Muhammad cartoon contest shooting consistent with ‘lone wolf’ attack, White House says 銃撃事件は「一匹オオカミ」型-ホワイトハウス

Muhammad cartoon contest shooting consistent with ‘lone wolf’ attack, White House says

The White House said Wednesday that the shooting in Texas for which the Islamic State has claimed responsibility was consistent with a lone-wolf attack, while a terrorism watch group said the violence may have been inspired by an al-Shabab extremist from Minnesota who is wanted by the FBI.

While cautioning that U.S. intelligence officials are still evaluating the Islamic State’s claim, White House press secretary Josh Earnest said the attack by two gunmen in Garland, Texas, appears to have involved “two individuals that don’t appear to be part of a broader conspiracy.”

“Based on what we know now, and there’s still a lot more that we have to learn, this is consistent with what has previously been described as a lone-wolf attack,” Mr. Earnest said.

But a group that monitors extremists said the two gunmen who were killed in the Texas shootout may have been inspired by an al-Shabab militant from Minneapolis who called for the violence. The Counter Extremism Project, which is headed by former Homeland Security adviser Frances Townsend, said extremist Mohamed Abdullahi Hassan called on his “brothers” to attack the “Draw the Prophet” contest in Texas and compared it with the killings in France this year at the satirical magazine Charlie Hebdo.

“The brothers from the Charlie Hebdo attack did their part,” Hassan tweeted April 23, 10 days before the Texas attack. “It’s time for brothers in the #US to do their part.” He included a link to the “Draw the Prophet” contest in Texas where the shootings occurred.

The 25-year-old Minnesotan, also known as Mujahid Miski, left Minneapolis in 2008 to join al-Shabab in Somalia and was indicted in 2009 on terrorism-related charges.

The Islamic State group also praised the men who died while trying to attack the contest in Garland on Sunday and claims to have “trained soldiers” in 15 states.

“Out of the 71 trained soldiers, 23 have signed up for missions like Sunday, we are increasing in number. … Of the 15 states, 5 we will name … Virginia, Maryland, Illinois, California and Michigan,” an American terrorist known as Abu Ibrahim Al Ameriki said on a file-sharing website. The authenticity of the claims could not be verified.

Rep. Michael T. McCaul, chairman of the House Homeland Security Committee, said federal authorities are aware of thousands of potential extremists living in the U.S., only a small portion of whom are under active surveillance.

A senior Pentagon official, who spoke on the condition of anonymity, said Wednesday that the department has not issued a directive to beef up security at various bases and that officials do not believe the latest threat by the Islamic extremist group “is anything more than words.”

“Surely ISIL’s propaganda and their tweeting and their radio stations and their website and their magazine – all these things have the ability to attract lone-wolf-type activities,” the official said. “But we, at the Department of Defense, do not see any legitimate ISIL linkages in the United States.”

May 6, 2015

銃撃事件は「一匹オオカミ」型-ホワイトハウス

 ホワイトハウスは6日、テキサス州での銃撃事件に関して「イスラム国」が犯行声明を出したが、一匹オオカミ型の犯行と一致するとの見解を明らかにした。一方でテロ監視グループは、この事件がミネソタ州の過激組織アルシャバーブに刺激を受けたものである可能性があると指摘した。連邦捜査局(FBI)はこの組織を追跡している。

 米情報当局者が、イスラム国の声明はまだ検証中と慎重な見方を示す一方で、アーネスト大統領報道官は、テキサス州ガーランドで2人の武装した男が起こした事件について、「この2人が何らかの計画に加わっていたようにはみえない」と語った。

 「まだ分かっていないことが多くあるけれども、これまでに入手した情報によると、この事件は、過去に一匹オオカミとして説明されてきた事件と特徴が一致する」

 しかし、過激組織を監視しているグループは、テキサス州での銃撃で殺害されたこの2人の武装犯が、暴力に訴えることを求めていたミネアポリスの民兵組織アルシャバーブに刺激を受けた可能性があると指摘した。過激派対策プロジェクト(所長・フランシス・タウンゼンド元国土安全保障省補佐官)は、過激派のモハメド・アブドゥラヒ・ハッサンが「兄弟ら」に、テキサス州の「預言者を描く」コンテストを攻撃するよう呼びかけ、風刺紙シャルリー・エブドを狙ったフランスでの殺人事件を引き合いに出していたことを明らかにした。

 ハッサンはテキサス州での事件の10日前の4月23日のツイートで、「シャルリー・エブドを襲撃した兄弟らは、その使命を果たした。今度は、米国にいる兄弟が使命を果たす時だ」と主張していた。このツイートには、銃撃事件が起きたテキサス州の「預言者を描く」コンテストへのリンクが張られていた。

 25歳のミネソタ州住民であるハッサンは、ムジャヒド・ミスキという名も持ち、2008年にミネアポリスを出て、ソマリアのアルシャバーブに加わり、2009年にテロ関連の犯罪で起訴された。

 イスラム国は、ガーランドで3日にこのコンテストの襲撃を試み、死亡した2人をたたえるとともに、15州に「訓練を受けた兵士」がいると主張した。

 アブ・イブラヒム・アメリキとして知られる米国人テロリストはファイル共有サイトの声明で「71人の訓練を受けた兵士のうち、23人は3日のようなミッションを実行することに同意している。その数は増えている。…15州のうち5州、…バージニア州、メリーランド州、イリノイ州、カリフォルニア州、ミシガン州」と述べた。声明の真偽は確認できない。

 マッコール下院国土安全保障委員長は、連邦当局は、米国内に何千人もの潜在的テロリストがいることを把握しているが、監視下にあるのはそのうちのごく一部だけだと指摘した。

 国防総省高官が6日に匿名を条件に語ったところによると、各地の基地の警備を強化するという指示は省内では出ておらず、イスラム過激組織による今回の警告に「言葉以上の何かがある」と考えている職員はいない。

 この高官は「ISILのプロパガンダ、ツイート、ラジオ局、サイト、機関誌にはどれもたしかに、一匹オオカミタイプの活動を引き付ける力がある。しかし、国防総省では、米国内でISILとつながりがあるとは考えられていない」と語った。

(5月6日付)