Muslims segregated from French society in growing Islamist mini-states 成長するミニ・イスラム国家で仏社会から隔絶されたイスラム教徒

Muslims segregated from French society in growing Islamist mini-states

A backdrop to the massacre in Paris on Wednesday by self-professed al Qaeda terrorists is that city officials have increasingly ceded control of heavily Muslim neighborhoods to Islamists, block by block.

France has Europe’s largest population of Muslims, some of whom talk openly of ruling the country one day and casting aside Western legal systems for harsh, Islam-based Shariah law.

“The situation is out of control, and it is not reversible,” said Soeren Kern, an analyst at the Gatestone Institute and author of annual reports on the “Islamization of France.”

“Islam is a permanent part of France now. It is not going away,” Mr. Kern said. “I think the future looks very bleak. The problem is a lot of these younger-generation Muslims are not integrating into French society. Although they are French citizens, they don’t really have a future in French society. They feel very alienated from France. This is why radical Islam is so attractive because it gives them a sense of meaning in their life.”

While not a complete safe-haven for al Qaeda-type operatives, Paris and other French cities have become more fertile places for Muslim extremists in the past decade. City leaders have allowed virtual Islamic mini-states to thrive as Muslims gain power to govern in their own way.

“There are no-go areas not just in Paris, but all over France, where they are effectively in control,” said Robert Spencer, who directs JihadWatch.org, a nonprofit that monitors Muslim extremists.

“They’re operating with impunity, apparently secure in the knowledge that authorities cannot or will not act decisively to stop them,” he said. “And with the universal denial and obfuscation of the clear motive for the Charlie Hebdo attack, they have good reason to think that.”

The attackers who killed 12 people at the offices of the satirical weekly Charlie Hebdo claimed to be members of al Qaeda in the Arabian Peninsula in Yemen. Witnesses said they spoke perfect French, a strong indication that they are homegrown terrorists who received help from AQAP or another group.

Mr. Kern said the connection between the attack and the Islamization movement is that French jihadis are becoming bolder in trying to stamp out any criticism of Islam.

“What they are trying to do is shut down any sort of criticism of Islam, any sort of speech, cartoons, discussion, anything,” he said. “Essentially, the French government and the other European governments have lost control over the situation. It’s a snowball that is growing bigger and bigger, in particular over the past 10 years.”

Last year, AQAP put Charlie Hebdo editor and cartoonist Stephane Charbonnier on a “Most Wanted” poster for lampooning the Prophet Muhammad. He was among the 12 killed by hooded assailants firing assault rifles Wednesday morning at a weekly staff gathering.

January 7, 2015

成長するミニ・イスラム国家で仏社会から隔絶されたイスラム教徒

 パリで自称アルカイダのテロリストらが7日に起こした虐殺事件の背景には、市当局が、イスラム教徒が多数住む地区の管理を少しずつ、イスラム主義者らに譲ってしまったことがある。

 フランスのイスラム教徒人口は欧州最大であり、いずれこの国を支配し、西側の法体系に代わってイスラム教のシャリアを導入するようになると公言するイスラム教徒もいる。

 ゲートストーン研究所のアナリストであり、年次報告「フランスのイスラム化」を作成したセーレン・カーン氏は「制御できない状態にあり、後戻りはできない」と語った。

 「イスラム教はすでにフランスの一部であり、それは今後もずっと変わらない。いなくなることはない。見通しは非常に暗いと思う。問題は、これら若い世代のイスラム教徒がフランス社会に統合されていないところにある。フランス市民であっても、フランス社会に全く将来を見いだすことができない。フランスから疎外されているという強い思いを持っている。これが、イスラム過激派が魅力的に見える理由だ。生きる意味を持たせてくれるからだ」

 パリなどフランスの都市は、アルカイダ型の活動家にとって完全な隠れ家ではないが、この10年間にイスラム過激派が育ちやすい場所になった。各都市の指導者らは、イスラム教徒が力を得て独自に統治しようとする中、架空のミニ・イスラム国家の繁栄を容認している。

 イスラム過激派を監視する非営利組織、JihadWatch.orgを主宰するロバート・スペンサー氏は「イスラム教徒はパリだけでなく、フランス中どこにでも行け、事実上、支配している」と語った。

 「誰にも邪魔されず活動している。当局が思い切った行動に出るとは考えていないようだ。シャルリー・エブド襲撃への明確な動機などないと、あいまいな見方が至るところでなされているが、襲撃を考える理由はある」

 風刺週刊紙シャルリー・エブド社で12人を殺害した襲撃犯は、イエメンの「アラビア半島のアルカイダ(AQAP)」のメンバーと名乗っている。目撃者らによると、犯人らは完璧なフランス語を話し、AQAPなどの組織から支援を得た国産テロリストである可能性が高い。

 カーン氏は、フランスの聖戦主義者らがイスラム教への批判をなくそうと今まで以上に目立った動きをしており、このようなイスラム化の動きが今回の襲撃につながったと指摘した。

 「言論、漫画、話し合いどういう形であれ、イスラム教への批判を完全に封じ込めようとしている。フランスなど欧州各国の政府は基本的に、状況を管理できていない。それは、雪だるまのように大きくなるばかりであり、ここ10年は特に顕著だった」

 AQAPは昨年、預言者ムハンマドを風刺したとして、シャルリー・エブドの編集者で漫画家のステファン・シャルボニエさんを「最重要指名手配者」ポスターに載せていた。シャルボニエさんは、毎週行われていたスタッフ会議で7日午前にフードをかぶった襲撃犯らにライフルで殺害された12人のうちの1人だった。

(1月7日付)