

イラン核合意で議会を軽視したとオバマ氏に非難

 オバマ大統領は20日、イラン核合意への国連の承認を短時間で得たが、それに対して、連邦議会の意思よりも、国際社会の支持を優先したとして共和、民主両党から批判を受けている。一方で、イラン政府の保守派らは合意を「決して受け入れない」ことを誓った。

 15カ国から成る国連安保理は全会一致で合意を承認した。イランの核計画を制限する代わりに、経済制裁を緩和するという合意は1週間前にウィーンで交わされた。欧州連合(EU)外相会議もこの日、合意を承認した。

 オバマ氏は、国連の行動は、合意がイランの核兵器開発を阻止する最良の方法であるという「はっきりしたメッセージ」を、批判する人たちに送ったと語った。

 オバマ氏はホワイトハウスで記者団に「議会は広範囲にわたる合意に対し注意を払うものだという前提で進めている」と語った。

 しかし、両党の議員らは、議会が60日間の合意検証を終えるのを待たずに国連の承認を得たとオバマ氏を直ちに非難した。政府は、合意文を19日に議会に送付したが、国連での表決が行われたのはそれから24時間足らず後だった。

 ベイナー下院議長(共和、オハイオ州)は、オバマ氏はまず国連に承認を出させることで「米国民と自身の党の有力党員らの懸念を無視した」と指摘した。ベイナー氏は、これは議会による60日間の検証を定めた法の精神に反すると語った。

 ベイナー氏は「これは、悪い合意の悪いスタートだ。米国民は、国民の代表がこの潜在的合意を検証し、イランの核兵器獲得への取り組みを阻止することを期待している。われわれは、そのための重要な作業を続ける」と語った。

 下院外交委員会のロイス委員長(共和、カリフォルニア州)と、同委の有力委員であるエンゲル下院議員(民主、ニューヨーク州)は、国連安保理が議会より先に表決を行ったことに「失望した」と述べた。

 両氏は共同声明で「決議によって、イランの弾道ミサイルへの制限が8年で、通常兵器への制限が5年で解除されることにも強い懸念を抱いている」と述べた。

 政府当局者は、国連決議は、議会での検証後の90日後まで発効しないのだから、議会の軽視には当たらないと語った。

 イランでは、革命防衛隊など強硬派が、軍事施設への国際査察は支持しないことを誓った。防衛隊のモハメド・アリ・ジャファリ司令官は、イランの軍事作戦を妨害し、最高指導者ハメネイ師が定めた「レッドライン」を超えていると合意を非難した。

 半国営のタスニム通信は、「決して受け入れない」というジャファリ氏の発言を報じた。

 イランの強硬派は、国際法となる国連決議によって国連査察官が重要な軍事施設に入る権利を獲得する可能性に懸念を抱いている。

 パワー米国連大使は、この合意によって世界は「もっと安全で安心」になると語った。しかし、イスラエルのプロザー国連大使は表決後直ちに、安保理は「世界一危険な国に大きな褒美を与えた」と主張、イスラエルだけでなく全世界にとって「悲しむべき日」だと述べた。

(7月20日付)