The powder keg in Northeast Asia 「北東アジア」における火薬庫
The powder keg in Northeast Asia
The world’s attention is focused on the chaos of the Middle East, but a time bomb is ticking in northeast Asia. Mysterious, heavily armed North Korea is a threat that at the moment seems out of sight, but it cannot be out of mind.
The focus of the danger Pyongyang poses for its neighbors and the rest of the world is on Kim Jong-un, the 32-year-old third generation of the Kim dynasty that rules North Korea. Mr. Kim has neither the experience nor the training to be a reliable leader armed with intercontinental weapons of mass destruction. He was the second or third choice of his father, Kim Jong-il, to succeed him. It is not clear ― nothing in North Korea is ― why his elder brothers gave up their opportunity to mount the throne. Perhaps they wanted to lead less onerous and less dangerous lives. One of them may be standing by, tutored by China, as a replacement, if and when.
The notorious secrecy of the regime was revealed again the other day with the announcement that young Mr. Kim will not attend the Russian ceremonies on May 9 to celebrate the Allied victory in World War II. Mr. Kim told friends he didn’t want to participate in “a freak show” that Russia’s old allies won’t attend because Vladimir Putin is making such a hash of Ukraine. The Moscow celebration is dear to Russian hearts, in remembrance of the 20 million Russians who died defending the motherland from Hitler’s Nazi horde.
When Mr. Kim changed his mind, and said he would attend after all, Moscow described the change of heart as “related to [North] Korea’s internal affairs.” No doubt. North Korea had never said anything about the celebration, and the usual readers of the tea leaves speculated that Mr. Kim, or whoever is running things, wants to use a Moscow visit to move North Korea and Russia closer together, to play Russia as a counterweight to China. Mr. Kim’s grandfather, Kim Il-sung, successfully used that strategy to extract money and arms from both Stalin and Mao Zedong.
But those “internal affairs” could be something more sinister and more spectacular. Fifteen senior officials have been executed this year in Pyongyang. That followed the disappearance last year of Mr. Kim’s uncle and his formidable aunt, said to have been among his chief advisers.
The Moscow trip would have been Kim’s international debut. He apparently doesn’t like to fly, and has stayed close to home. Asia hands are perplexed that he would visit Moscow before visiting Beijing, which has kept the 25 million North Koreans from starving while the government diverts attention and resources to its enormous and expensive arms projects.
The Chinese in Beijing are North Korea’s only friends. China tries to shield the North Koreans from the continual criticism and sanctions of the international community, even at the United Nations, which has remarkable forbearance for regimes of rogues and despots. China fears a regime collapse would send a flood of refugees into northeast China, where 2 million ethnic Koreans keep its border with Manchurian an open wound.
More important, a collapse of the government in Pyongyang might reunite the two Koreas, and would enable a new government to cultivate strong ties with the United States and Japan. The Korean War erupted in the summer of 1950 and China entered the war on fears that it might spill over into China. The war subsided into a truce, which still holds.
The fear now is that greatest of nightmares – a fragile and unstable regime with an unstable hand on weapons of nuclear destruction.
May 4, 2015
「北東アジア」における火薬庫
世界の注目は中東の混乱に集まっているが、時限爆弾が北東アジアで刻々と時を刻んでいる。神秘のベールに包まれ、重武装している北朝鮮は、今の時点では、視界から消えているように思える脅威である。しかし、その存在は頭から消え去ることはない。ピョンヤンが近隣諸国や世界中に危険だとの警戒心を抱かせている原因の焦点は、北朝鮮を支配している金王朝3代目の32歳の金正恩にある。金氏は、大量破壊兵器、大陸を股に掛けての兵器で武装している国家の信頼できる指導者としての経験もなければ、その訓練も受けていない。彼は、父親の金正日の後継者としては、2番目か3番目の選択肢であった。なぜ、兄たちが王位に就く機会を断念したのかは、明らかではない――もっとも、北朝鮮では明らかなことは何もないが。恐らく、彼らはそんなにも厄介で、危険に満ちた人生を送ることを望まなかったからであろう。彼らのうちの一人は、中国の指導によって、その必要が生じた時の交代要員として、スタンバイしているのかもしれない。
政権の悪名高い秘密主義が先日、第2次世界大戦を戦った連合軍の勝利を祝す5月9日のロシアの式典に、若き金氏は出席しないということが公表されて、再び明らかにされた。金氏は、ウラジーミル・プーチンがウクライナに対してあのようにメチャクチャなことをしたからといって、ロシアの昔の同盟国が出席しないような「見せ物のショー」には出席したくないと、友人らに語った。モスクワでの祝典は、ヒトラーのナチ軍団から祖国を守りながら死んでいった2000万人を追悼するロシア人にとっては大切なものである。
金氏が考えを変えて、結局、出席すると言った(訳注:最終的には欠席した)時、モスクワはその翻意を「(北)朝鮮の国内事情に関係があるのだ」と説明した。多分、そうだろう。北朝鮮は式典のことについてはそれ以前に何も言っていなかった。そして、そこら辺にいる未来を占う連中は、金氏にしても、あるいは、何かを仕切ろうとしている人だったら誰でも、モスクワ訪問を北朝鮮とロシアをより緊密にさせたいとか、ロシアを中国の対抗勢力として使いたいと思っているのだ、などと、推測した。金氏の祖父、金日成は、スターリンと毛沢東の両方からカネや武器を引き出すためにその戦略を使って成功したのである。
しかし、その「国内事情」は何か、もっと不吉で、もっと大変なことであり得る。ピョンヤンでは今年、15人の高官が処刑されている。それは、昨年の、金氏の叔父や彼にとって手ごわい存在だった叔母が姿を消したことに続くものだった。二人とも彼の相談役の筆頭格と言われていたのであるが。
モスクワ訪問は、金氏の国際デビューになるはずだっだ。彼は、飛行機には乗りたくないようで、自国の近くにとどまっている。アジア通は、彼が、政府が、関心と資源を、膨大で高価な武器計画に振り当てていながら、2500万人の北朝鮮人を飢えないようにしてくれている北京を訪問する前に、モスクワを訪問したがっていることに当惑している。
北京の中国人は北朝鮮の唯一の味方である。中国は北朝鮮人の国際社会からの絶え間ない批判と制裁の盾になろうとしている。国連においてさえ、そうしている。というのは、国連は、ならず者国家や独裁者の政権に対して、極めて寛容だからである。中国は、政権が崩壊したら、中国東北部に洪水のように避難民が押し寄せて来ると心配している。そこでは、200万人の朝鮮族が満州(中国東北部の旧称)との中朝国境地帯を塞がれることのない傷口のような状態に保っているのである。
さらに重要なことは、ピョンヤンの政府が崩壊したら、南北朝鮮が再統一して、その結果、新しい政府がアメリカ合衆国や日本との間に強力な関係を築くことができるようになるかもしれないということである。朝鮮戦争は1950年の夏に勃発したのだが、中国はそれが中国にまで波及することを恐れて参戦したのであった。戦争は休戦となったが、それは今も続いている。
現在の心配は、かの最大の悪夢――核兵器による破壊に一方の手を不安定な形で伸ばしている脆弱(ぜいじゃく)で、不安定な政権が存在していることである。
(5月4日付)