Hillary Clinton think tank slams Obama Islamic State strategy ヒラリー氏のシンクタンクがオバマ氏の「イスラム国」戦略を批判

Hillary Clinton think tank slams Obama Islamic State strategy

A think tank with ties to Democratic presidential candidate Hillary Rodham Clinton issued strong criticisms Thursday of the Obama administration’s strategy to combat the Islamic State, with analysts writing that the U.S. is “failing” and needs to change course.

Two former Obama national security aides broke with the president by urging the deployment of American ground troops to directly help the disheveled Iraqi army. One used the word “failing” to describe how the administration is arming the Baghdad military.

Mrs. Clinton helped launched the Center for a New American Security (CNAS) with a keynote speech in 2007. The center is directed by Michele Flournoy, the former undersecretary of defense for policy for President Obama, and who is viewed as a candidate for defense secretary in a Clinton administration.

CNAS issued seven papers Thursday on defeating the Islamic State, also known as ISIS and ISIL, with proposals far different from the current Obama strategy of relying on limited airstrikes and training Iraq’s unproven army to do the ground combat against a growing and vicious terrorist force.

The analyses could be viewed as a preview of how a potential President Clinton would change course in confronting the Islamic State in Iraq, Syria and globally.

CNAS analyst Philip Carter, who deployed to Iraq as an Army officer advising the police, and who later became Mr. Obama’s chief of detainee policy, calls for a significant deployment of American ground forces, an option Mr. Obama has avoided.

“To defeat ISIS in Iraq, the United States must deploy special operations forces (SOF) to directly advise and assist Iraqi forces in combat and embed those SOF advisors at the tactical echelons where they can make a difference,” Mr. Carter writes.

Noting the May 18 rout of Ramadi and Defense Secretary Ashton Carter’s lament that Iraq’s army lacks the “will to fight,” Philip Carter says: “Unfortunately, the current U.S. effort in Iraq provides them neither the right materiel nor the will to fight. The United States has committed just enough to Iraq to signal our support for the Iraqi government but not enough to achieve our objective: the defeat of ISIS. Without a more robust deployment, and a decision to commit embedded combat advisors to bolster Iraqi forces, we will not succeed in Iraq.”

Shawn Brimley, who was on the White House national security staff until 2012, and before that was an adviser to Ms. Flournoy, used the word “failing” to describe how the administration currently is arming Baghdad. Iraq’s leadership seems incapable of distributing resources to Iraqis willing to fight.

“If this is true, then reinforcing a failing strategy that depends on Baghdad doing the right thing might not only be misguided but counterproductive,” he writes. “A better approach might be to surge resources to those actors in Iraq who we judge would actually take on ISIS on the battlefield.”

“There are actors - the Kurdish peshmerga and several Sunni tribes - that would benefit from more direct support from the United States and its allies. It may be possible to deploy special operations forces and other capabilities more directly proximate and responsive to these actors.”

May 28, 2015

ヒラリー氏のシンクタンクがオバマ氏の「イスラム国」戦略を批判

 民主党の大統領候補ヒラリー・クリントン氏に近いシンクタンクが、オバマ政権の対「イスラム国」戦略を強く非難した。米国は「失敗」しており、方向を変える必要があると指摘した分析を作成した。

 オバマ大統領の2人の国家安全保障担当補佐官が、大統領と対立し、米地上軍を派遣し、統制のとれないイラク軍を直接支援するよう求めた。そのうちの1人は、「失敗」という言葉を使って、米政府のイラク軍武装の現状を表現した。

 クリントン氏は2007年にニュー・アメリカン・セキュリティー・センター(CNAS)を立ち上げ、基調講演を行った。所長は、オバマ大統領の元政策担当国防次官のミシェル・フラーノイ氏で、クリントン政権の国防長官候補とみられている。

 CNASは28日、ISIS、ISILとも呼ばれるイスラム国の撃退に関する7本の論文を発表した。オバマ政権は現在、限定的な空爆を行い、勢力を増す凶暴なテロ組織と地上戦を戦わせるために能力が未知のイラク軍を訓練するという戦略をとっているが、CNASの提言は、これとは全く異なっている。

 クリントン大統領が誕生した場合に、イラク、シリアなど世界各地でのイスラム国との戦い方がどのように変化するかを、これらの分析から垣間見ることができる。

 CNASのアナリスト、フィリップ・カーター氏は、イラク警察に助言を行うために陸軍将校としてイラクに派遣され、その後、オバマ政権の拘束者の処遇の責任者となったが、同氏は大規模な米地上軍の派遣を求めている。オバマ氏は、地上軍の派遣を拒否している。

 カーター氏は「イラクのISISを撃退するために米国は、特殊部隊を派遣してイラク軍の戦闘を支援すべきであり、特殊部隊が活躍できる小規模な戦術部隊に米特殊部隊の顧問を配置しなければならない」と語った。

 5月18日にラマディが陥落し、カーター国防長官がイラク軍は「戦う意思がない」と嘆いたことに関してカーター氏は、「残念ながら、現在のイラクでの米軍の取り組みでは、必要な物資も、戦う意思も持たせられない。米国はイラク政府を支援するための十分な約束をしてきたが、われわれの目的を達成する、つまりISISを倒すには十分ではない。もっと派兵を増強し、軍内部に配置された戦闘顧問がイラク軍を本格的に支えることを決定しなければ、イラクで勝利することはない」と語った。

 2012年まで国家安全保障担当大統領補佐官を務め、それまでフラーノイ氏の顧問だったショーン・ブリムリー氏は、米政府のイラク軍への武器の提供の仕方について、「失敗」という言葉で表現した。イラクの指導部は、資源を分配し、イラク人に闘う意欲を持たせることができないようだ。

 ブリムリー氏は「これが事実なら、イラク政府が適切に処理できるという前提で作られながら、失敗している戦略を強化することは、間違いであるばかりか、非生産的だ。戦場でISISと実際に戦うことができると判断したイラク内の勢力への資源の配分を増やすべきなのかもしれない」と書いた。

 「クルドのペシュメルガや複数のスンニ派部族などの勢力は、米国やその同盟国からの直接支援が増えれば、恩恵を受ける。特殊部隊のような部隊を、これらの勢力の近くに配置し、対応させることも可能かもしれない」

(5月28日付)