The measles outbreak はしかの流行

The measles outbreak

Measles is supposed to be dead and gone from the United States, having been declared “eliminated” by the Centers for Disease Control in 2000. But 15 years later, the disease appears to be back, not yet strongly and so far not with a vengeance. But it’s back.

The new outbreak has inevitably spawned a contagion of blame, most of it aimed at everything but a likely major contributor.

The term “elimination” is misleading. The CDC defines “elimination” as “the absence of continuous disease transmission for 12 months or more in a specific geographic area.” Measles, the CDC says, “is no longer endemic [or constantly present] in the United States.” Since the year 2000, when measles was declared “eliminated” here, the number of cases has ranged from 37 in 2004 to 644 in all of last year. The numbers were 55 in 2012 and 187 in 2013.

The latest spike may be a harbinger of more bad news to come. An outbreak first reported at Disneyland in Orange County, California, numbers more than 100 cases in 14 states so far this year. “This virus is incredibly contagious,” says Sandra Hassink, president of the American Academy of Pediatrics. “When measles was more common in the U.S., hundreds of children died from this virus every year.”

The small anti-vaccination movement was blamed for outbreaks of whooping cough and pertussis in 2012, two other diseases thought to have been eradicated. The so-called “anti-vaxxers,” driven by concerns over the safety of vaccines, are blamed this time, but that may be a diversion of attention from the accurate source of the measles resurgence.

The disease, the CDC says, is brought into the U.S. “by unvaccinated [Americans or foreign visitors] who are infected in other countries.” Nothing has so far been said about President Obama’s having thrown open the southern border last year. The timing of the outbreak coincides with the surge of hundreds of thousands of young illegal immigrants whom the Obama administration did nothing to discourage.

Led by ThinkProgress.org, the left is covering for Mr. Obama’s immigration schemes, arguing that data from the World Health Organization shows that measles-vaccination rates in Mexico and Central America are higher than the U.S. rate of 92 percent. The president’s political allies argue that this clears the illegals from blame, but the infected poor and usually illiterate youths who streamed across the border unchecked last year may have been drawn from those who were not vaccinated. We don’t know, because there was no screening of the arrivals for disease of any kind, nor whether they had had the vaccinations most American children receive. They were quickly dispersed across the country by the Department of Homeland Security.

“It’s not to prejudice anybody, but we have to deal with reality,” says Dr. Ben Carson, a retired neurosurgeon and whose weekly column is published in many newspapers, including The Washington Times. “And if you have people coming into your country who have not been properly screened,” he told CNN, “I don’t think you have to be a genius to figure out that that could introduce some communicable [disease] problems.”

The measles outbreak was discussed at a hearing Tuesday by the oversight and investigations subcommittee of the House Energy and Commerce Committee. Both Democrats and Republicans tried to reassure parents that the vaccine is safe, but several of the Democrats on the panel want a hearing devoted solely to measles. This seems to us a good idea. Measles was once a scourge of childhood, and as recently as 1980 killed more than 15 million persons worldwide, most of them children under 5 years old. It’s no longer a scourge, but it’s a source of concern.

February 4, 2015

はしかの流行

 はしかは、2000年に米国疾病予防センター(CDC)によって「撲滅」宣言が出されているので、死に絶えて、米国からは消え去っているものと、思われている。しかし、あれから15年たって、この病気は戻って来ているようだが、まだその力は強くはなく、今のところは、それほど猛威を振るっているというわけでもない。とはいえ、はしかは戻って来てはいる。

 新たな流行は、いや応なく、責任者探しの対象を伝染病のように次から次に移していっている。そして、大部分の責任者探しが標的にしたものの中には、主な原因である可能性のあるものは含まれていなかった。

 「撲滅」という言葉は誤解を招く。CDCは「撲滅」を、特定の地理的範囲内で、12カ月以上続いて、病気の伝染が見られないということ、と定義している。「はしかは、もはや、米国においては、ある地域に流行(はや)っている(換言すれば、しょっちゅう見られる)病気ではない」と、CDCは言う。「撲滅」が国内で宣言された2000年以来、患者の数は、2004年の37件から、昨年の総数の644件にまで増えた。その数は、2012年は55件で、2013年は187件であった。

 最も新しい数値の急上昇は、今後さらに悪いニュースが伝えられるようになる前兆かもしれない。患者の発生が最初に報告されたのは、カリフォルニア州オレンジ郡のディズニーランドだったが、患者の数は、今年だけで、今までのところ、14州で100人超になっている。「このウィルスは信じ難いほど感染力が強い」と、サンドラ・ハシンク米国小児科学会(AAP)会長は言う。「はしかが、米国でもっと一般的に見られた時には、何百人もの子供がこのウィルスで毎年亡くなっていた」とも。

 2012年には、他の二つの疾病がすでに根絶されたと考えられたこともあって、小規模に行われていた反予防接種運動が原因で、百日咳が発生したと非難された。ワクチンの安全性に対する懸念によって動揺している、いわゆる「反ワクチン主義者」が、今回も責任を問われているが、それは、はしか再流行の正確な発生源から、注意を逸(そ)らすことになるかもしれないのだ。

 はしかは「予防接種を受けていない、他国で感染した[米国人、あるいは、海外からの渡航者]によって、もたらされているのだ」と、CDCは言う。オバマ大統領が昨年、南部国境を開けっ放しにしたことについては、今までのところ、全く言及されていない。発生の時期は、オバマ政権が一向に阻止するための対策を実行しなかった、数十万人もの年少者の不法移民が波のように押し寄せた時と一致する。

 ブログサイト「シンクプログレス」に率いられて、左派は、オバマ氏の移民計画を代弁しており、世界保健機関(WHO)のデータによると、メキシコや中央アメリカのはしかワクチンの接種率は、米国の92%より高いと主張している。大統領の政治的盟友らも、これで不法移民がこの責任問題とは関係がないことが明らかになると主張するが、昨年、取り調べを受けずに国境を越えて流れ込んできた、すでに感染していた貧しく、また、文字の読めない年少者は、予防接種を受けなかった人数から差し引かれているかもしれないのだ。いかなる疾病にせよ、疾病出現のスクリーニングも、大抵の米国の子供たちが受けている予防接種を彼らが受けたかどうかのスクーリングも行われていないので、その議論の是非は、私たちには分からない。彼らは、国土安全保障省によって、素早く全国に散らされてしまった。

 「誰にも偏見を抱かせるつもりはなく、現実的に事を処理しなければならないのだ」と退職した神経外科医で、ワシントン・タイムズ紙を含め、多くの新聞で週刊コラムを担当しているベン・カーソン医師は語る。「それに、適正に審査を受けていない人々を国内に入らせるならば」「何らかの伝染病を招来しうるということを想定することは別に天才でなくてもできることだと思う」と、彼はCNNに語った。

 はしかの流行問題は、下院エネルギー・商業対策委員会の監視・捜査小委員会の公聴会で火曜日に議論された。民主党員も共和党員もワクチンは安全だと親たちに再確認しようと試みたが、委員の中の数人の民主党員は、はしかだけに絞った公聴会を希望している。これは、私たちにとっても、良い考えのように思える。はしかはかつて、子供時代に付き物の苦しみであった。そして、ごく最近の1980年でさえ、世界中で1500万人以上が死亡しており、その大部分が5歳以下の子供である。それは、最早、避けられない災難ではなく、心配の種ほどのものなのである。

(2月4日付)